自由掲示板

日本の料理中に一番おいしい料理は?
はらはらま 08/04/15 18:10

今まで私が試食した料理中ではタコヤキがおいしかったです orz..
 
しかし私が好きな口当たりにはやっぱり辛い味が好きだから...
 
キムチラーメン , キムチチャーハン , チゲ料理が好きです
 
日本では本当に辛い味を捜してみにくいです orz..

ソロウ_mar 寿司屋には裏メニューで「ワサビ巻き」と言う物がありまして・・・(・ω・ とんでもなく辛いデスヨ?唐辛子とは違った意味で・・・ 08/04/15 18:49
kuriasu_cic 寿司の中にたまに大量にワサビの入ってるネタがあるのとは、 比べ物にならないだろうな… 08/04/15 18:51
武田明信 ( :0:)b  それナンテいう 罰ゲーム? 08/04/15 18:53
ソロウ_mar わざわざ頼むんですよ!本当に美味いワサビ巻きを食べたことが無いからそんなこというんですよ!(・ω・; 08/04/15 18:56
ライトグレイ いいワサビ使ってる店じゃないと、それこそ罰ゲーム… 08/04/15 19:46
kuriasu_cic 良いワサビと悪いワサビの違いを・・・誰か教えてくれますか… 俺からするとどれも同じに見えちゃうお(´・ω・`) 08/04/15 19:48
ライトグレイ 一応「ワサビ」で検索してもいろいろ出るけど、やはり扱ってるお店の方に伺うのが一番…訊かれて板長がしどろもどろになるような店には行きたくないですね。 08/04/15 19:56
ソロウ_mar 生ワサビのおろしたてと、練りワサビをなめてみれば味の違いが分かると思います(・ω・ 生はただ辛いだけでなく、甘みも兼ね備えているのです! 08/04/15 21:04
武田明信 ( ・0・)  フムフム 一度食してみたし・・・ 08/04/15 20:10
不透明 個人的には辛子明太子が…大好きです…|・ω・) 08/04/15 19:14
不知火 チキンラーメン 辛いものがすきならキムチチキンラーメン いや、本気で答えてますよ? 08/04/15 19:28
ホーエンさん 日本でいちばんおいしいもの?おれ以外何があるね´・ω・ 08/04/15 19:35
イノセンス_mar 焼きそば、お好み焼き、ラーメン等がおいしいです。 昔「辛」という韓国産のカップ麺にハマってしまって。 毎日の様に食べてたら太ってしまいましたよorz 今は標準体重まで戻りましたが。 08/04/15 19:43
Whitewind 札幌、大阪、東京の近くにお住まいでしたら 【MagicSpice(マジックスパイス)】というカレー屋さんをお勧めします。 http://www.magicspice.net/ 辛いだけじゃなく、おいしいです。 しかもお腹にも優しくて、自分が食べた後、口の中が30分は熱かったですがw、 その後のお腹の調子はむしろ良くなっていたくらいです。 08/04/15 20:08
灯舞 日本の料理で辛くて美味しいもの。。。 「しらすおろし」「油揚げのショウガ醤油」「ワサビの粕漬け」 小料理屋メニューだぁw 08/04/15 20:08
オーレオリン_cic 納豆が好き。三度の飯が納豆飯でも全然OK 08/04/15 20:10
判裁転逆_tri 前にも辛いものの話でちょこっと話に出したコーレーグスっていう沖縄の香辛料があるんだが。 あれを味噌汁に入れると美味いね。 普通の日本人なら1杯に2~3滴な。 辛い物が好きなら辛子明太子あたりはお勧めなんだが・・ 本当に美味い辛子明太子にはそうそう巡り会えないからなぁ。 ちなみに、俺もキムチは大好きだ。 ご飯とキムチを1:1の量で一緒に食べてるよ。 08/04/15 20:11
流星ジョニ一_tar 肉で言えば、トンカツとか牛丼、親子丼はうまいと思う 魚で言えば、鮭はスーパーのではなく魚屋の脂がのったやつを塩焼きにしたのは骨まで食べれるぐらいおいしかったなぁ… 08/04/15 20:12
SEICA お米!! 08/04/15 21:01
アナストリア 一番おいしいものは決められません 08/04/15 21:25
ミシュリーヌ_mar 辛いのが好きなら、大根おろしなんてどうでしょうね? 生卵と削り節と醤油を混ぜて、炊きたてのご飯に混ぜる これぞ日本の朝食! 08/04/15 21:41
レンフリッサ 韓国風のスパイシーな料理は私も大好きですね。 キムチとか、よくご飯と一緒に食べます。 でもやっぱり、 日本食でしたら、やはりご飯は欠かせませんね。 それに焼き魚とお味噌汁。 そっちのほうがいわゆる高級な日本料理よりも、 余程庶民的で親しみの深い献立だと思います。 日本にはわさびがありますが、 あれはまた唐辛子とは違った辛さかもしれませんね。 香りがある、といったところでしょうか。 そちらも試されてみてはいかがでしょう? 08/04/15 21:53
すぺしねふ 言われてみたら、日本料理で辛いのは、ほとんど無いなあ。 思い当たる節といっても、『鷹の爪(日本のとうがらし。韓国の唐辛子よりも辛い)』くらい。 刺激的なのは、ワサビ。寿司好きの中には、ワサビだけしか入っていないワサビの細巻きというのを好むとか何とか。 08/04/15 22:21
ヌエ_mor 唐辛子は日本から朝鮮半島へ渡ったものだね。 向こうの人は認めないが。 辛さの違いは土壌の違いと聞いている。 08/04/16 00:45
kaname_mar 明太子があれば十分。 08/04/15 22:33
ルエド わさび、山椒、辛子、菜の花のつぼみ、ニシと呼ばれる磯の巻貝の一種が 日本で食される辛い食材の一例でしょうか。 韓国料理や中国料理のようにダイナミックに辛味をつけるというよりは 素材本来の風味を引き立てるために辛い食物を用いることが 多いので、どうしても「とてもからい」とは行かなくなるのでしょう。 しかし苦みを存分に堪能できる料理はふんだんにあります。 ちょうど今が盛りの山菜などはそのいい例でしょう。 どういう根拠なのか、おおかた迷信のようなものかと思いますが 日本のお年寄りの中には、あまりに辛い料理を食べると 頭が悪くなると固く信じている人が結構います。 ですがこれは、彼らがと激カラ料理を食べなれていない という背景によることが多いので、多めに見てあげてください。 そういえば食べると物忘れするほど辛い食べ物がもうひとつありました。 「みょうが」。 08/04/15 22:48
熟練_mar みょうがはあまり辛くはないような? 大好きだけどw あと物忘れが激しくなる~ってのは御釈迦様の弟子に どうしても自分の名前を覚えられない人がいて、その人の墓に生えてきた見知らぬ草(茗荷)に「一生自分の名前を荷って苦労した」ことから茗荷になったということらしいです。    食べても物忘れはありませんし、薬効成分もありますが、よく洗わないと土がジャリっとして・・・orz 08/04/16 00:12
ヌエ_mor 菜の花のつぼみってからいの? からし菜の方が辛いと言う気がするけど。 あまり辛くは無いが、柚子胡椒がおすすめかな。 08/04/16 00:43
pphs41 今日食べた、卵かけご飯は、大変美味しゅうございました。 空腹に勝る、調味料なし! 08/04/16 01:13
Zinnia_rua 母親の作る料理。もう食べられないけど。。。;; 08/04/16 14:27
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

[返事] ちょw公式変わり過ぎw

+15
ミドルパパ 2008/04/16 1965

公式サイトメンテ終了

+8
見てる人 2008/04/16 1596

旧公式HP最後の一言をどうぞ

+11
ソロウ_mar 2008/04/16 2161

webリニューアルってことは…

+10
ライトグレイ 2008/04/16 4330

アンケート

+15
ルミシェーナ 2008/04/16 1072

ゴーレムとの戦闘法

+19
アノロク 2008/04/16 2370

※元の記事は削除されました。

       

規約厨ドモへ告ぐ

+29
赤まむし_tar 2008/04/16 4002

食事中は気をつけたほうがいいかもしれない。

+9
水城_tri 2008/04/16 2438

結局には昨日の夕飯はやっぱり辛い料理で!

+6
はらはらま 2008/04/16 1429

携帯電話をポチャッ

+8
Lanan_tri 2008/04/16 1808

PSO BBとマビノギが同じ列に並ぶ御時世・・・

+8
ライトグレイ 2008/04/16 3322

軌道修正?

+18
オネット_mor 2008/04/15 2065

ダンジョン攻略中に考えている事

+25
アインセス 2008/04/15 2841

ペットではないけれど・・・

+13
アストレア 2008/04/15 2379

原点を超えられない

+22
昏夜 2008/04/15 2009

中国人は小文字が苦手みたいだ

+21
イノセンス_mar 2008/04/15 2560