自由掲示板

おせちの作り方
shilvarant 09/01/01 00:29

【紅白かまぼこ】
・材料
  エビ 多め
  天ぷら粉 少々
  胡椒 少々
  塩
  食紅
・作り方
  1
   エビをすり鉢かプロセッサーに入れて、
   卵白と塩を混ぜて少し粘りが出る程度まですります。
  2
   パウンドケーキの型にクッキングシートを敷き、
   すり身を敷いていきます。
  3
   型にラップをかけて10~12分蒸します。
   蒸しあがったら冷やして型から抜き切って
   盛り付ければOKです。
  4
   紅白にする際には水で溶いた食紅を使用し
   上の部分を塗ります。

【魚のグリルの盛り合わせ 】
・材料
  金輪魚 適量
  ブリフネ鯉 適量
  虹色のマス 適量
  大根
  上新粉
  揚げ油
  (A) 下味
  酒
  しょうゆ
  (B) タレ
  しょうが(すりおろし)
  しょうゆ
  みりん
  ごま油
・作り方
  1
   金輪魚、ブリフネ鯉、虹色のマスは頭と内臓を除きます。
   水洗いして水気をふきとったあと
   5cm長さに切り、(A)をまぶして下味をつける。
  2
   (1)に上新粉をうすくまぶし、油で揚げる。
  3
   (2)を盛り合わせ、大根おろしを添えて(B)を混ぜてかける。

【トウモロコシ団子】
・材料
  トウモロコシ粉 多め
  水 適量
  砂糖 少々
・作り方
  1
   もろこしを粉にして砂糖を少し入れた後、熱湯を注ぎ、
   耳たぶくらいのかたさに練り上げます。
  2
   練り上げたものを小さく丸めて、沸騰したお湯で茹でます。
  3
   一度沈んだものが、数分して浮き上がってくると出来上がりです。
  4
   きな粉や砂糖をかけて食べます。

【黄金伊達巻】
・材料
  カジキマグロ 多め
  卵 適量
  塩 少々
  砂糖
  みりん
・作り方
  1
   卵は割って軽くほぐします。
   カジキマグロは身をすりつぶし、すり身状にします。
  2
   ミキサーの中に材料をすべて入れてよく撹拌します。
  3
   オーブン皿に角に切り込みを入れたクッキングシートをぴったりと敷き、
   (2)を静かに流し入れてオーブンで焼きます。
   ガス高速オーブン 200℃-約15分
   (表面が色付き、軽くオーブン皿をゆすって
    生地がゆれなければ焼き上がりです。)
  4
   卵が熱いうちに焼き色が外側になるように鬼すだれで巻きます。
   紐でしっかりと固定し、冷めてから切ります。

【セロリのピクルス】
・材料
  セロリ 多め
  レモン 少々
  ライン産ジン 適量
  蜂蜜
  しょうゆ
・作り方
  1
   ライン産ジンに蜂蜜、レモンを適量入れ、
   お好みの酸っぱさと甘さに調整します。
  2
   1にしょう油を少々入れてコクを出します。
  3
   2にセロリを漬け込みます。

【キノコのチーズ焼き~ガーリック風味~】
・材料
  マッシュルーム 多め
  にんにく 少々
  大きなチーズ 少々
  牛乳
  薄力粉
  塩
  サラダ油
・作り方
  1
   衣の全材料をさっくりと混ぜ合わせます。
  2
   マッシュルームにチーズ、1を加えて混ぜ合わせます。
  3
   フライパンにサラダ油を熱し、2を食べやすい大きさで入れ、
    弱火で両面がきつね色になるまでじっくりと焼きます。

【肉巻き】
・材料
  [生地]
  小麦粉 適量
  塩
  卵
  水
 [具]
  牛肉 多め
  チーズ 少量
  塩
  胡椒
  ナツメグ
・作り方
  1
   ボールに小麦粉と塩と卵をいれこねます。
   しばらくこねた後、水をすこしづつくわえて引き続きこねます。
  2
   生地はひとまとめにしてふきんにくるみ、
   室温で具が作り終えるまでねかせます。
  3
   牛肉をひき肉状にし、塩、胡椒で味を整えた後、
   チーズ、卵黄、ナツメグをいれよく混ぜ合わせます。
  4
   寝かしておいた生地をもう一度こね、
   パスタマシーンで薄くのばしていきます。
   生地を2枚用意し、片方の生地の上に
   スプーンで山盛り一杯程度になるように3を乗せ、
   上からもう一枚生地をかぶせ空気を抜きながら
   2つをあわせます。
  5
   たっぷりのお湯を用意して、
   沸騰したことを確認した後、
   8分ほど茹で上げて完成です。

【おせち野菜のサラダ】
・材料
  にんじん 適量
  セロリ 適量
  トマト 多め
  かつお節
 [ドレッシング]
  サラダ油
  酢
  塩
  コショウ
・作り方
  1
   セロリは筋を引いた後で、一口大の乱切りにします。
  2
   トマトはヘタをくり抜いた後で、
   たっぷりの熱湯で5~6秒程度湯通しした後で皮がはぜますので
   すぐに冷水に浸し、皮をむいて一口大の乱切りにします。
  3
   にんじんは皮をむいて千切りにし、塩をかけしんなりさせます。
  4
   ボールに酢、塩いれてよく混ぜ合わせた後、
   サラダ油を流し入れ、さらに白濁するまで混ぜます。
  5
   1,2,3,4をよく混ぜ合わせて完成です。

今年も『マビノギ』をよろしくお願い致します。
マビノギチーム

運営www

アイルット と思ったらカマボコ作れました!
よかったw 09/01/01 00:38
キルローグ 野菜サラダは混ぜで出来るねー 09/01/01 01:27
流星ジョニ一_tar U・ω・)リアル調理とな!?
U´・ω・)料理スキルは練習ランクです… 09/01/01 00:35
夏希 なるほど3つ目までですか、確かに3つ目の材料までは、
分量が書いてありますね。適量とか。。。 09/01/01 00:39
伊沢家影_mor ☆(+゚∀`)先生!これも料理してください!!

ζ° )))彡ζ° )))彡ζ° )))彡
肺~~~~~~~~~~~~~~~魚
09/01/01 00:47
ミイオ 料理(スキル)好きな私としては嬉しいイベントです!
でも見慣れない料理が多いような…

私の好きな栗きんとんはどこに? 09/01/01 00:48
キルローグ 誰か1品でも作るの成功した人いる~?
かまぼこ作るのえび、てんぷら粉、こしょうで混ぜる、生地で試してみたけど
生ごみにしかならない・・・
クラフトかと思ったけど食紅なんて売ってなかったよねー?wikiで
検索してみたけど引っかかんなかったし・・・ 09/01/01 01:08
夏希 かまぼこは『焼く』で作るようです、ただいま比率調査中 09/01/01 01:59
キルローグ 今更ながら情報ありです!
かまぼこは’練り物’だから混ぜるか生地かとおもっちゃったw 09/01/01 18:25
夏希 【キノコのチーズ焼き~ガーリック風味~】出来ました。
マッシュルーム:にんにく:大きなチーズ=75%:10%:15%(焼く)
(3番目材料の中間、3番目を入の中間)って感じでしょうか? 09/01/01 01:53
文官 トウモロコシ団子、セロリのピクルス作れました
3つ目までを使用して、トウモロコシ団子は茹でる、セロリのピクルスは混ぜればいけます 09/01/01 01:56
ウィノア_mar (=゚∇゚)リアルで作れと言う事だな。 09/01/01 02:07
夏希 【紅白かまぼこ】出来ました。
えび:天ぷら粉:コショウ=80%:15%:5%(焼く)
(3番目/料を/の中間、3番目/る/の中間) 09/01/01 02:10
Lemkirsche_rua エリンのおせち、具の出来のせいか、★3になってしまいました。
★5とかって出来るんですかね?

【トウモロコシ団子】は茹で・煮るで
トウモロコシ粉:2番目のボタン右端まで 水:3番目の『を』と『入』の間 砂糖:残り全部
で★5ができるようです。
食べてもムービーもステータス変化もない様ですが、参考までに~。
…ちなみに体型変化だけはあるのか、食べてたら体重が増えてしまいました(´・ω・`) 09/01/01 02:24
キルローグ 皆進んでるね~・・オイラただ今メンマで2種類のお魚狙ってフィッシング中w 09/01/01 02:27
夏希 【トウモロコシ団子】
トウモロコシ粉:水:砂糖=65%:20%:15%(茹で・煮る)
(2番目/る/の右端、3番目/を入/の中間) 09/01/01 02:30
武田明信 ( ・0・)完成品が「取引可」なら 相場がいくらになるのか
  すごく気になった・・・(高いならチャレンジしようかねィ・・・) 09/01/01 02:30
夏希 【セロリのピクルス】
セロリ:レモン:ライン産ジン=70%:10%:20%(混ぜる)
(3番目/材/の左端、3番目/料/の右端) 09/01/01 02:47
八坂空 全部リアルで意外と簡単につくれそうだぬ 09/01/01 02:56
夏希 【おせち野菜のサラダ】
ニンジン:セロリ:トマト=25%:25%:50%(混ぜる)
(1番目/れる/の中間、2番目/を入/の中間) 09/01/01 02:59
輝く星 おせち材料あつめてハンクラでつくるかーっておもったら99%失敗・・・
いままでの苦労はなんだったんだろう・・・・・orz 09/01/01 03:56
橘ちひろ 「肉巻き」は肉を巻いてないから「肉巻き」とは言えないでしょう
作り方からワンタンっぽいなぁ・・・・ 09/01/01 06:04
ここすと_mor 今まで寝釣りして、起きて見るとそこにはインベ一杯の


イベント切れっ端


ちょっと、運営!料理冷遇にも程があるよ!

皆さん、おせちは魚が難関かもしれません。 09/01/01 07:13
ししゃも 猪鹿風 ミケドリアの木の実詰め定食
ナッツ類と香りの野菜をきざんだものをミケドリアのモモ肉でつつみ、
コンガリとスパイスをきかせて焼きあげたもの。
セットで麦パンとコーンクリームスープつき。
(;´・ω・)このあたりを思い出した 09/01/01 08:47
ここすと_mor なにそのフォーチュンクエスト。あれのレシピはうまそうで困る。

切れっ端酷いのはマハだけかもしれないという報告を追加で 09/01/01 08:58
飛焔_mor >切れっ端酷いのはマハだけかもしれない
全釣り場でもそうかと…
占星術師イベントの方が優先されているのでは?
子供たちの願いみたいに簡単に釣れないかと思ったら一発で釣れたし! 09/01/01 10:44
狭間_mor 魚が釣れた事に凄く感動した... 09/01/01 10:08
キルローグ うみゅ・・・しかし材料揃えるのにお金と手間がかかるイベントだ・・
最低でも3500はかかるし・・・釣具とか持ってない人は5000↑かかるね~ 09/01/01 12:13
夜宵_rua 【魚のグリルの盛り合わせ】
金輪魚:ブリフネ鯉:虹色のマス(焼く)
(一番目ボタンの右端/三番目ボタンの左端)
これで★5できましたー 09/01/01 12:39
ナイトガイ 肉巻きがどうしてもできなぁい・・・ 09/01/02 14:16
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

[返事] 占星術師からもらえたもの

メロウ_cic 2009/01/01 1426

( ・ω・)鐘を鳴らして

+50
ウィノア_mar 2009/01/01 3115

占星術師の手紙

+7
秋木犀 2009/01/01 7669

プリンケツだよ♪明けオメ♪

+3
ヤマシン 2009/01/01 1740

おせちの作り方

+34
shilvarant 2009/01/01 5664

今年のマビへの希望を書き込もうw

+9
コラル_cic 2009/01/01 1551

今年の抱負(ほうふ)を書き込むスレ

+9
伊沢家影_mor 2009/01/01 1432

あけましておめでとうございます

+29
トクス_rua 2009/01/01 2177

あけおめ~

+2
GANON_cic 2008/12/31 1158

今年もそろそろ終わりますね

アノロク 2008/12/31 752

新春イベント?

+32
sleeping 2008/12/31 7463

新年の挨拶

+2
冬プリムラ冬 2008/12/31 1105

アニソンもいいが紅白も忘れるな!

+17
Nosferatu2 2008/12/31 2143

[返事] でもやっぱり・・・アニソン!!

+6
ゆんたろう 2008/12/31 1166

忘れている人たちへ

+14
テリオット 2008/12/31 2335

みるらじエリン放送局年末スペシャル

みる26 2008/12/31 1396

※元の記事は削除されました。