自由掲示板

戦い方ついて
ayu123456 08/05/15 00:43

一週間ほどまえからマビノギをはじめました。
剣を持って戦っていたのですが、
モンスの動きを読んで攻撃するというのがうまくできません。
死んでばっかりで、いやになってしまってキャラを削除してしまいました。
 
・・・が、マビノギでかわいい服を着たいがために
また一からキャラを作り直そうと思いました。
自分のように、相手の攻撃パターンを読めなくても
弓や魔法スキルなら戦えるのでしょうか?
 
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
 

魚月 あーん、それと弓や魔法でも敵によって使い分ける必要がありますから、一丸にどれがいいとは言い切れません。 そこがマビノギの楽しさと難しさでもあるんですがね^^; 08/05/15 01:01
リュキアン IBカウンターとか、敵の行動を制限できてしまう『ハメ技』があるらしいですよ^^。 あとは両手剣でレベルが上がるまで力押しとか。 08/05/15 00:59
コメント いいお師匠さん (友達) を見つけることだね。 独学でマビの戦闘をマスターしようとすると疲れるよ。 08/05/15 01:01
昏夜 それは同意 自分もいままでマビを続けれたのはいい師匠に巡り会えたからだと思う 師匠との出会いもプレ板でした という事で・・・( ・ω・)つ(プレ板 08/05/15 01:29
アレッツ_cic 左のメニューにある「ロナとパン」は見たかな? 第2話を見て、オオカミ相手に特訓しましょう 08/05/15 01:09
キルローグ どのゲームでも同じだけど最初のうちは地道にレベルを上げての力押し それが一番の安全策だと思うな 14,15レベルぐらいまでなら結構力押しだけでいけるんじゃないかなー? 08/05/15 01:14
pphs41 残念ながら、簡単に戦えるような手段はマビには無いと思ってもらうしかないですね・・魔法カウンターとかは比較的に楽な部類になりますが、それでも、魔法の撃つタイミングやカウンターの先行入力。また間合いやどういった場所では使えないといった、細かい立ち回りとかも有りますからねぇ・・ 08/05/15 01:35
pphs41 諦めず、少しづつ覚えて言ってもらうのが、結局は、早道です。 スキルランクが上がれば、少しは楽になってくるし。 戦闘に行き詰ったら、バイトしたり、生産をやってみたりして気分転換しながらやってみてくださいね。 08/05/15 01:37
鳳蒼 死んでも諦めずゲームを続けて立ち上がって前に進んだ人達だけが、 今の立場に居るのですよ。 他の皆さんも言ってますように友達(師匠)見つけて、何回も死ぬ事を繰り返して体で覚える事をお勧めしますよ!! 08/05/15 01:47
アレッツ_cic あれ、ちょっと気になったんだけど… 今は精霊の森のマップが変わったって言うよね? 初心者修練所ってあるの? アップデート後に新キャラ作った人、情報求む;; 08/05/15 01:51
pphs41 ティンの居る前にある、マップ上では「?」で表示されている、戦闘チュートリアルエリアの事では? 08/05/15 01:56
ホームレス 新キャラ作ったわけじゃないので、初めて訪れる場合どうなのか知りませんが 初心者修練所みたいなところは消えてましたね。ガーゴイルはちゃんといました 08/05/15 05:54
アレッツ_cic なくなったのか、あれで基本は覚えられるんだけど… 新しく戦闘指南のクエとかできたのかな? まぁなんだ…スレ主さん、『がんばれ~』 <<以上;; 08/05/15 07:13
判裁転逆_tri 弓とか魔法にシフトした方がよっぽど泣きを見る。 08/05/15 01:54
天人_mar 自キャラで練習すると、デスペナとかで痛い目をみることでやる気をなくすのであれば、早いうちに相棒なるペットを購入することを薦めます。。ペットで戦闘の練習をするといいし、ペットがきっと助けてくれるさ。 08/05/15 02:03
xantcha 私も昔は独特の戦闘にかなり苦労しました。でも多くの方が書いてらっしゃる通り、数をこなして「慣れる」しかありません。それを乗り越えれば、今思ってらっしゃる事もいい思い出になると思います。あ、でも私はずっと(今でも)ソロなので、友人を作るほうがいいと思います。 08/05/15 02:23
工リザベス 初心者大歓迎のギルドに体験入学するとか、 たまに開かれる(?)初心者講座見たいなイベントに参加するとか、 「戦闘の仕方を教えてください!」ってティルコの広場でさけぶとか。 マビノギの戦闘は独特で難しいけど、楽しいよ! 08/05/15 02:38
アレア_cic だが、人によっては即廃人ダンジョンにまで連れてく奴いるから ギルドのほうが圧倒的にいいと思う。 せっかくマビノギに誘ったのに、変な人に出会って一日でやめちまった。 08/05/15 11:39
アレア_cic しかも、俺がいない時だったからすげぇ悔しい。 08/05/15 11:40
カフェチョコ_tri 最初、マビの戦闘で苦しんだのはあなただけではありませんよ。 誰もが最初は苦労したのです。 私だってオオカミ1匹を倒すのに、何十回負けたか知れません。 勝つべき相手は敵である前に、自分自身です。 何度負けても、まずは勝てるまで戦って慣れましょう。 ティルコネイルの学校へ行くのも良いでしょう。 08/05/15 02:41
やっこ_cic まずはいろいろ相談できるフレを作るといいですよ~ それだけで全て解決~(*'-')モフー 08/05/15 03:11
クオリティー_tri これは人生でいう自転車にはじめて乗るのと一緒です。 痛い思いをしたり悔しい思いをします、でもそれで挫けてはいけません。 苦難の末、それを会得した時の爽快感を私はいまでも忘れません。 ショートカットキーや1~9キーとctrlキーを組み合わせると アクティブな戦闘が快適になりますので詳しくは知識王にどうぞ 08/05/15 03:34
カセトノテ改 操作が難しいけど、それさえ出来れば何とでもなるのが面白いところ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2597018 08/05/15 04:06
ティターナリア キャラ作成時に人間ならウルラ大陸でスタート 又はELFを消すつもりで作成してチュートリアルイベントをこなしてみると 割と基本は身に付くような気がします 08/05/15 04:36
流星ジョニ一_tar U·ω·)ペット買って自律型AI付ければ通常ぐらいなら楽々やってくれると思う U-ω-)それじゃ自分が伸びないか… U`·ω·)bそんなときは生産に逃げれば… 08/05/15 07:38
ルビス_tri 私は知り合いから、エンチャで削れて要らなくなったクレイモアを頂いて練習しました^^この両手剣は値段は高いんですが、性能は初心者向きだと思います。両手剣はお勧めです(`・ω・´)b 08/05/15 10:28
ルビス_tri イリアで発掘出来るので、宝探しイベントと同時に探すのが良いかと ○o。.d(*´ω`*)b.。o○ 08/05/15 10:29
Keiske_rua 一番大事なのは 教えてあげようという人ではなく 「教えさせて貰おう」という人に教わる事だけど 教わる側にはなかなか区別がつかないもんだと思う。 08/05/15 11:52
戦闘妖精雪風_cic できない言い訳に終始している間は、何をやってもできないでしょう。 できないことを克服するのはリアルもゲームも大差ないと思いますよ。 辛口のコメントがあまり見当たらなかったので、あえて辛口にしてみました。 08/05/15 12:58
爺や_tar 人が戦ってるのを観察してみればええんじゃないかの。 08/05/15 20:25
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

面白い事作ろう

+12
セクセレス 2008/05/15 3946

3時だよ・w・

+28
シャンゼリゼ_mar 2008/05/15 3450

※元の記事は削除されました。

       

チラシの裏

+4
アルドン_mor 2008/05/15 2545

ゲームにINできません;w;

+41
シズキュッ 2008/05/15 5517

[返事] ゲームにINできません;w;

+8
アストレア 2008/05/15 2362

黒ユニコーンについて

+5
でんちゅ_rua 2008/05/15 5705

(・ω・)

+4
アーヴァイン_rua 2008/05/15 2105

トップページの…

+2
パト_tri 2008/05/15 2607

質問です

+3
渡辺君のパパ 2008/05/15 1911

こんなまぬけは私だけだとおもいますが

+56
松原真理 2008/05/15 5121

詩みたいなもの

歌文_tri 2008/05/15 1271

ネタバレあり!クリアしてない人注意

+12
マカライト鉱 2008/05/15 3822

【既出なら】特別な色指定染色アンプル【ゴメンナサイ】

+6
アエテル 2008/05/15 4137

あの・・・

+12
奈美穂_tri 2008/05/15 2579

メインクエスト

+9
ふぉれっと_tri 2008/05/15 2477

露店巡りしてて

+14
シェアラ_rua 2008/05/15 3514