自由掲示板

マビノギ オブ TRPG
オルチャード 07/07/03 23:13

マビの自キャラをG1仕様でガープス化
モデルの自キャラにサイコロ持たせ、マビ内でTRPGしてみたい!
 
・・・・とか唐突に思った。
いや、ルナルのシステム使うと意外と違和感無くデータ化が可能な気がしたんだ。
 
で、こっからが本題なんだけど。
マビ内でTRPGを知ってる人ってどんだけいるんだろう?
更に一番認知度があるTRPGってなんだろう?
 
唐突にTRPGがしたくなって、メンバー集まるわけも無いのでムシャクシャしてスレ立てた、きっと後で後悔する、でも消さない。

ショーシ あ、マジレスが返ってきてしまった、ただの冗談デスヨ 07/07/04 01:19
オルチャード いや、こっちもマジじゃないw下のスレで大忙しなんだ。書き方きつかったなら申し訳ない 07/07/04 01:22
ショーシ ヤーン、すれ違いなわたしたち(ノ´∀`*) 07/07/04 01:22
三日月輝夜 FEARの誤字脱字はTRPGじゃ普通レベル。 他社はちゃんとエラッタを出さないから、きちんとエラッタ出すFEARが「修正部分が多いように見える」という不条理。 07/07/04 07:18
鈴村健一 システムだって?! 番長学園!があるじゃな~~~い。 あれなら何でもある意味ござれだし・・・ 07/07/04 00:46
オルチャード 私も一度やったよ。あれはアドリブ利かないGMがするものじゃ無いねw あらゆるものを「消す」という抽象的な能力者なんてやったから益々困らせてしまった良い思いでが御座います。 07/07/04 00:54
三日月輝夜 何でもござれと何でも再現できる、は違う。 GURPSとかもだけど。 07/07/04 07:20
イルマリア D&D→SW→蓬莱学園→メックナイツという感じでプレイはしたことありますよ。 ほかにも単発で熱血専用とかなら… 蓬莱学園は楽しかったですけど、やっぱりGM次第なのかな? 07/07/04 00:58
オルチャード まーGMの良し悪しで80パー決まると思います。 残りの20パー?システムの柔軟性とかですね。 07/07/04 01:02
舞風_mor 懐かしきD&Dの赤箱。 ところで、ソードワールドとかMMOにしないのかな、と素朴な疑問。 07/07/04 01:04
オルチャード して欲しいですねえ。自由度をどこまで再現できるか大変そうですがw 07/07/04 01:07
かにリゾット スーファミで 「蓬莱学園の冒険ー転校生スクランブルー」 ってRPGやったんだけど どうやら TRPGで有名になってスーファミ化したらしいです 07/07/04 01:54
オルチャード アニメ ロードス島戦記も元を辿れば・・・・ 07/07/04 01:58
アートネアン 蓬莱学園は元々PBM(PlayByMail)のはず。TRPG版も出ましたけどね。 07/07/04 04:15
Blight_tar SW→ガープス(ルナル,マーシャルアーツ,妖魔夜行)→ →ダブルクロス→ナイトウィザード→デモンパラサイト という感じでやってきました。 まぁ、友人の影響が大きいのですがね。 マビ内でやったら・・・面白いことになりそうですねw 07/07/04 02:01
オルチャード 最後以外は同じ道を辿ってますな。 エンゼルギア、コレが私のラストセッション 07/07/04 03:01
Blight_tar エンゼルギアですか。 今しがた軽く調べてきましたが、これも面白そうですなぁ しばらくやってなかったので、火がつきそうですよw 07/07/04 03:35
柊子 人間、エルフ、ジャイアントなど50種類以上の種族を選べるファンタズム・アドベンチャー(PA)を知ってる人いますか? 07/07/04 03:13
アートネアン D&D、指輪物語RPG、ストームブリンガー、T&T、ワースブレイド、メタルヘッド、ビヨンドローズトゥロード、ガープス、ロードス島戦記RPG、ウィザードリィRPG、クトゥルフの呼び声(旧版)、ソードワールド、メックナイツ、トーキョーNOVA、AD&D(3.5版)あたりはよくプレイした気が。しかし一番プレイしたのはルーンクエスト。 07/07/04 04:13
鳥羽_mar ふぁんたずむあどべんちゃー、もってますよ~(笑 というか、コレだけ名前があがっててTORG(トーグ)があがってないのが不思議です、あれよかったですよ~♪ 07/07/04 04:46
ライトグレイ TORGは結局絶版してるからもう草の根で運動してる人しか全国コンベないし・・・ ジャイアントとエルフでシャドウラン(英語版)、とか連想するのはマイナーすぎですかソウデスカ 07/07/04 04:53
ライトグレイ 思えば学生当時マイトレーヤTRPGをやる機会があったのに授業に行ってしまった記憶がよみがえる・・・やっとけばよかったなぁ。 07/07/04 09:58
姉さん_mor 私も一時期サイコロが実装された時に考えたんですよね。 ダンジョンのモンスターを一掃しておいてそこを使って冒険みたいな… でもプレイヤーの駒は自キャラでいいとして敵の駒はどうするか?とか、距離を測るのはどうするか?とか、そもそもマビのダンジョンってほとんど一方通行だし、サイコロも6Dのしかないし…とか色々問題が多くてねぇ… ちなみに私がやったことあるのはロードス島戦記が一番多くて、あとはT&Tに番町学園。自作したシステムのを使ってやったこともありますね。 ナイトウィザードとかやりたいけど人集まらないし今住んでるのは自宅じゃないですからねぇ。 ロードス島戦記、ウィザードリィ、T&T、ゴーストハンターRPG、ナイトウィザード、番町学園のリプレイ本は読んでて楽しいですね。 07/07/04 05:51
諒闇_rua 絶対ひとりは無茶苦茶硬い奴がいるよな 07/07/04 07:24
三日月輝夜 GURPSは汎用システムなので、今用意されているもの意外をやる、というのは、自作サプリの作成に他ならない。 GURPSのシステムから考えると、マビの戦闘はかなり面倒になる。 戦闘面で考えると、SRSを使った方が再現しやすいだろうね。 逆にGURPSの方がSRSよりもマビの再現に向いている点を挙げるとすれば……生産…… 07/07/04 07:26
ライトグレイ 前提スキルとか考えると確かに生産はGURPSチックですね。 07/07/04 09:43
ライトグレイ やばい・・・久しぶりに「25cpでどこまで強いキャラが作れるか」やりたくなってきた・・・ 学生のころはまっ平らにスキル伸ばしてる100cpキャラよりよほどガチなキャラを作って遊んでたなぁ。 07/07/04 09:47
ミキヤ_mor 一通り読んでみたが・・・ Aマホの話題がないことが悲しかった;; みんな知らないのかなぁ。 あれならサイコロ無しでも遊べるのに (ちなみに僕はTRPGやったことないので詳しくはわかりません) 07/07/04 11:38
三日月輝夜 Aマホ?出るわけがない。 アレは「ルール化された口プロレス」だからね。 たしかに「なんでも再現できる」けど、再現出来るのは「物語」のみ。 まぁ、生産が高いと戦闘力も強くなる、ってのを「再現」するにはいいかもしれないけど。口プロレスで。 07/07/04 13:35
オクシード 爽快に乗り遅れた気がするが、 ガープス教信者がここにもいることをひっそりとアピールしておく。 07/07/04 19:44
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

雨はきらいじゃ!!!!

+14
祐実 2007/07/04 1892

ねえ、これって

+8
やゆいま_mar 2007/07/04 2853

モンスター考えた・・・・何回目だ?

+8
エルスント 2007/07/04 2097

youtubeで久々に見た

+7
コンタクト_tri 2007/07/04 2358

ウレイドのきのこ

+5
イリシア_tar 2007/07/04 2362

たかひと氏関連のスレをまともに読まないで言ってみる。

+11
ジュディさん_mar 2007/07/04 3842

帰宅してから

+8
ライトグレイ 2007/07/04 2336

我理解。

+4
エルトミュウ 2007/07/04 2916

また 祭りでしたか・・・

+10
かにリゾット 2007/07/04 3241

はて…?

+13
歳時記 2007/07/04 2264

マビノギ オブ TRPG

+66
オルチャード 2007/07/03 5193

モンスター?考えた・・・・・

+14
エルスント 2007/07/03 2534

流石ネクソン!

+25
月島シズキュ 2007/07/03 6144

マ ビ ノ ギ や め ま す

+304
たかひと_tri 2007/07/03 7356

お な か が す い た

+29
オネット_mor 2007/07/04 2302

ヤック・デカルチャ!

+16
坂下祥子 2007/07/04 1760

[返事]マ ビ ノ ギ や め ま す

+3
オサーン_tri 2007/07/04 3026