自由掲示板

相談です
混同蚋 09/01/20 14:48

私の知り合い2人が、ある事件を境にお互いを避けるようになってしまいました
その事件はもうとっくに解決しているんだけど、メッセとかしにくいみたいで・・・
お互い相手が怒ってるって勘違いしているみたいなんですよ
私が何度も「向こうは全然怒ってないよ」といっても信じてくれないし

2人とも大事な友達なので前みたいに仲良くしてほしいんですが、どうすればいいですか?

カセトノテ改 3人でサブキャラ作ってPT組んでみる 09/01/20 14:57
伊沢家影_mor (.´ω`)旦~~難しいね。結局、マビ内で2人とも直接会って、
お互い納得しあうまで話し合うべきなんだろうけれども。
09/01/20 15:03
妖忌_rua 片方にエルフ作らせてハイドさせる。
そしてもう一人と会話して怒っていないということを聞かせる。 09/01/20 15:22
魔王ジョニー おーそれは面白そうですね、戦闘以外でのハイド活用法にこんなのがあったとはw 09/01/20 15:56
せん子 お二人どうしの問題ではあるので、第三者が深入りするのは避けた方がいいような気がします。両方の方と等距離でおつきあいを続けて、もし片方から片方へ伝えたいことがあるようなら、伝言を引き受けるぐらいしかできないような。
焦らずに長い目で見守ってあげてください。 09/01/20 17:08
時宮あぷり あなたはそのお2人と仲がいいみたいなので、
「メインストリーム手伝って~」
的な感じで二人を集めて一緒にダンジョンでも行かれてみては?
元々が仲良しさんだったのですから、一緒に遊んで少し話したりすればすぐにまた元通りになれますよ。たぶんきっと。
(もしメインが終ってたら魔法のページ集めでも何でもいいから適当に理由をつけて!
09/01/20 17:10
アルティナス 暫らく静観されては、いかがですか?
「仲直りして欲しい!」ではなく「仲直りしてほしいなぁ~。」で。
共通の友人が貴方なら、二人が戻ってこられやすい場を心がけて、待っていてあげてはいかがですか? 09/01/20 17:28
ミラァ_tar なるようにしかなりません。放っておかれては?

そもそも「問題が解決する」=「以前のような状態になる」という事ではありません。
解決してからはお互いもしくは片方が距離を取り合う状態になることもありえます。
問題が解決しても心の溝は取れるとは限りません。

私もリアル友人が私の家に遊びにきたさいにお金を盗まれた事がありました。
その件は一応は解決しましたが、私はその元友人と距離をおくことにしました。当然でしょう。 09/01/20 17:44
ジュライ031 所詮ネットであり、お互いの顔を知らない者同士なんですから、合わない人と無理に合わせる必要はまったくないと考えます。なんらかのもめごとが発生するってことは、結局合わないんだと思いますよ。リアルではないのだから、合わない相手とは離れておくのが正しいかと。無理に付き合えば問題が発生する確率が大変高いです。 09/01/20 18:51
クレバリー 1年くらいほっといてもダメだったら、「古い話だけど、あの時は・・・」って話をしてみたら? 当人たちが熱いうちは、何言っても逆効果になりかねないしさ。 09/01/20 20:09
暮葉_mor 人の関係っていうのは、なんらかで壊れてしまうと修復には時間が掛かり元通りになることはありません。
形こそ元通りに見えても、実際は喧嘩やいさかいがしこりやわだかまりとして残るものです。
それは人間の筋肉の再生や骨の再形成に似ています。
完全に元の形に戻るわけではないけれど、前より壊れにくくより丈夫な形に修復するのですから。
それは人間に生きるという意思が宿っているから、体が細胞を通して結果を出しますね。
ですから、人間関係もまたお互いに修復したいという思いを持っていれば、時間を通して前よりも強固な関係で修復されるでしょう。
その思いがあるかどうかを確かめ、それが円滑に進むよう陰ながら支えることが第三者の役割です。
率直に想いを伝えるだけでなく、たまには老獪に「わたしのは3人でいるのも大好きだよ」と希望してみるのはどうでしょうね。 09/01/20 20:55
工リザベス 二人が同時にインしているのを確認したら、双方にメッセージを送って「二人がお互いに誤解しているようにしか思えない、お願いだから三人で話をすることを了承して」と申し出た上で、3人同時メッセージを開始すると、たとえCHやいる場所が違っても、三人同時でチャットが可能です。

この方法を取れば、間に仲裁に入ることができる上で伝聞でなく直接お互いの考えをリアルタイムで伝え合える上に、関係ないものには一切その内容がわからないという利点までついてきます。

具体的なやり方は、メッセージウインドウの相手の名前が出てる部分をダブルクリックする事でメッセージ可能なフレンド一覧がでるので、該当するキャラ名をクリックしてメッセージに招待する事で理論上何人でも(?)同時メッセージが可能です。意外と知られていない(?)便利な機能なのでぜうまく活用してください。 09/01/20 21:01
工リザベス あ・・・・上で手法を説明しましたが、本来二人を仲直りさせるためにはもっと大きな問題を解決する必要があるようです。

お互いに「相手が怒ってる」と思っている時点で、お互いに納得の行った解決に至っていないと想像できます。自分が納得できてないからこそ、相手の言動に怒りが収まっていない部分が見えてしまうことが良くあります。

一般的に、精神的なストレスを解決する方法として、人は往々にして無意識に自分の感情に起こっていることを相手に投影することで自己正当化を行ってしまうことがあります。

相手が不満に思っているようにしか思えない時、実は自分が不満に思っていることに気づいていない状態というとわかりやすいでしょうか。

こういう可能性がないかを二人の間で起こった問題が解決したときのことを良く思い出して検証し、どうやってもお互いの不満が解消できずに距離を置くしかない結論に至ってしまっていないかを考えてみてください。

お互いにどちらが悪いわけでもなくても問題は起こりますし、起こった場合にはなかなか解決しないことも多いです。「嫌いではないが一緒にはいられない」という関係もあることに注意が必要でしょう。

くれぐれも慎重に。 09/01/20 21:16
カフェチョコ_tri 詳細が分からないので的確なご意見は出せかねますが…
抽象的解決策としては、このようなやり方もあります。

両者を自分の用事でお呼び付けし、待ち合わせを取り決めます。
両者には、あえてお互いがいらっしゃることは伏せておき
必ず自分が最初に待機した上で、3名が揃うのを待ちます。
揃ったら自分はこれまでどおり接しましょう。
あとは両者を自分のペースに、なるべく均等に巻き込みながら
ガンガン引っ張るのみです。

これは、仲介役であるスレ主様が空気を作るやり方で
両者がお互いを意識する以上に、スレ主様に意識を向けさせることで
両者が無言のうちに(スレ主様を中点とした)お互いを
支え合う形を余儀なくさせ、結果的に以前の姿に戻って頂く
というものです。
両者の間にある重い空気を、その両者が同じ方向へと動かすことで
以前と同じ親近感を取り戻すことに繋がるでしょう。

もしも
『何故、あえてこの人選にしたのか』のように追求されたら
『あえても何も、普段の姿じゃん』と言って差し上げましょう。
『以前の姿』と言ってはいけません、古傷が広がります(場合によっては言うべき 09/01/20 22:27
飛焔_mor リアルでもよくあるよな。
自分はA,B両方と仲がいいけどもAとBは良くない、みたいな。
仲裁はほどほどにね。
両者に公平に口出しするのって大変だよ…特にネットでは…(経験談) 09/01/20 22:49
カフェチョコ_tri どこへ行っても、まとめ役は大変ですよナ。
誰が決めたわけでもないのに
気付けば知らぬ間にそんなポジションに立っているのも
まとめ役のサダメ(経験談 09/01/20 23:00
混同蚋 アドバイスありがとうございます~
みなさんの助言を参考に、慎重に解決していこうと思います! 09/01/20 23:47
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

最近の疑問

+8
すずかぜ御前 2009/01/22 2634

「Windows 7」ってどうでしょう?

+13
グリーグ41 2009/01/22 3227

やったーログインできたよ~\(^o^)/

+6
ベフ 2009/01/22 2016

ミルのクリティカルをミルクリと呼びます

+2
たいちタン_mar 2009/01/22 3543

しりとり

+12
narumi2 2009/01/22 1287

はじめまして

+6
fusti 2009/01/22 1581

なぁ

+5
闇竜神王闇姫 2009/01/22 2169

似てるんです

+13
Keiske_rua 2009/01/22 2638

はじめまして

+12
慈郎_tri 2009/01/22 1895

アルケミマスタリの修練について

+26
緑水 2009/01/22 3586

( ・ω・)皆さんはマビって知ってますか?

+21
ウィノア_mar 2009/01/22 4158

デザドラといえばですね。

+9
十月十 2009/01/22 2905

することなくて(というよりする気力が無くて・・・・

+2
もえにゃん_rua 2009/01/22 2525

筆者の悩み

+42
瞬ちゃん_tar 2009/01/22 2398

と、盗られた~。

+32
BENBEN2 2009/01/21 5958

[返事] と、盗られた~。

+3
フライッツェ 2009/01/22 911

今回だけ無料 遠隔で経験値GET

+48
鬼ヶ島倶楽部 2009/01/21 6318