自由掲示板

あなたの長所を三つ答えてください
通りすがりA 05/04/14 19:31

と、授業中に聞かれた。
 
答える事が出来ないと面接などで引っかかるらしい。
私はきっぱり言い切ってやった
 
 
 
  「私は、傲慢で、皮肉屋で、他人の目が気になりません」
 
 
と言い切ってやった。
 
 
・・・・・長所だよな?

通りすがりA 嘘つくの苦手なんだよね・・・。困った 05/04/14 19:44
kam_mar 個人的に 他人の意見が気にならない 先輩にも普通にタメ口連発できる 諦めがいい(宿題等々ほぼ全て無視。 2番目は最高にイケル。 腕力なら100%勝てるから普通に対抗できるし 05/04/14 19:37
rain_mar 言われて見れば・・・Σ(´Д`;) マイペースは長所・・・ですよね? 05/04/14 19:38
無名祭祀書_tar そういう風にきっぱり言えるのと、本当に自分がそうだと判ってるという(前提での)内容なら、台詞から取れる長所かな。 05/04/14 19:42
yosshi12 言い方が悪いんですよ 「私は常に上の視点から人を見ることができ、 言外に本来の意味と違う意味を含めるのが得意で、 いかなる場合にも自分の意見を主体に行動できます。」 これで全部長所ですね(何 05/04/14 19:52
通りすがりA なんか、余計にまずくなってないか? 05/04/14 20:00
水守 嘘つけばいいんでしょ? 「私は可愛くて綺麗で美しいです!」 最初から台詞を読んでいるんだと思えば…苦じゃない(゚∀゚) 05/04/14 19:52
しるば_mar 「腕力なら勝てる」とか言ってる人間は、刃物とか持ってこられたらぺこぺこするよなーとか思う今日この頃w どういう部分も見方の違いで変わるからなぁ…。 でも差し当たって、社会不適合者丸出しな部分は一般良識があれば公には言えないと思うけどw 嘘ってのはどうかと思うけど、まぁ、ものは言い様だし。 「傲慢」と「皮肉屋」は…すまない、自分には良いように言えないw 「他人の目が気にならない」とかは、「マイペース」と言っておけば可もなく不可もなくだし、「他人に流されないで我をもっていられる」とか言っておけばプラスになるかもしれない。 逆に「我が強い」と取られてマイナスかもしれない。 よーするにアレだね。 自分の長所は 物事をストレートにではなく、言葉を選べる(まわりくどい言い方をする) 論理付けて物事を考えられる(理屈っぽい) 一方からではなく、多方から物事を見れる(斜に構えすぎ) 05/04/14 20:03
蜂蜜パイ 皮肉屋にはお勧めのセリフがある。 適当に内容を変えて使うと、キマれば最高な気分になれる。 「俺が優秀な生徒でいられる学校も世の中にはあるんですが、 そういう場所ではあなたは先生になれない」 言い回しは、レイモンド・チャンドラーという人の 小説「長いお別れ」(英題:The lomg goodbye)のパクり。 ちなみに上記のセリフは、小説内では探偵と警察官の 会話になってる。 他にも、皮肉屋なら一度は使ってみたいマニア垂涎の 名台詞満載のブリリアントな小説。さぁ、これをパクれば、 明日から君も皮肉スキルはマスタークラスだ。 05/04/14 20:17
pal おーけー。おーけー。自称英語の得意な人オーケー。 >(英題:The lomg goodbye) さすが蜂蜜パイさんかっこいいですね^^ 05/04/14 20:47
彩紋 mとnって隣同士のキーだし普通に押し間違えたんじゃ。そもそも自称とかしてないような。 05/04/14 20:56
蜂蜜パイ サンキュー。俺、かっこよすぎ。 05/04/14 20:59
yosshi12 なんか書きこみが大量に消えたような・・・(汗 05/04/14 20:22
しるば_mar はて、数件消えたな… 内容は見たけど、レスつけられないw 05/04/14 20:26
Kotatu_tar 「私は自分に自信を保ちながらも、物事の様様な面に目を配り、常識に疑いの目を向け、斬新な発想を試みることも忘れません」 ほら、こう言いかえれば立派に長所ですよ。 05/04/14 20:46
無名祭祀書_tar お役所関係では「常識に~」まずそうですね。 企業の官庁対応部署には、いけそうにないです。 と、まぁ、極端な話でした。m(_ _)m 05/04/14 20:55
彩紋 料理は得意です。犬に好かれます。両目を別々に動かせます。 ・・・どれも今の仕事には必要の無い能力ですが。 05/04/14 20:59
melancholia 「私は、傲慢で、皮肉屋で、他人の目が気になりません」 それじゃ駄目ですね 傲慢→堂々としている 皮肉屋→物事を個性的に表現することが出来る 他人の目が気にならない→肝が据わっている こうでも言わないと 05/04/14 21:31
希休 1 常に自分の意見を言える体制に在る 2 「特技」が何個か在る 3 振り回されない 05/04/14 21:35
蜂蜜パイ 1 一貫したスタイルが無い 2 「不特定多数」の意見に興味がない 3 気に入った人しか大切にしない こんなとこか。 05/04/14 21:54
テイル_tar 俺は… 1:金がかからない(Lv31で装備金額100kぐらいの気がする) 2:スタイルを維持できる(肉とか食いまくってるけど太らない) 3:負けず嫌い 3番は長所かどーか微妙くさい。 05/04/14 22:51
堕落_tar うーん 1、従順です(何故か周りで事故が多いです) 2、指が関節ごとにカクカク動きます 3、何をされても笑顔が出来ます(其の後何故か事故が多いです) 05/04/14 23:46
Lucifer_cic 3つなんて言わずにいくつでも答えますよ♪ 私は「傲慢です」、「嫉妬深い」、「暴食たまにします」、「強欲です」、「Hぃです」、「憤怒しやすいです」、「怠惰好きです」以上七つ、他所でもありますが時には長所となります 05/04/15 00:08
Lucifer_cic 訂正: 他所 ⇒短所です 05/04/15 00:09
冴草響_rua 面接では嘘でもイイからいいこと言って最後まで嘘をつきとおせ とか言われたことがありますが、 嘘はばれるまでは真実ですよ。 ちなみに面接では短所と長所は表裏一体ですと答えたら受かりましたが・ω・`) 05/04/15 00:12
天誅 カツアゲが得意 幼女タンとよく遊ぶ 三十過ぎても童貞 完璧だ( ´,_ゝ`) 05/04/15 00:16
Kiyoshi_rua 自分探しの延長線上には、宗教があるぞ。 05/04/15 00:35
ステンノ_rua イオナズンが使えます ってどっかで有りましたね・・・ 05/04/15 02:26
ヨーレイカ 「私は、傲慢で、皮肉屋で、他人の目が気になりません」 変換 「私は、いつでも自分自身に信頼を抱き、物事を多角的に捉え、機転をきかせて行動します。既成概念にとらわれず、多数意見に流されることがありません」 …いまいちかな。 なんにしても、面接だったら単語では評価されない。 それを裏付ける経験や行動が評価の対象になります。 と、マジレスしてミル。 05/04/15 02:55
謎の人 腕、足、すね毛 05/04/15 11:17
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

いろいろ思うところあり、キャラクターを作成

+7
passing 2005/04/15 3568

ティルコネルの広場で、新品のショートソードが・・・

+3
疲人 2005/04/15 4722

巨大白狼・・・

+7
アルファ_tar 2005/04/15 4281

このゲームは町を作る事が出来るのはご存知ですか?

+33
通りすがりA 2005/04/15 5424

中華の思想

+28
蜂蜜パイ 2005/04/15 5746

第一回 トレジャーハンティング開催します!!

+7
剣太隊長 2005/04/15 3544

推奨グラフィックボードGeForceとの相性

+32
seyraphin 2005/04/15 7850

ギルド渡り歩き

+4
春日ゆん 2005/04/15 5002

防御の弱さは致命的でしょうか?

+9
源しずな先生 2005/04/15 4919

熊必勝法(意見、自分なりの戦法などの書き込み歓迎)

+51
Satori_tar 2005/04/15 5353

ルエリだけ?

+6
にゃおう_rua 2005/04/15 4392

アンケート「ストッキングユニフォームに」

+11
六ツ花_mar 2005/04/15 4800

お座りポーズが選べたらなあ・・・・

+6
祐憂 2005/04/15 4672

ファイヤーボールが強い件について

+34
通りすがりA 2005/04/15 6017

レベル11の超初心者なのですが

+17
魔人ブウ_mor 2005/04/15 4737

[返事]レベル11の超初心者なのですが

+2
魔人ブウ_mor 2005/04/15 2715

面白いことになってるといいなァ

+1
友勝2 2005/04/15 4044