自由掲示板

BOTと間違えやすい名前
ギンリュミゼ_cic 07/09/12 09:37

アルファベットの名前の人を、BOTと信じ込んじゃって、
執拗に毒矢を射ち込んじゃたことがあります。ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさ
 
MMOなので、
ほかのプレイヤーさんに呼んでもらいやすい名前にしようと考えてました
ギンリュミゼなのでギンちゃんとか(最初の二音節くらいで区切れる名前)
ときどき、
読めない漢字を使ってる方がいると、それだけで声かけるのをためらいます(だって変換もできないし。名前をコピー?)
アルファベットの名前も、
たとえばnexonってひとだったら、ご自分で「私はネクソンです」って名乗るのかな
それとも呼ばれるときもnexonさんって呼ばれたいかな
 
名前をつけるときって、どんなこと考えますか
パッと見て読めない名前の人、教えてください
 
トルコ共和国にギュンリュクリュって名前の土地があって、
ギンリュクル、ギンリュミゼ、ギンリュレナ、ギンリュチカと派生しましたw
今日は定休日なのに雨。
コインランドリーに行ってきます
 
コインランドリー、めちゃくちゃ混んでました

ギンリュミゼ_cic はい。名前をコピーですね 名前をコピーの使い方がわかんなかったです 07/09/12 09:52
ギンリュミゼ_cic かせとのてかいさんってお呼びしたほうがいいのでしょうか それともカセトノテさんでいいのかな 07/09/12 09:55
ウィノア_mar (´-`)あたし最近まで『カセノトテ』サンだと思ってました・・・ごめんなさい・・・ 07/09/12 13:46
えるっふ_tri ・・・(´-`)今気付きました・・・ごめんなさい・・・ 07/09/12 15:18
リーフパイ_mar 私も先日のシズキューさんの書き込みを見て初めて「カセノトテ改」さんじゃなく、「カセトノテ改」さんだと気付きました。ごめんなさい。 07/09/12 17:59
ライトグレイ 気づいてませんでした。道理でコピペ以外で名前検索できないわけだ。 ・・・今からでも遅くないので我々のために改名をっ!!(無茶振り) 07/09/12 19:43
碧唯_rua っ『強引な当て字』 結構そういう人多そうだw 07/09/12 10:09
Dendrobium_rua 旧字体。 氣とか廣とか見たいなの 07/09/12 10:22
ソニエリ_tri どーしてもアクアスタイルのジャムおじさんが出てくる 07/09/12 11:31
ネカマのてあ   BOTにではありませんが ネットオカマには間違われます 困ったもんだ、はっはっ 07/09/12 11:11
白楽_tri 最近はもう無いですが始めた頃中華と間違えられましたねぇ 名前がソレっぽいからなんだろうか。 07/09/12 11:39
mirami 【http://file.mabinogi.jp/data/2/12/32303037303931323030353030345F6D6162696E6F67695F323030375F30395F31315F303031.JPG】 BOTの名前がこれじゃあねえ・・・もうどんなのがBOTじゃない名前なのかさっぱり(-`) 07/09/12 15:12
へたれの鳴海 逆にゼミュちゃんとか(・x・ パッと見で読めないのは重箱読みの名前の人かな。 07/09/12 12:01
catz 露店を開いてたら「Are you speak japanese?」って聞かれたことがあります…まぁ、分からなくもないです 07/09/12 12:21
灰原由起夫 それってなんて「Can you speak Japanese?」 07/09/12 22:34
アノロク ・・・・・「あなたは日本のBOTですか?」なのか? 「Are you」あなたは(たぶん) 「supeak」スペースに似てるから 『パソコンの』的な感じ? 「japanese?」日本? たぶんこういった感じだと俺は思う 07/09/13 20:29
ギンリュミゼ_cic 名前をコピーで Ctrl+V て知識王に 転生があるので名前は中性的なものにしようと思いました ホントは 梅宮うめ にしようかと。うめちゃん 中華に間違えられやすい名前のひと、攻撃しちゃってごめんなさい 07/09/12 12:33
四面楚歌 「うめ」といえば… ド根性カエルの梅さん… クレしんの梅先生… …華やか梅ちゃんの…ポ 07/09/12 12:43
A100100_mor 私は死神、Aの十万とんで百号。 百と百で百百だから“もも”って呼んでくれていいよ。 元ネタを知らない人にはBOTにしか見えないでしょうね、この名前。 07/09/12 13:56
アルファレル 原作は素晴らしいのにねぇ・・・・・・ あのドラマは酷かった_| ̄|○ 07/09/12 14:22
兄王 アニメは良かったですよ あくまでも個人的主観ですが 07/09/12 16:17
楡芽 まったく、なんでも実写化すればいいってもんじゃ(ry 07/09/12 19:12
露天商_rua 最近のBOTはほとんど 『あぃいいぁあ』みたいな感じの日本語のひらがな羅列がほとんどだと思う 今日この頃。あ、こんな名前の人居たらごめんなさい><(爆 07/09/12 15:04
catz 最近みたBOT、色の名前のが結構いるんだけど… 「白色」「黒色」「普通色」…… 普通色ってなに?!Σ(OДO;) 07/09/12 16:38
gary_tri ルーキー時代は、BOTや中華に間違えられました>< 因みにこの名前は、ギタリストのゲイリー=ムーアからです。 07/09/12 17:35
Midworld_cic 最近は「ぁ(ランダム数字)」がうろうろしてる。 ところで、 >アルファベットの名前も、 たとえばnexonってひとだったら、ご自分で「私はネクソンです」って名乗るのかな それとも呼ばれるときもnexonさんって呼ばれたいかな どうでしょうねw 自分の場合は4つぐらい派生名あるので それで呼ばれてますけど。 07/09/12 17:58
ギンリュミゼ_cic なんか日本人ぽい名前でBOT挙動なアバターたくさんいるんですけど。ただの初心者さんなのかなぁ 07/09/12 19:23
ギンリュミゼ_cic 名前をコピーを活用してる人、レスください 07/09/12 19:58
XEXEX_rua BOTじゃないって言う方がムリな名前w  元ネタはあるんだけどね 07/09/12 22:34
ギンリュミゼ_cic ぜったいBOTw  なんて読めばいいのかわかりません 07/09/12 22:55
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ずっとなつのたーん

+11
蒼月澪 2007/09/12 3022

ラグ

+3
ラーハルト_cic 2007/09/12 2303

エンチャントに励むすぺしねふ君。 その2

+9
すぺしねふ 2007/09/12 4171

心配性? それともおせっかい焼き?

+11
ジュディさん_mar 2007/09/12 2862

9/13のメンテ

+20
名も無き旅人_mor 2007/09/12 5494

釣り当選者様にアンケート

+12
神崎月 2007/09/12 3352

安倍さん自慰!

+17
リムリ 2007/09/12 3547

BOTと間違えやすい名前

+31
ギンリュミゼ_cic 2007/09/12 5536

人探し

ホリージョン 2007/09/12 4237

※元の記事は削除されました。

       

[返事]´・ω・`ショボーンと´・ω・カワイソス

+1
シズキュ先生 2007/09/12 1835

例のアレ

+5
PSP_tri 2007/09/12 2711

100スレ記念で短歌大会

+29
ネカマのてあ 2007/09/11 1990

G3クエ進行しててリアル2時間待ち食らってる時

+5
りゅぅが 2007/09/11 3258

ここで、一発。

+6
力ルポ_tar 2007/09/11 2121

なんで??

+5
ニャムヒー_rua 2007/09/11 2654

チラシの裏

+14
四面楚歌 2007/09/11 3200