自由掲示板

泳げナイ。。。
ウォレア 07/09/14 21:36

もう終わったけど、プール、、、泳げません!!!
 
夏が来るのがいやでいやで毎年おびえておりますよ。笑
 
この前最後のプールの授業で、クロールをやったんです。
 
息継ぎもできて、おお!!!と思ったら進んでなくて;;あれ?っておもったら
 
先生が、「足動いてないぞ!やり直し!!!」って、、、をい!みたいな
 
泳げる方。いや、プールの神様がいるならば、こつを教えてください

トレイナス_mar ( ・ω・)y- 息継ぎなんかしなきゃいい。速くなって一石二鳥 それよりココの泳ぎ方を覚えてくるほうがいいと思うんだなー 07/09/14 21:45
ウォレア そっか。息継ぎはしなきゃいいンダ!!!下手になれないことするなってことですな!ありがとうございます!ためになります 07/09/14 21:48
トレイナス_mar (; ̄⊥ ̄)まともに聞いちゃいかんよ、50Mん時どうすんのさ… プール教室でもいってらっしゃい そうじゃなくて、スレの連投乱立はマズイらしいからさっさと逃げたほうがイイカモネ 三つ立てずに一個にまとめるとかさぁ… 退散ε=ε=(ノ´-`)ノ 07/09/14 21:59
カセトノテ改 50mで息継ぎするとタイム落ちるよ 07/09/14 22:33
力ルポ_tar ま、100m走の時も、息しないで一気に走れば、タイムが、縮まるらしいヨ。 07/09/14 22:35
蒼翠_cic これを無呼吸運動という   まんまですけどw 07/09/14 22:40
アノロク 陸にいるときから息しないと 怪しい人に見られて 携帯電話で119って押されちゃうよ~ 07/09/14 22:43
トレイナス_mar 50M息継ぎなしって苦手な人には難しいんじゃ・・タイム落ちるのはしょーがない 女性が息継ぎなしで泳げんのは平均40だったような気がするようなーしないようなー(´-ω-`) 100m走は残り何mかで雄叫びを上げながら駆け抜けると上がるらしい 07/09/14 22:51
真南_cic 息継ぎしない水泳って普通は無いから、 息継ぎせずにやるならよっぽど余裕が無いと危ないよ。 力尽きて沈む時は一瞬だから。 07/09/14 23:03
ガリア_mar 息継ぎの回数を減らす、ってのは少し速くなるな。 3回に1回じゃなくて5回に1回にするとか。 偶数回にすると片側だけで息継ぎするようになるからやりやすいかもよ? 07/09/15 01:32
卍優香卍 足の指は曲げるのが良い!(らしい 後手と足は絶対に止めないことw 07/09/14 21:48
ウォレア あ。あたし息継ぎと手の動きに気をとられて足が動いてなかったんです。足の指は曲げる!了解ですb 07/09/14 21:50
真南_cic 手の動きに気を取られる段階なら、 泳がずに手の動きと足の動きをそれぞれ練習してみるといいよ。 水泳って自転車みたいなもんで、考えてやるよりも感覚でやるのが8割だから。 07/09/14 23:00
力ルポ_tar 大丈夫、大丈夫。 人ってものは、何かしら長所と短所があるからネ。 気にする事はないヨ。ま、ガンバッ! 07/09/14 22:02
ウォレア オオ!!!なんと前向きな答えを授けてくださいました!!! ありがとうございます!!! 07/09/14 22:05
力ルポ_tar なに。俺はタダ、当然のことをしただけだヨ。ま、ガンバッ! 07/09/14 22:14
仙鏡_mar 水につかって浮いている間は足が自然と動くように・・・ そう息継ぎしていようが手を動かしていようが条件反射の如く動くように・・・・・ ひたすらバタ足の練習あるのみ!!! はぃビート板(。・ω・)っ□ 07/09/14 22:27
力ルポ_tar まずは、水の上に浮いてみよう。 肺と口の中に、空気を押し込んでやれば、簡単に浮くことができるよ。ま、ガンバッ! 07/09/14 22:33
アノロク う~ん・・・・・ 泳ぎ方とか口では答えずらいんだよなぁ あまりにも慣れてしまってることは 口では説明しにくいんだ 慣れて今と逆の立場になると この状態をわかってくれると思う とりあえず!俺にはガンバとしか言いようがない! 07/09/14 22:38
カセトノテ改 泳いでる間、考えて無いように読めるので、 まずは「けのび」でできるだけ進めるようになる。 その状態で後頭部は水の上に出ているはず(一部のマッチョは沈む) 浮いてる部分に口を持ってけば呼吸できる。無理に頭を上げると反動で沈みます。口を水面上に出すのは吸う時だけで良いです。吐くのを水の中で済ませとけば息継ぎにも余裕ができるし、落ち着いて呼吸も減らしておけば楽です。 後は手足の動きをチェックしつつ飽きるまで泳ぎ続けてください。慣れたら力を入れてダッシュしてみたり何なり。 07/09/15 00:03
ガリア_mar 何はなくとも水に受け入れてもらうことが第一段階。 うつ伏せで浮ける?仰向けでは? 水をかくときにちゃんと抵抗が感じられる? バタ足はちゃんと水しぶきがたたないようになってる? とりあえず長い時間水に触れてみ。 受け入れられる時は突然来るから。 07/09/15 01:36
梟司 まずはもがけ! できるだけ、足腕をばたつかせながらね まぁ、溺れない程度に 後はひたすら自分の中にあるクロールの『真似事』。 それっきゃないねぇ 無茶苦茶だと思うだろうが、現実これでなんとかなったし 07/09/15 01:55
カフェチョコ_tri おしりは引っ込める、ヒザは曲げない、がコツらすぃ。 ドラえもんが原作で、のび太くんに怒鳴ってました(  まず、水に慣れたほうが良いと思いますよ。 潜水して、水中できりもみ回転とかできるようになったらもう(ry 07/09/15 06:43
ginzow (ノ∀`)俺もクロールではほとんど脚動かしません 07/09/15 15:26
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ENGLISH  追加あり

+9
力ルポ_tar 2007/09/16 1729

劇場版CLANNAD

+2
reona_mar 2007/09/15 2163

※元の記事は削除されました。

       

[返事]麻生さんが囲いを作ったってねぇ

+7
夜神ライト_mor 2007/09/16 1703

ちょwトレボーがw

+16
ラスティー_tri 2007/09/15 3606

期待はいい方向に裏切られるようです

+18
緑水 2007/09/15 3452

クマネズミ根絶に成功

+6
すぺしねふ 2007/09/15 2890

皆さんのお力をお借りしたい

+18
アルトロス 2007/09/15 1962

テニプリはテニスじゃない、もっと殺伐とした何かだ

+5
蒼翠_cic 2007/09/15 2382

微妙な仕様変更発見。

+3
八十神 2007/09/15 2080

ライフ

+10
ウォレア 2007/09/15 2481

[返事]ライフ

+12
蒼翠_cic 2007/09/15 1727

心理テスト

+27
トレイナス_mar 2007/09/15 2071

ID

+18
たたっきー 2007/09/15 1951

ログインしたら 女神のムービー途中で強制解除

+6
いきる_tri 2007/09/15 2451

(´ω`)なんか強制終了が多くなってませんか?

+3
猫きのこ_mar 2007/09/15 2331

なんとなく。

+7
四面楚歌 2007/09/15 1609