自由掲示板

ガードNPCって倒せますか?
フランシスコ_mor 08/05/02 15:30

エルフガードは強いのですが、バンシーみたく数で押せばかてるのではないでしょうか?

流星ジョニ一_tar U・ω・)ノ⌒http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ty=&c1=&c2=&od=&ix=10671&p= U`・ω・´)しかし、諦めなければもしかしたら… 08/05/02 15:34
モナカさん_rua たしか強さがデザドラの数千倍って聞いた覚えが・・。 08/05/02 15:41
リナム 『韓国で、実装当時にガードを倒す人が結構居たらしく、その状況に対し運営が「絶対に倒せない仕様」に強化した』と以前自由板で目にした事が・・・ 08/05/02 15:44
木ノ乃雫 現在は仕様変更で死ななくなっています(’’ 08/05/02 15:45
やっこ_cic 今なら何のクーポン落とすのかが一番知りたいです(*'-') 08/05/02 16:05
くたたん ガードを倒そうイベント とかあれば人集まるのかな・・・ 08/05/02 16:19
ルナルア_rua 集まるかもしれませんが、倒せるかどうかが・・・ 08/05/02 16:28
モナカさん_rua 運営が全力で阻止しそうなイベントですねwでも面白そう。 08/05/02 16:28
フランシスコ_mor 全力で、ガードNPCを逃がせ! そこのそいつもだ! とか言うんでしょうか? 08/05/02 16:37
ヴァンクス_mar オレンジがっ! ・・・ハッ 08/05/02 17:22
やっこ_cic 遠くまで連れ出して、帰っていく途中の障害物で動けなくなったのを 100人くらいの弓師で一晩オートで撃ち続ければなんとか…ならないのかな?(*'-')モフー 08/05/02 17:44
Whitewind 矢切れ→殴りに行く→反撃される→ハメたのが崩壊→ 全 滅  の予感が(´く_` ) 08/05/04 08:34
はきくまのり でも 集団で殺りにいったら重すぎて攻撃できなくね? 08/05/02 16:48
十九家 前に知り合いがバレスで焚き火に囲まれたジャイガードを エルフ集団が弓連射してる光景に出くわしたそうです。 結果は不明ですが。 08/05/02 18:10
陸上自衛隊員 SS掲示板でこんなの見つけました http://www.mabinogi.jp/6th/community/ssBoardContent.asp?sv=no&ty=&st=w&od=&se=%E5%B7%A5%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89&dp=0&th=15178999&ix=15179&ai=2&p= 08/05/02 18:39
やっこ_cic よーく見てみましょう(*'-')モフー 08/05/02 19:23
木ノ乃雫 なんかキャラ名が縦になってる(’’ 08/05/03 11:07
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

※元の記事は削除されました。

       

なんだかとっても悔しくて!

+16
リーフパイ_mar 2008/05/03 3234

※元の記事は削除されました。

       

[返事] あれ?消えた…

+96
姉さん_mor 2008/05/03 3363

[返事] [返事] あれ?消えた…

+7
見てる人 2008/05/03 1034

地元のまつり

+10
怪盗ヘヴン 2008/05/03 1454

黄金りんご!?

+20
嵩大 2008/05/03 4026

こっ!これは~っ!!

+12
紫炎雷 2008/05/02 2977

明日が最終日(・ω・

+20
ソロウ_mar 2008/05/02 4440

アニソン三昧死すともNHKは死せず

+17
reona_mar 2008/05/02 3013

ルンダBL

+16
昏夜 2008/05/02 3397

※元の記事は削除されました。

       

ヒドイヨ!ヒドイヨ!まぁまぁ~ん;;

+9
アルサト 2008/05/02 2942

( ・ω・)ウィノア湯

+128
ウィノア_mar 2008/05/02 4568

皆さんは

+9
rurio 2008/05/02 1659

釣り上げたヤツの名は

+14
怪盗ヘヴン 2008/05/02 2565

ガードNPCって倒せますか?

+17
フランシスコ_mor 2008/05/02 6387