自由掲示板

XPは8MHzのCPUと20MBのメモリで動作可能
Rashe 07/10/11 15:59

らしい
 
ソース
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070226_xpmini/
 
Vistaはいらない子だと思う

ゼムルス vistaはいまはまだ対応してるソフトがないからだろうけど数年したら対応してるソフトでるから活用されるんでね?よくしらんけど ちがったらサーセン 07/10/11 16:08
あちゅや 高性能のハードウェアや新しいOSを買わせようとするのは、企業の戦略。負け組みな消費者はOSを買い換えていかなきゃいけない。 今はいらない子でも、いずれVista以上のOSじゃないと動かないアプリ・ハードウェアだらけに…。 経験上では、軽さと安定性では、NT4.0がイチバンなんだけどなぁ…。 USBとか考えると、Windows2000くらい欲しい…。 07/10/11 16:11
ひでっぺん つううか基本的にマイクロカーネル採用と詠って 出たOSなのになぜバージョン変わるごとに アプリもOSも総替えしないといけないのか非常に ナンセンスだね。 07/10/11 17:23
Midworld_cic VistaとXP両方利用してます。 自分のソフトウェアをVistaに対応させるのは数分でしたね。 いままでと似た点もあり、違う点もある。 ただいえるのは、「Vistaのメモリ食い」は半端ではない。 最低1GB物理+Readyboost1GB必要かな。これだと快適。 07/10/11 17:57
Midworld_cic ちなみに、MSはVistaのService Packを開発中。カーネル変更らしいから、それが心配かな。 07/10/11 17:57
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

人間を食べる

+35
トテトン 2007/10/12 5618

人間っていいニャ

+4
あみい_mar 2007/10/12 3144

マビの既存プレイヤーさん

+45
Keiske_rua 2007/10/11 5879

グッドエッチ!(変態を祈る!)

+9
reona_mar 2007/10/11 5619

アイテムがばらまかれてる

+22
Rashe 2007/10/11 6950

一言いわせてくれ!

+34
ディック_mor 2007/10/11 4328

ボクシングやハンゲ絡みが多いなか・・・

+2
銀夢_tri 2007/10/11 3485

はてさてこれから

+19
ゼーガン 2007/10/11 2785

蟻地獄、今日はお休みなのかなぁ・・・

+15
リーフパイ_mar 2007/10/11 4218

コスチュームコンテスト(要望)

+16
ahoaho 2007/10/11 2568

い つ の ま に !!!!!!!!!

+26
ひやろ 2007/10/11 3880

推測の域を出ないわけだが

+8
猫親分 2007/10/11 3333

結局

+7
ショセリン_tri 2007/10/11 2169

オルチャードの相談室7

+25
オルチャード 2007/10/11 1999

荒らし乱立ですが

+2
シェイクス_rua 2007/10/11 2548

※重要※ 緊急

+13
硝酸チアミン 2007/10/11 3835

限定まごころシール

+5
神月摩由璃 2007/10/11 2131