自由掲示板

マビノギの勘違い
蒼きアリソン 09/01/04 12:03

こんにちわ~
真昼間からネトゲとコーラの人間です。

昨夜マビっていて「パチンコ」という言葉を使おうとしたら
『入力した文字列に許可されていない単語が含まれています』
と表示されました。
最初は何のことか分からず、ひらがなで入力するとでたので、どうやらマビノギ側の勘違いのようでした。
マビノギはこういう仕様にしてあったのか、とちょいとびっくりしただけなんですけどね~。

にしても・・・・初めて掲示板にスレたててこんなに見てくれる人がいるなんてびっくりです~

美汐_cic それが原因で「苦いにんじん」という抽象的なアイテム名になったんだろうか…
(そのものズバリの名前を書くとバッチリひっかかりました;) 09/01/04 12:20
sayuki206 「苦いにんじん」はウチの精霊の主食です 09/01/04 12:41
脳内彼女_mar 平仮名で入力できるほうが間違いですね。
パ チンコ
禁止用語が混ざってます。 09/01/04 12:16
流星ジョニ一_tar U-ω-)厳しいところは「初めて」でも規制される…
もう、何が何やら… 09/01/04 12:18
涼風さちこ 「敵強いしね」でも規制されるやつもあるね。会話もできやしないよ。
その分、マビは規制ゆるい方だと思うね。
アル㊥規制は面倒だけどさ… 09/01/04 12:22
純白のあぬす 行きちがいもダメですね 09/01/04 12:30
アイシィア_rua うちは「合いの子」と打ち込もうとして弾かれたことがあります 09/01/04 16:08
菊月しおん それは、差別用語として捉えられる可能性が高い単語ですね…。 09/01/04 23:56
tanakaichiro_cic もろ放送禁止用語です。
「ハーフ」も放送禁止用語です。
正解は「混血」です。<いやこっちの方がダメっぽいが 09/01/05 23:26
辿宝愛依 ★に変換される某MMOは逆にえろいなと思ったなぁ。。
例:パ★★★
今もそうなのかは知らないけど(== 09/01/04 12:59
SHIDEN ゲーム内アイテムで『ハードレザーパンツ』というのが普通にNPC売りであるのにチャットで規制されてた某人気ゲームとか、神経過敏すぐると思う(今は違うらしい) 09/01/04 13:38
酔っ払い天使 禁則文字じゃないけど最近までこのゲーム「マキノビ」とおぼえてました。 09/01/04 13:43
紫蛍 PT看板で「ヘルパー」とかもダメだった気がする・・・/(^o^)\ 09/01/04 13:46
月見姫 (´-ω-`)某MMOでは[日本]が「汚い言葉です」と警告されびっくりしました。 09/01/04 13:55
襤褸_mar どう見ても禁止のものが禁止になっていたりしてちょっと困ったりする場合が多々あるww
そのわりにえ!?と思うようなことが禁止じゃなかったりw 09/01/04 17:32
襤褸_mar 禁止にじゃないものが禁止になってたりでしたww 09/01/04 17:33
工リザベス 言葉狩り反対!どうやったら許可されなかった言葉がつたえられるかとかいてから空欄はさんだり文字種変えたりして挑戦してます。
こういうのがあるから、なんで?って疑問が起こって逆にどんどん問題になっていくんです。心を変えるには言葉をなくしても逆効果。きちんと言葉を教えて、意味を正しく理解させ、その上で使うことが望ましくないとか、そういう状態にならないようにとか、そういう人には必要な接し方があるって教えるべき!言葉消してもその言葉で表されていた事象はなくなりません!と私はおもってます。

そういやパチン コ って入れた覚えがw
許可されてなくてもあるものはあるんだしw人前に出しちゃダメだけど(*ノノ) 09/01/04 17:36
操觚 NGワードはユーザー側で登録して、不快に思う人が各自ブロックするのがよいと思う。NGワードリストはインポートエキスポートが可能にしておけば、公式が用意したNGワードリストや有志が作った不快ワードリストを一括登録も可能とかね。 09/01/04 18:17
工リザベス 送ったメッセに相手側が登録してるNGワードがあったら <受信した文字列に許可されていない単語が含まれていました> ってはねちゃうのかな?
んで、「今何てったの?(´・ω・`)」で返したら、「ωが嫌い」でNGワードに登録してて、帰ってきたメッセも<受信した文字列に許可されていない単語が含まれていました>。
「w」って送ったら相手が草嫌いでNGワードで・・・
イヤナンデモアリマセンw

09/01/04 18:36
飛焔_mor ありうるのぅ…

というか、禁止ワード設定されてても空白挟むことで回避できるし。
完全に回避できないなら設定する意味もない気がする(´ω`) 09/01/04 20:44
軟弱ん 全ては挑戦人の都合で決まります。 09/01/04 20:09
chomaww フレッタで販売している「シルバーティーニグローブ」
そのまま打ってみてください、引っかかります

色々ググった結果・・・
この中にどれとは言いませんがある人種への差別用語が含まれています
(気になった方はご自分でお調べ下さい)

それはいいんだけどフレッタで普通に販売してるモノの商品名なのに・・・
まぁ、買う人居ないだろうけどさw 09/01/04 20:42
揚春雨 以前にもこの手のスレがあってそのとき張られた一覧表を転載
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/16290.txt
こう見てみると「?」ってのもるようなないような 09/01/04 21:39
緑水 【がちゃ目】でひっかかりました
どうやら差別用語らしい……

ちなみに右目と左目の視力に差があることを【がちゃ目】と言うのですが……
差別…なのかなぁ……(´・ω・)?
そして非常にどうでもいいですが、私は右目と左目の視力の差が1.0あります 09/01/04 22:09
レイ奈 安心してください 私の友達も1.0の差があります(´・ω・`)




色々と普通に使われる言葉が駄目なのは 普通になんで? とか思いますよね・・・
普通な単語がなぜだめなものか(´・ω・`) 09/01/04 23:43
ゼヘル_tri 普通な事が実は異常な事と認識するには見識を広めないといけない
我が家のルールとかって番組が有ったじゃないか
普通って難しいね 09/01/05 03:08
翔子トン 差別用語ってたいていは部落民が何でも差別だ差別だ!って叫んでそれがなぜか受け入れられちゃったのが原因なんですよねぇ
あの人たちは差別という名のビジネスにしがみついて物事の本質なんてどうでもいいやつ等なんで。。まぁチョウ○ン人が駄目なのは…それも理解しがたいけど、、お前らは誇りが無いのかと 09/01/05 03:20
アモンド 今も昔も挨拶の形で「○○ちんこんにちはー」ってのは使用可です。
「○○ちん」はあだ名というか愛称みたいな感じでよく使われてるのに。 09/01/05 04:10
ぼっちん_mar 今更だが呼ばれた気がした

確かにこの名前で「こんにちはー」や「こんばんはー」って挨拶は難しいんですよねぇ…
○君とか○さんのように愛称で呼ばれないように
強制的にタメ口言えれるようにこの名前にしてるんですけどねぇ…

どうでもいい話ですが、この名前は「坊ちゃん」を省略した呼び方なのです(何 09/01/05 21:34
アヌセール マビは知らないけど、同じNEXONの「メイプルストーリー」では「バッチコーイ」がなぜか禁止ワードでした。 09/01/05 17:55
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

※元の記事は削除されました。

       

※元の記事は削除されました。

       

やっぱり開発段階2ちゃんねる式サイトはお勧めできない

+40
御代氏源次郎 2009/01/04 5486

マビノギの勘違い

+36
蒼きアリソン 2009/01/04 11730

今と昔のログインBGM

+8
ミオレイ 2009/01/04 5211

新しく?なっていくプリキュア・・・

+23
men_cic 2009/01/04 4146

( ・ω・)睡眠不足

+21
ウィノア_mar 2009/01/04 2850

PCについての質問です

+36
adfhk 2009/01/04 5435

[返事] PCについての質問です

+4
midea_mar 2009/01/04 1846

皆さんお正月はいかがでしたか^^?

+11
鳳凰神由良 2009/01/04 1979

新年早々申し訳ありません

+47
樹生 2009/01/04 4094

友達の車に乗ると

+9
瞬ちゃん_tar 2009/01/03 4642

※元の記事は削除されました。

       

何という乞食根性…

+7
セレンティ_mor 2009/01/03 4868

下のスレに感化されて

+11
神奈子 2009/01/03 2288

占い師の報酬とおみくじ

+6
桜田春樹_tri 2009/01/03 4620

ログイン鯖・・・も

+9
カサレナ 2009/01/03 2752