自由掲示板

初心者の定義とは?
ファイミア 08/05/09 00:22

初めてスレ立ていたします。
ファイミアと申す者です。
 
マビノギを始めて、早二ヶ月……
「これで初心者卒業だ~」と思ったすぐ後、自分の未熟さに痛感する……
そんな毎日を過ごしております。
 
そんなこんなで、ふと疑問に思うのが、スレタイ通りのことでして……
そこで、皆さんに質問いたします。
皆さんにとって、マビノギ初心者卒業の目安とはいったい何なのでしょうか?
 
皆さんのご意見をお待ちしております。
 
 
 
 
ちなみに……
私が掲示板初心者を卒業する日は来るのでしょうか……
(誰も望んでないと思いますが)請うご期待!!
 
あと、こっそり修正しました(^^;)

 

流星ジョニ一_tar U;・ω・)これは…あの格言を書かねば「一応これでも中級者にはなったつもりなんだけどな。ラビ、マスの通常はクリアしたわけだし。」 U-ω-)てか、誰の格言だったっけか… 08/05/09 00:38
ファイミア いい格言だ…… その格言によると、私はまだ初心者です(^^;) 08/05/09 00:52
キルローグ 初心者?言ったもん勝ちでしょ?ちなみにオイラは初心者です^^b ・・・は!?なんか・・前にも同じこと言ったような気が・・・ でじゃぶ? 08/05/09 00:43
ファイミア そんなご謙遜を(><) 08/05/09 00:53
ティビア 結局楽しく遊んだ人が勝ちだとは思いますがb 折角ですし有名な格言を一つ つ「自分を守れて中級者、他人を守れて上級者」 08/05/09 01:11
鳳蒼 どんな事があっても生き残れるのが中級者 他人を盾にして自分が生き残るのが上級者・・・あれ!? 08/05/09 01:26
Whitewind 初心者: 下級ダンジョン?って事は通常より簡単なんだろwww 08/05/09 03:05
ホラス 累積とかスキルとかは「キャラが強いか弱いか」の「違い」だけで、 初心者かどうかの指標には全くならんと俺は思う。 何々ダンジョンをクリア、ノーダメとかも同じ。 何でかっつーと視野が狭すぎるから。 マビノギってそういうゲームじゃねえだろ?って話。 08/05/09 03:24
ホラス 今はラインが明確化されてるよな。 「アイリ卒業」これに尽きる。 そこまで来ればゲームの基本は身についてると思うんだ。 そっから先は各々の意識の問題にすればいい。 上級者気取りでいても弱い奴は弱いままだしな。 08/05/09 03:26
ガメラガール_cic アイリ卒業しても私はまだスキルジャンケンが出来ませんでした。。 目標が戦闘なら、ノーダメやDクリア、 エンチャなら目的に合った最強装備コレクション、 商売なら貯金額や相場以下でどれだけ早く稼ぐかなんてのもアリでしょうか。 08/05/09 19:02
ガメラガール_cic 生産なら完成度とレシピ制覇、 音楽なら合奏仲間とファン層が何人なんて物差しもあり得ますよね。 マビの楽しみ方がいろいろあって、私には線引は出来ないかなー。 08/05/09 19:02
ルナルア_rua アイリとずっといっしょにいたい人はどうすれば(´・ω・`) 08/05/10 11:07
あちゅや 「初」めたときの「心」をもった「者」が、初心者かと…。 大学卒業のときに、色紙に寄せ書きしたとき、研究室の教授が書いてくださった「初心」という文字が忘れられません。 俺は、いつまでも初心者のつもりです。 08/05/09 04:13
アレッツ_cic 以前はメインクエストで最後に「誘惑」という ラビDをソロでクリアってのがあったので レベル的にも、その辺が初心者の区切りだと思います。 08/05/09 05:38
やっこ_cic 初心者の方を見て、過去自分がいろんな方に助けられて感謝したことを思い出して 手助けしてあげよう、と思った時が初心者卒業だと思いますよ。 ただ、「初心」は忘れてはいけないと思います。 それを忘れると、上級者や常連と勘違いしてしまうことになりますから。 08/05/09 06:22
武士道一貫 マナーを守って他人の事も気遣える余裕ができたら初心者卒業だっぽ(*‘ω‘ *) 08/05/09 06:37
天野月熊 同意。オンラインゲームなので、 上級者でも、人と仲良くできなかったり、 初心者でも手伝いなどができるとでは、 キャラクターが強くても、初心者に劣る気がします 08/05/09 08:31
天野月熊 ゲーム的には初心者と中級者のさかえ目は、スキルランクが5~1のをもっているかどうかですかね? とりあえず、アタック5、ディフェ5、クリ5あたりあればそこそこいけると思うんでw 08/05/09 08:38
ソロウ_mar 2年マビをやっていようと、例え強引に上級Dに無理矢理連れていかれたりしようと、僕は初心者です。(·ω· 08/05/09 08:12
荒氏間千_cic ストレートで速いのは初心者、コーナーを極めて中級、上級者ともなればストレートでもコーナーでもない第3のポイントで差をつける 08/05/09 09:35
カセトノ富竹 なんという頭文字D(ungeon)・・・ 08/05/09 14:57
ファイミア たくさんのご意見、ありがとうございました。 貴重なご意見をくださった方々、思わずニヤリとしてしまうコメントをくださった方々、このスレを見てくださった方々すべてに感謝いたします。 皆さんのご意見を参考に、今後もファンタジーライフを満喫していきたいと思います(^^) 08/05/09 13:16
アノロク もうスレ主が来ないかもしれないけど気にせず意見投下 他の人を助けてできるようになれば初心者卒業どころか中級者になれるかと はい、昔初心者卒業はいつからかといった内容で質問を何度もした人からの意見でした そのスレは消したし結局初「級」者にしかなれてない気がしてなりませんしorz 08/05/09 14:59
ファイミア ちゃんと読んでおりますよ(^^) 他のパーティーメンバーのピンチに、タイミング良くサポートするのって難しいですよね(><) いつの日か、そんなプレイが出来るようになりたいものです。 08/05/09 18:05
有沙 ファーガスに武器を破壊しつくされ、エイレン修理に乗り換えた時。 08/05/09 19:46
沙澄 自分の事を人と比べなくなったら、初心者卒業じゃないでしょうか。 08/05/09 19:48
ホラス いい言葉だな。 それを聞くと、そこらへんには初心者ばかり転がってるなと感じるがね。 08/05/10 02:36
月影水花_rua 色々あると思うんですよね、例を挙げるなら 戦闘系や生産系のスキルに数字のものがある Dで1対1なら自分で敵を処理できる G2をスキップせず進める(変身できる) ↑がマビ始めた頃に思ってたことです。 ギルドの新人さんやマビ始めて間もない人をフォロー出来たら、もう中級者かなと 08/05/09 19:59
ファイミア さらなるご意見、ありがとうございます(^^) 08/05/10 00:37
ヒルツ_tri マビノギの世界を自分なりに楽しめるように 色々手を出してみるのが初心者 その中から自分のプレイスタイルを確立できれば  初心者卒業って所かなぁ 08/05/10 17:12
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

PT看板の仕様変更

+11
イノセンス_mar 2008/05/10 6828

つりなんですけど

+10
リリファイン 2008/05/10 3251

釣りなんだけど・・・

+32
キルローグ 2008/05/10 3013

マビノギ最強のペットとは?

+38
ファイミア 2008/05/10 6419

個人的マビ最強の敵

+32
ミサちょ 2008/05/10 4552

CM見て飛んできますた

+8
テスノジャ_mar 2008/05/10 3449

ちょっと意見を聞かせてくれ

+21
たむけ屋 2008/05/10 2458

テノリオン

+13
ヒキコモリン_rua 2008/05/10 2686

質問です

+1
生クリム_tar 2008/05/10 2145

社会人になって2ヶ月目

+19
donfight 2008/05/10 3309

Ben Jelen最高だな

+7
ちお_cic 2008/05/10 1764

=^・ω・^=

+14
ソロウ_mar 2008/05/09 2457

+4
エピデルミデ 2008/05/09 2104

美少女カードゲームLyceeスレ

+19
reona_mar 2008/05/09 2857

ギルド選択の基準とは?

+55
ファイミア 2008/05/09 4043

まぁゆるりとギルメンボシュウだがな・ω・

+19
ホーエンさん 2008/05/09 3242

5月はずっと Keyのターン。

+2
藍空さん 2008/05/09 2742