自由掲示板

そぼくな疑問なんですけど・・・。
久美_tar 05/04/09 22:03

食品のアルバイトでパンをラサ先生に届けるとかありますよね?
あれでパンを渡すわけですけど、
このパンって普通のパンですよね?w
アルバイト代で300Gとかもらえちゃうけどその分もラサ先生とかから
多分もらってるわけだと思うんですけど、すごいぼったくりなような気がします。
それとも普通のパンじゃないとか・・・。単純計算でもパンが仕入れで売ったとしても40Gぐらいとして
アルバイト代に300Gとしてそれに利益を+するわけだから350Gとかもらってる?
皆さんどう思いますか?ゲームだから別にいいのかな^-^;

ハウス まあ確かにそれはある。ポーションをちょっと届けるだけであんなバイト料とか・・・。 つまりあれだな。ディリスはPOTと羽を売りまくって、私服を肥やしまくってるってことか・・・? 他のヤツはシラネ。 05/04/09 22:06
百式_tar ぼったくりですな。 それとどうしても申し上げたいのですが、 林家パー子ですな。 05/04/09 22:09
くらっちぇ 駄菓子屋って常に赤字なんだよ。 05/04/09 22:10
passing きっとあのパンは材料 火加減 作成方法全てにこだわったパンで PCには普通のパンと見分けはつかないが 食べるとナオが出現するLVなんだ 05/04/09 22:22
真城セカンド あのパン…実は中にお金がつまtt(ry 05/04/09 22:29
みやびしゅん きっと報酬に色を付けてくれてるんですよ(笑) ・・・・それか洒落にならないくらい儲かっているのか・・・。 05/04/09 22:38
Capri 気にするな、気にするな。われわれ一般庶民には知ってはいけない秘密というものが世の中にはあるんだよ(笑 05/04/09 23:03
法正孝直 きっと若さを保つパンなんだよ…ラサ先生はディリスより若くいたくて必死なんだよ! 05/04/10 00:12
マビレイク_mar 届ける系のバイト全てに言えることだね。 それに加えて同じバイトを受けている人が複数いるってことはそれだけの量を受け取っていることになる。 どうやって処理してるんだか・・・。 05/04/10 00:47
Fenril_tar 現実的ですが… 送料が高いんですよ。 その送料の大半がアルバイトの人件費に使われる。 05/04/10 00:48
星月_rua 実はバイト代は銀行手数料で賄われています 05/04/10 00:57
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

大きなジャガイモを使ってラビダンジョンに入ったらレアが出ると思ったら出なかった。

+16
Satori_tar 2005/04/10 6339

革って・・・

+8
ラマ_mar 2005/04/10 3037

みなさんのステータスを聞かせてください

+9
ベオルブ_tar 2005/04/10 4407

ラビDのサキュバスが

+5
スパーダ_mar 2005/04/10 5412

裁縫って・・・

+8
フィアーテ_mor 2005/04/10 3601

自分も少しは強くなったんだと実感したとき

+18
アルファ_tar 2005/04/10 4602

初心者服について(アンケート)

+21
MIE 2005/04/10 4817

[返事]初心者服について(アンケート)

+2
クロネコ 2005/04/10 2652

ラビの見解

+14
闇の使者_rua 2005/04/10 4153

料理人のかたへ

+51
銀平_mar 2005/04/10 3622

[返事]料理人のかたへ

+1
チワワですよ 2005/04/10 2376

マビノギのスタートについて

+60
餡子兎門 2005/04/10 4154

( ゚∀゚)ノアンケーツ(実は3回目投稿

+16
匂宮出夢_rua 2005/04/10 2957

NPCに嫌われた日

+22
ロッコ_rua 2005/04/10 5256

ギルド解散したい人

+10
種ナシ 2005/04/10 5096

フリーズ

+4
クロワ_rua 2005/04/10 3148

[返事]フリーズ

クロワ_rua 2005/04/10 2403