自由掲示板

協力者居ませんか?
わまん_mor 09/01/13 21:23

今単独で「初心者支援部」というボランティア団体的なものをやっておりまするw
主に初心者にマビノギの楽しさや戦術教えたり、初心者の色々な質問に答えたりしていますww
そこでみなさんにお願いなんですが・・・「初心者支援部」に協力してくれる方居ませんか?
特に熟練者とか関係ありません><;;
とにかく初心者にマビノギの楽しさを伝えたいと思う方いればわたくし「わまん」の方までフレンド飛ばしてくださいなww
・・・ではお待ちしておりまするw

ホイ_tar アイテム、クレクレと言うのはカンベンですが
クマー鯖で似たような活動をする積もりで居ます(・ω・) 09/01/13 21:31
ミドルパパ それを全鯖で行おうという痛い集団がありましたがどうなったんでしょう 09/01/13 21:32
リナム 痛い云々はその人の感性次第だから置いておくとして。

一応、12月位にキホールには支部が出来てたね。
自由板での宣伝?みたいなのは最近見ないけど、計画が頓挫したわけではないと思う。 09/01/13 22:28
流星ジョニ一_tar U・ω・)初心者支援組織もあんまり分裂しすぎると
取り合いになっちゃいそうなんで、合体した方がいいとは思いますねぇ。 09/01/13 21:36
カセトノテ改 >なものをやっておりまするw
合体というか、こちらが先を行ってるんだからこっちベースで吸収だな 09/01/13 21:41
流星ジョニ一_tar U・ω・)まぁ、そこら辺は当事者同士で話し合えばいいと思う。 09/01/13 21:44
純白のあぬす wは決して、句読点の代用にはならない 09/01/13 21:37
メリ子_mor 同意。
他人に自分の熱意を伝えるのに、「w」は必要ないと思う。
むしろ語尾に「w」の文章をみるとふざけているように感じる。 09/01/13 23:05
ゲニウス 同意。
誰とは言わないけど、初心者支援の某氏も「w」連発してた。
お手伝いしようと思ったけど、「w」連発見た瞬間やめた。 09/01/13 23:38
菊月しおん 同意です。真剣さが皆無になってますね。 09/01/14 10:22
伊沢家影_mor (.・ω・)t[] [本日の同意] 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88 09/01/14 12:18
ソロウ_mar ヴァンクスさん、どうしたんだろう・・・ネタ画像も作ったのに使う前に消えてしまった・・・(・ω・`

確か初心者支援ユニオンなるものに携わってた人です(・ω・ 09/01/13 21:40
工リザベス ギルド「鞠サポーター」のギルマスとしてがんばってらっしゃるようです。マビ内で忙しくて自由掲示板には姿を現さないだけかも?
http://www.mabinogi.jp/6th/community/guild.asp?gi=216172782118913808
09/01/14 05:01
インル オレタルラークだけどモリアンにかえられるの?もしできたら一緒にやってみたい^^ 09/01/13 22:18
インル あとやるならどこで集合ですか? 09/01/13 22:20
ヒゲ男_cic 単独って…一人ですか?そんな無茶な… 09/01/13 22:56
Mirie2009 どうせ今後のシステムで
初心者支援チャンネル接続機能がつくわけだから不要だ

とマジレスしてみる(ぉ 09/01/14 01:12
工リザベス いまさらながらに初心者支援ユニオンのURLをぺたぺたと。

http://wikiwiki.jp/mabisien/?FrontPage

私はユニオン設立趣旨に「無償」という意見が反映されなかったので、協力を見合わせてます・・・。
09/01/14 04:59
sayuki206 「無償」というのは暗黙の了解のような物で、マビに慣れた人がマビに不慣れな人に何かを請求するという理不尽があるとは思えませんでした。

どおりで、ユニオンに支給金やら報酬の質問をしてくる人がいるわけですね。

ここでも蛇足ながらに言っておきますけれど。。。

「支援しようとする側がゲーム通貨に困窮しているというのは稀で、そのような状態の人が手弁当で他人を助けようという気はあまり起きないものと思います。
お金が目的なら自身のプレイヤースキルやキャラスペックに見合ったダンジョンやミッションをこなした方が、支援などをするよりお金になりますよ」 09/01/14 09:56
ライトグレイ ユニオンとやらの掲示板でも同じような回答してたけれど…


…工リザベスさんが額面どおり「無償」であることだけを聞いたのだろうか?
自分としては、言外に匂わせている意図を汲み取った返答がもらえなかったのが残念だ。 09/01/14 12:51
工リザベス 私は、ユニオン立ち上げまでの大まかな方向性のところまでは協力していました。
その中で、まず必要なのが「ユニオン立ち上げの理念、ユニオンの存行動目標、ユニオンに加盟するメンバーに対する規約」等を整理するべきと提案し、その理念と行動目標の素案には「無償で」という言葉を入れて提案したと記憶してます。

私は自分でユニオンのメンバーとしてやっていけるかリアル事情で不安もあり、素案から原文が作成された時点で「無償」が消えた時点であまり関与しなくなりました。

個人的には「無償なんて当たり前だろう」という気持ちであえて入れる必要のない言葉であると判断しての不採用だと思っていますが、
この話題がでて見に行くと、「ユニオンメンバーに対する報酬」についての話し合いが行われていてチョット悲しくなりました。

別にゲーム内通貨を報酬とした初心者養成ユニオンでも問題ないと思いますが、それなら私は知識王で回答しているほうを選びます・・。 09/01/14 13:25
sayuki206 私のゲーム内の狭い世間では「物乞い」する人に出会った事がなかったので、「見返りを目当てに支援する」という人が存在する事自体いまだに信じられません。

キホールサーバーに限り、消耗品に関しては申し出があれば支給する事はできると思いますが、それを他のサーバーで協力して下さってる人に強要はできませんよね。
なので、非営利団体で運営するというのが妥当且つ現実的ではないかと思います。 09/01/14 14:03
菊月しおん 初心者にマビ内での生活方法や戦術を教えるのは良いことだと思います。
しかし、その「初心者支援部」の詳細がまったく解りません。
全サーバーで活動してるんでしょうか?
複数サーバーに跨いでいる場合、それぞれの連絡受付キャラは居ないのでしょうか?
初心者にマビ内での生活方法や戦術を教えるのは良いことだと思います。 09/01/14 10:26
砂の妖精 初心者さんを支援したいという気持ちは、良いことと思います。

上記にも少し書かれていますが「w」を多用する方は、
初心者さんに近づかないでほしいと私は思ってしまいます。

初心者さんには、丁寧に話しかけてあげてほしいです。 09/01/15 16:01
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

※元の記事は削除されました。

       

ずっと前からふと思っていたこと(修正)

+23
serios_tar 2009/01/15 4138

いじめないでください

+18
ミドルパパ 2009/01/15 4080

ジャイってだけでいじられる・・・

+37
fgwat3 2009/01/15 5390

精霊武器(刀剣)

+13
かぴかぴさん 2009/01/15 3836

歌会始の儀

+4
アストレーナ 2009/01/15 1508

暇だな・・・

+4
まりあ姫_mar 2009/01/15 1564

しりとり~

+112
ピオス_cic 2009/01/15 2723

実装希望・・・

+10
ルーリュ 2009/01/15 3471

※元の記事は削除されました。

       

ないしょキャラ・・・

+7
菜摘 2009/01/15 3594

ねぇ

+17
ashbwae 2009/01/15 2437

VirtualBox上のWindowsでのゲーム実行

+9
恵聖 2009/01/15 3143

結婚した後って

+27
ファルゼンス 2009/01/14 6149

あけましておめでとうございま~す(ちょっと遅いけど)

+3
ryu06 2009/01/14 2521

影クエ行ってま~す^^

+4
ryu06 2009/01/14 3487

寝起きの印

+10
黒殺 2009/01/14 2417