自由掲示板

チートについてなんですが
眠れぬ夜 08/03/09 23:56


 ttp://www.veoh.com/videos/v6355956PePXMXxQ
 ttp://www.veoh.com/videos/v6356498rCFATNtb
 ttp://www.veoh.com/videos/v6356742x5sCmzJg

みなさんもチートうざいですよね?
でもbanされない現状がありますよね?
正直これだけで立証しきるのは難儀かもしれませんが
皆さんはチートだとおもいますか?
 
ネクソンさんに送っても効力ないので試しに一般プレイヤー
の意見を頂きたい。
それでもネクソンさんは黙認するのかしないのかテストうp

やっこ_cic あいえ、難しい意味で言ったわけじゃないです^^; Snowsapphireさんみたいな感じです。 08/03/10 14:21
眠れぬ夜 ぶっちゃけWIKIだけで十分て事? 08/03/10 06:14
眠れぬ夜 とりあえずこのスレは消されないんだな(´・ω・`)?前に晒した時消されたんだがなんでだろう 08/03/10 06:17
やっこ_cic バイトさん毎日じゃないのかな・・? 08/03/10 07:08
俺はポテトだ 今回の消したらネクソン側にチート行為を黙認してる部分があるっていうことが証明されてしまうからだろう まあそんなことより今夜のおかずのほうがずっと大事だけどな 08/03/10 12:48
やっこ_cic 今夜のおかずは何ですか?(`・ω・) 08/03/10 14:22
黒穂積_tar 不正行為をしてまでマビをやる子は、一体何と戦っているんだろうか 08/03/10 10:57
ヴァンクス_mar きっと、“戦う”とか、“立ち向かう”のが怖いんじゃないかなぁ・・・。 だから [>逃げる しかしてないと思うよ。 08/03/10 11:50
ウィノア_mar (  ・ω・)・・・ たたかう にげる GF ドロー アイテム (  ・ω・)さぁどれだ? 08/03/10 11:58
ヴァンクス_mar GFってなんすかw 08/03/10 12:11
ウィノア_mar (  ・ω・)ガーディアンフォースっす。 ○ボタンを連打っス。 08/03/10 12:18
ヴァンクス_mar FF8 のことか!ググってわかった。 ステータス見てからコマンドを決めたいです(´゚Д゚`) ところで魔法ってないの? 08/03/10 12:31
ウィノア_mar (  ・ω・)Ⅷの魔法は使うものじゃなくて溜めてステータスにするものじゃったけぇ・・・使った覚えがなかと・・・ 08/03/10 12:34
神海_cic FF8でも魔法使えますよ(´・ω・) 08/03/10 17:15
聖女アルシェ IDとパスワード通知を郵送で行えば、出鱈目な情報での登録防止になるんですが、登録の際、「個人を証明する物「住所と電話番号、生年月日、氏名が記入された物、例えば保険証や住民表やパスポート等」のコピーを運営に郵送で登録。 そうすれば。 運営「あれ?この情報は、違反して停止処分した人だから、製作不可でいいね」 と、違反してBANされた人がアカウントを作れなくすれば、完全ではなくても、B0Tやチートが減っていくと思ったのですが。 08/03/10 12:01
スリーピー_rua 正直な話、ここまでガードのゆるい会社でそれをされると個人情報が心配です。またこれだけのユーザー数を郵送処理すると多分人件費に問題が出てくると思います。 08/03/10 12:46
聖女アルシェ ニフティと言う、会社は、niftyID、ログインパスワード、メールアドレス、メールパスワード、等の通知は郵送なので、出来なくは無いと思ったのですが・・・ 08/03/10 13:02
ヴァンクス_mar たぶん、ニフティっていうプロバイダ会社と NEXONっていうオンラインゲーム会社じゃ、規模が違うと思います。 インターネット利用するためにはプロバイダ会社と契約しなくちゃいけないから パソコンを買ったユーザーの大半が利用する可能性がありますけど オンラインゲームはそのインターネット利用者の何割ぐらいじゃない? 08/03/10 13:09
りゅんなす_mar 銀行並みのセキュリティだね。 銀行は個人の財産を守る意味で国の法律に基づいて行っているので悪用したら 罰則があると思われる。 ネクソン側のコストも馬鹿にならないし、ユーザ側の手間も格段に増えるので、 気軽にゲームを始められなくなって、一般の登録者の激減するでしょう。 Nifは郵送してくれるけど、個人情報の確認はまではしないはず。 オンラインゲームではFF11は葉書で登録情報の郵送はするけど、最初に数千円 払ってクライアントディスクを購入するシステムになってます。 08/03/10 13:27
獅子王凱 富士通の連結子会社と一緒にするのは いくらなんでもNEXONがかわいそうだw 08/03/10 15:28
流星ジョニ一_tar だって、niftyプロバイダ料金で課金できるMMOあるから 盗まれるとクレジットカードぐらいに危険だもん… お金を扱うとなるとしっかりしたセキュリティーは確保しないとねぇ… 08/03/10 19:02
プリフリ チートとは違いますけど。 ダンバ周辺にポツポツと立ってるキーつきテント。 ”演奏練習中”と表示しているのもありますが、あれって中の人はちゃんと地道にボタン押して修練してるんですかね…。 夜寝る前に見て朝起きたらテントまだあった、ということがよくあるので気になりました。 08/03/10 12:56
ウィノア_mar (  ・ω・)yまぁ十中八九嘘だ罠。 08/03/10 13:08
黒穂積_tar 1.連打ツールなりマクロなり、よろしくない手を使っている 2.普通にボタン押してたけど、看板変えるのが面倒だからそのままにして寝た 3.ししおどし 08/03/10 13:17
バルバドス_tar ししおどしがCCO脅しに読めてしまった・・・ ちょっと頭冷やしてくる 08/03/10 13:46
ヴァンクス_mar (和田)あき子はご法度・・・ 愛した人はニート・・・ 08/03/10 13:50
saotome 一応私と私の知り合いの場合地道にボタン押しているぞい。 私の知り合いの場合、演奏をキーボードのファンクションキー全部に割り振り、コタツの中に突っ込んで寝ながら叩いてるとか… 私の場合やはり寝ながらiPODを聞き、流れてる曲の何小節目かを計ってキーボード叩いてる。 これなら画面見なくても頭は殆ど眠った状態でトレは稼げる。 ただし… 欠点として寝ぼけて寝返りをうったりするとキーボードが破壊される危険があるのでマネをする方は注意! 08/03/10 16:41
アディナス 正直、サーバさえ重くならなければオレには関係ないしとか思ってます。 08/03/10 15:13
リナム いや、必ずしも無関係とは限らないよ? 不正者が居る限り誤BANも無くならないし、最悪の場合不正者のせいでプレイヤー離れが進んでマビノギさビス終了、ってことだってありえなくもないし。 事実、かつて不正者が露店で売ったものをたまたま買ってしまったせいで巻き添えBAN食らった人もいるしね。 不正利用者は百害あって一利無しだよ。 08/03/10 20:39
Whitewind 鯖の負担に拍車をかけるものが殆どだと思いますよ。 08/03/11 11:07
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

[返事]タル鯖からの応援メッセージ

+7
創世神_tri 2008/03/10 2196

キホサバ5ch消滅?

+45
kuriasu_cic 2008/03/10 3841

質問なんだが

+34
ホラス 2008/03/10 2806

困った・・・・・

+8
愛川プリノ 2008/03/10 2275

知識王ですべき質問かもしれませんが

+22
戦闘妖精雪風_cic 2008/03/10 3399

暇つぶしにどうぞ(少々追加

+43
ユイン_cic 2008/03/10 2439

ダイエットしなさい(笑)

+7
Oppeke_cic 2008/03/10 3275

私にナオサポを使う資格は無い(ネタばれあり)

+23
魔刀羅刹 2008/03/10 3931

こんなときはどうする?

+31
キンジョウ_cic 2008/03/10 2458

チートについてなんですが

+100
眠れぬ夜 2008/03/09 7448

破壊神ボイト

+17
天涯ノ月 2008/03/09 2856

んー悩むなぁ

+3
東海林光_tri 2008/03/09 1333

次のオリコン1位祭りを予想する

+10
reona_mar 2008/03/09 2862

CLANNADの Sound trackを mml コード作業

はらはらま 2008/03/09 5173

試しにアメリカのマビノギをDL

+9
ビルギッタ_mar 2008/03/09 3895

フォォ!(`ω´ )

+57
ホイ_tar 2008/03/09 3221

質問です

+24
絶対神カイモ 2008/03/09 1543