自由掲示板

買ってはいけない
木刀狼 07/07/15 17:22

諸君、私は木刀が大好きだ。
 
私が買ってはいけないと思うものがある。
ていうか、態度にイラッときたものがある。
ちょうど上のタイトルに書いてある「買ってはいけない」て本を読んで知ったのだが、
 
簡易だしの「ほん○し」。
 
あれの製造方法を知っているだろうか。
まず、だしの素となる薬品を混ぜる。この時点では鰹のなんとかかんとかは無い。
で、鰹の香りづけに入るのだが、
使うのがアレだ……鰹節だかなんだかを作った時の……
 
廃液?
 
まあ、普通捨てられるような汁で香りづけしてるわけで……
                    どうよ?
なにか納得できない……。
 
問い合わせて「パッケージに鰹が書いてあるのにあれはどうなんだ?」
 
「あれが鰹に見えますか?単なる魚の絵です」
とかいう始末らしい。
 
そこで諸兄方に聞きたいのが、
「自分はこれは買わない!」ってのがあったら教えてほしい。
 
あれ?なんか黒服の人たちが?うわなにをするやめてはなしてく…アッー!!!

カタス_mor オカルト団体が発行している聖教新聞 07/07/15 17:25
さぼん_cic 我が家は知り合いとの付き合いで、タダで郵便ポストにそれが入ってますが何か? 毎日タダで番組欄が届くので大変ありがたいです。 しかし、別に無くてもヤフーの番組欄を見れば済む程度の恩恵です。 07/07/15 17:30
さぼん_cic 黒服の人よりあなたのアバターの方が黒いです。 私だったら買わない物か~。 ・・・思いつかない(´・ω・`) 07/07/15 17:28
ライトグレイ 本当に「廃液」なのか、その本だけじゃなくて裏付けもとっておきたいね。 「買ってはいけない」は、私も何度か読んだけど、わざとショッキングな書き方をしてあって、執筆サイドこそが正義、な態度がちょっと気に食わないです。 07/07/15 17:32
さぼん_cic 「買ってはいけない」も誰かが営利目的で出してる本である以上、売れるような書き方・内容にしているはずですしね。 営利目的、又はそれに繋がるように書かれている文章は頭から信用していいものとは思えませんし。 07/07/15 17:35
ライトグレイ そもそも、「鰹節を作る過程で出た水」って「だし」そのものじゃないかな? だとしたら、廃液どころか上質の調味料です・・・ (鰹節に使われているカツオは高級の部類がほとんどですから) 07/07/15 17:52
びっくり箱_rua かつお風味のふ○ど○~♪ 07/07/15 21:35
姉さん_mor 中国の野菜。 安いんだけどね…そんなんで死にたくないし あと微妙に話題と違う気もするけど中古品? そんな誰が使ったかも分からない物使えるかっ! 07/07/15 17:35
ユメリス 買いたくないもの。 とりあえず、路上勧誘してくるもの(露店除く)。ろくなことがない。 次にTVショッピングの物。CMするほどの性能が実はないことが多すぎ 最後に外国物。日本の基準で考えても何でつくってるかわかりかねr(ry 07/07/15 17:41
ソフィアーシェ そんなこと言ったらコンビニで売ってる 『エルビー:~水』もフルーツの廃皮が材料ですよ 07/07/15 17:42
びっくり箱_rua 皮の味がしますね。1リットル105円で安いですが・・・・・ 07/07/15 21:34
フランペン 質より見かけにこだわった物全部 07/07/15 18:13
迅悠一 相手の方から売りに来るものに碌な物はないよ 07/07/15 18:16
ヴァンクス_mar 「お前ら表へ出ろ」で有名な あの、ひとつ間違えば変質者、殺人鬼に見間違えられかねない人の店。 バナナのシェイクは死んだ。 一口飲んだだけで吐いた。ぜったいあれは不正生産されている。食べてはいけない。 07/07/15 18:19
なんとな_cic まぁ、人間なんてだいたい50代まで生きられりゃいいようにできてるんだよ 手軽に旨いもん食って生きれるならそれでもよし 中国産はかんべんだけどな 07/07/15 18:26
蒼月澪 だんぼーるにくまん。 07/07/15 18:42
ギンリュミゼ_cic 夏目書房からでてる、 『「買ってはいけない」は買ってはいけない』(1999年発行)を お勧めします。「買ってはいけない」を買ったのでしたらぜひこちらも買って読んでみてほしいと思います 07/07/15 18:54
マハマニウ ケミカル。 07/07/15 19:05
力ルポ_tar コンビにでは、本以外買わない 07/07/15 19:32
りょい ベビーオイルは買っちゃだめです。 毒でしかないです。 赤ちゃんに使わないでください。 原油を石油にして使って使って・・・最後に残った役立たずの廃液を原料にしているのがベビーオイルです。 口に入れたらまずい物を、肌に塗ったくって赤ん坊の肌から体内へ吸収させているんです。 07/07/15 19:42
麒璃亜 スレの趣旨とは違いますが、発癌性があるとか有害だと紹介される物質には通常の摂取量では無害なものが多々あります。 マウス実験を理由に危ないとかいっていても、人間だったら数百gとかkg単位で摂取させていることがあります。 逆に健康によいとされている物質が本当にそのような働きをしているかも不明な場合が多いです。(量的な問題はもちろん、別の物質になったりそもそも吸収できなかったり) 危ない物といわれているものも良いといわれているものも鵜呑みにしすぎないように注意しましょう。 07/07/15 19:59
飛焔_mor 食べ物でも食べ物でなくても 私たちが知らないところで作られている以上 何でも疑うことができる訳です。 完全に安全なものを求めるなら 自分で作るしかないと思いますが… それでも中国産は信用できませんね( 07/07/15 20:13
グール 極めて危険な物質、DHMOを生活から排除すれば幸せになれますよ>すれ主 どれだけ危険かはぐぐってください^^; 既出ですが「買ってはいけない」は買ってはいけないものだと思います。最初にあれをあれを見たときは立ち読みして笑い転げるものだと思いました。その後「買ってはいけない」は買ってはいけないが出たとき本気で読んでいる人がいるんだとむしろ驚きましたね。 07/07/15 20:16
まひなた そうだ DHMOほど危険なものはない。 ほんだしがどうのというレベルじゃあない。 つい最近でもDHMOの犠牲者が出たばかりだ。 いますぐ政府はDHMOを規制すべきだ!! (www 07/07/15 20:23
ギンリュミゼ_cic 買ってはいけないを買ってから「買ってはいけない」は買ってはいけないを買うと、両方とも買う必要がなかったことに気付く仕組みですよ 07/07/15 21:09
楼炎_cic これ見とくといいです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO 07/07/15 21:15
ボーンズ スレのタイトル見て、 またRMTでもめてるスレかと思ったのは僕だけですか?w 自分は絶対買わない…なんだろう、株?家? 家は買わないんじゃなくて買えないなのかなぁ。 07/07/16 01:57
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

トリアナサーバー 午後5時半前後 大変申し訳ありません

+15
スヴェン_tri 2007/07/15 3436

高校野球

+8
力ルポ_tar 2007/07/15 1512

7/15の17:20ごろ

+6
nukonyan 2007/07/15 2453

買ってはいけない

+27
木刀狼 2007/07/15 4124

またこれか・・・

+7
幻朧月 2007/07/15 1967

心理テスト答え!!

+10
まーにゃん_tri 2007/07/15 2199

捧げるつもりじゃなかったのに~

+18
リーフパイ_mar 2007/07/15 2813

ただの心理テスト!!

+11
まーにゃん_tri 2007/07/15 2474

ジャイアントさんの真価とは??

+15
ジェニーファ_cic 2007/07/15 2738

マビノギ占い 答え!!

+12
まーにゃん_tri 2007/07/15 2656

通常Dに落とすもの

+38
ヒキコモリン_rua 2007/07/15 3217

[返事]通常Dに落とすもの

ヒキコモリン_rua 2007/07/15 1735

CoCo壱のカレーィ

+23
アインセス 2007/07/15 2570

ちゃんとして表示してほしいもの or 現象

+7
どじっこ天使 2007/07/15 1809

マビノギ占いww(というか心理テスト

+14
まーにゃん_tri 2007/07/15 3713

あなたの好きな精霊様

+19
万壽_tri 2007/07/15 3831

嗚呼嗚呼嗚呼アアァァァァァァァ

+7
力ルポ_tar 2007/07/15 1973