自由掲示板

グラフィックボードについて
少佐_rua 07/07/02 01:15

こんばんわ。自分のPCはイリアの実装以降徐々に重くなってきてまして、
雪原ではほぼカクカクの状態です。ということでPCを買い換えようかと思っているのですが、皆さんはどこのグラボ使ってますか?これから夏ですし、少なくとも空冷ファンは必須ですよね(;^ω^)
これオススメですよなんてのがあったら教えてください

白楽_tri GeForce4 まぁマビの推奨グラボ。他のゲームにも結構対応。 イリアでも結構スムーズに動きます。 買い換えるならメモリ多め、それでいてウィンドウズならXP。 ・・・といっても今普通の電気屋じゃどこもXPは激減かな・・・・? 07/07/02 01:24
白楽_tri いまさらながら GeForce4 じゃダメですね。調べないで言っちゃってごめんなさい Gefo6200使ってました; 07/07/02 15:58
冬雪村杏冬 秋葉原とかいけばやすくXPPCかえるよ 07/07/02 01:27
カセトノテ_tri マビの為に買い換えなら作っちゃえ? 07/07/02 01:28
ゆのは ドスパラとか参考に見てみては? 見るだけですよ(ぉ 07/07/02 01:40
シズキュだぜ ドスパラ信者の俺はドスパラでOK 07/07/02 03:33
タンスのアレ_mor ビデオカードは、たいした性能はなくても大丈夫です。 具体的には、Gefo6200もあれば充分です。 また、6200辺りなら低発熱ですので、お勧めは出来ませんがファンレスモデルでもダメ、というほどではないでしょう。 さらに言えば、Gefo7000番台かAMD690のチップセットなら、オンボードでも結構いけます。 ソレよりも、白楽さんのご指摘どおりメモリの方が重要だと思います。 1GBあれば普通に動きますが、出来れば2GBあるとなお良いでしょう。 OSに関しては、皆さんおっしゃるとおりXPの一択で。 Vistaだと、OSだけでマシンパワーを使ってしまうのできついです。 ゆのはさんのおっしゃるドスパラはじめ、PCショップのオリジナルブランドなら、XPモデルやOS無しのモデルも選べるので、そちらの方がお勧めかな? 長文失礼しました。 07/07/02 02:06
知世タソ GeForce4なんていまさらありませんよ・・・。あったとしても買ってはいけません。 現状のところ、Radeon系よりGeForce系のほうが良いようです。 GeForce系でも、GeForce8シリーズは、DirectX10対応ソフトでないとありがたみに欠けるようで、マビノギなど多くのDirectX9対応ソフトでは、むしろGeForce7シリーズのほうが良いようです。こっちのほうが安いし。 07/07/02 02:19
シャローン_rua グラボについては人それぞれの好みがあるので、漫画喫茶などで体験するのが一番の気がします。 ココ最近の漫画喫茶の高性能グラボ積むマシンのほとんどがGeFORCE系なんで、RADEONつんだ漫画喫茶があれば(高性能モノでAVIVO(描画支援機能と記憶)つんでCATALYST(設定ソフト)つんでればなお)入ってれば文句ないんですが…)運がいいとおもってます。 個人的意見として、マビノギ以外の用途にも着目して選ぶのが一番だと思います。 マビノギや他の3DゲームをやるのであればRADEONよりもGeFORCEの優位は否めませんが、動画をキレイに見るのであればRADEONの方がいいようにも思えます。 設定ソフトの使い勝手はRADEONのほうに分があると私は思いますが、この辺も個人の好みもあると思います。 とはいえ、RADEONとGeFORCEのゲームにおける動作は個人的感覚では同じだと思うので、ゲーム以外の用途に着目して選ぶのもいいと思います。 OSはもちろんXPのみで(現状マビノギはVista正式サポートしてないはずなので) 長文失礼しました 07/07/02 03:27
シズキュだぜ 最も重視すべきは【CPU】だハゲ! これだけはガチ!なんでかって? CPUの早さ≒システム全体の早さ(システムバス)だからだ どんなけGPUがハイスペッコでしかもSLIだろーが メモリがDDRⅢで4G積んでよーが HDDがシーゲートでRAID0ひゃっほーだろーが それらを統括するCPUがダメダメだったら アーモゥ ナニモカモガ チガウ ミキコ コロシマスヨ?!イッペン ブチマスヨ!? ママサーン!ママサーン!ミキコ ガ キイテクレナイディース! 07/07/02 03:44
シズキュだぜ んで、GPU(グラボ)だが、 今買うなら間違いなく【nVidiaの8600GT】一択でOK 7900や7950には多少劣る(微々たるものだが)けど、 現行のDx9に対応しつつDx10vistaでエアロもOK 価格も2万円台切ってて旬だしな。 どーせXP入れるゆーてもOEMのHOMEだろ? クソゲイツ的にはもう放置のOSなんだから いずれはVISTAへ・・というのを視野にいれつつ ハードウェア構成考えるなら、当然の選択だ。 AMD(ATI)はCPUとGPU統合型へ移行するだろうから シカトでOKPKMPK 07/07/02 03:54
シズキュだぜ 俺がマビに使ってるマシンのスペッコ http://mabinogi.s144.xrea.com/img/8821.jpg http://mabinogi.s144.xrea.com/img/8822.jpg http://mabinogi.s144.xrea.com/img/8823.jpg http://mabinogi.s144.xrea.com/img/8824.jpg http://mabinogi.s144.xrea.com/img/8825.jpg この程度でも、ダンバ1chや露店巡りしてると 途端に重くなる。影の描画を切るとメッチャ軽くなるがな。 んまぁマビ蔵の3Dエンジンの設計思想にまでツッコミ入れる ツモリはないが、PCの最大描画数くらいコンフィグできるようしろよデヴ猫 07/07/02 04:19
シズキュだぜ っつーわけで これを買え 色々カスタマイズできるが CPUは6700でいいぞ あとあと後悔したくないなら安い石は積むべきでない http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=442&gs=137&gf=0 因みにDx9とDx10の違いってなんなの? → シェーダーが統合されました → だからなんなの? → 今までサボり気味だったGPUをより効率良く仕事させます → ああそう。で? → だからCPUの無駄な処理が軽減されるのです。 → 日本語でOK → si de^^ 07/07/02 04:30
masuo_mar お前は俺のグラボ購入を決定させた 悩んでたけど8600GTにケテーイ ところでシズキュよ、グラボでお勧めのメーカーとかあるか? GIGABYTEのしか買ったことねぇから良く分からねぇ 良かったら相談乗ってくれ 07/07/02 11:29
Pesctor つ玄人思考 少なくともELSAは割高だから回避してます。 07/07/02 12:21
masuo_mar あああ玄人思考はちょっと個人的に回避したい… グラボじゃないが過去にパーツで痛い思いしてる故 だがレスはサンクス そしてELSAは割高に同意 07/07/02 12:34
コーデル_rua GF7600GTとCor2 2.14G でも普段は不自由さは無かったよ。 デザドラは重いけど殴らないわけじゃないし。通信遅延とか有るから上位品でも差が体感しにくいし。 セール部品でケチって予算を次まで貯める選択もあるんじゃないかな。 ・・・処で、石って トランジスタだよね? 07/07/02 12:50
シャヴィ_rua http://www.ko-soku.co.jp/sales/vga_nvidia_GF8800.htm さぁ どれでも好きな物を選びたまへ   冗談抜きならGF7600あたりでいいんでないの? もう http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=512&gs=5&gf=0 でいいよ。 07/07/02 05:12
少佐_rua 皆様のレスに多謝。PCは自作するつもりですが、OSは皆さんのご指摘通りXPでいこうと思ってます。メモリも1Gは積むつもりですね。肝心のグラボはどうしようか、未だに迷ってますね。秋葉逝って店員さんとも相談してみますw 07/07/02 07:38
やゆいま_mar OSはXPよりVistaの方が快適だと思うよ? ただ、ちゃんと動かないソフトも結構あるから、デュアルブートしないとちょっと使いづらいけど。 07/07/02 10:15
やゆいま_mar ただ、Vista使うなら最低メモリ1.5Gはほしいです。 できれば2G。 07/07/02 10:16
なんとな_cic ちゃんと動かないソフトの中にマビがある以上、薦めてはいけない選択肢だと思うよ デュアルブートは結局OSが2個必要になるから、現時点で何の意味があるやら… 07/07/02 12:15
コーデル_rua Visutaは、Dx10が有るから入れる(試す)程度じゃないかな。 XPでも、いろいろいじると知らぬ間に、常時500Mbのメモリ消費をしたりするので、1.5Gbが欲しかったりしますね。 07/07/02 12:32
やゆいま_mar XPはGDIとDXが混在してる感じなので、たとえばツールチップやMSNのアラート、アプリの切り替えなどで、パソコンの処理自体が極端に遅くなったりしますよね? Vistaではそういうことが一切ないのですよー マビユーザーにお勧めするのはその部分ですね あと、単純にベンチでのスコアもおおよそ上がりますし。 普及すれば使い勝手のもっとも良いOSになると思いますよっ ただあの設定の複雑さは鬼…… 07/07/02 12:40
やゆいま_mar それともうひとつ、アンチエリアシングなどのスムージング処理はGeForce系よりRadeon系のほうが処理も軽く秀逸です。 GFだとテクスチャのアルファ切抜きがスムージングできなかった気がする。 マビは大してグラフィックを使うゲームではないので、画質面で贅沢をしてみるのも手ですよ。 07/07/02 10:19
なんとな_cic 結論から言うと、7/22にIntelの価格改定があるから、それまで待つほうがいい 現状でもだいぶ下がってはいるが、買ったその月にCPUが1万値下げなんて嫌だろ? それ以上の返答は、予算が書かれていない以上できないよ 07/07/02 12:41
コーデル_rua 価格改定までに現CPUを処分する店が有るとしたら今が買い時になったりしないかな? 性能のいい新製品が出てきたり、価格改定されたり、セールが有ったりと、買い時は何時なのか 見極めが大変ですねえ。 7/22に改定なんて・・・待てば良かった。 07/07/02 13:11
なんとな_cic 仕様の全く違うCPUならそういうこともあるかもしれないが、今回あるのは現行製品の改良型の投入とそれに伴う旧来型の価格の改定 ショップも売れ残りを作らないように徐々に損が出ない幅で値下げを始めているけど、改定後より今が安いなんて事は考えづらい あと一つ注意が一つ必要なのは、価格の改定がBTOに反映されるのはさらにもうしばらく待つ必要があるってことかな とりあえず参考に置いとくね http://nueda.main.jp/blog/archives/002653.html 07/07/02 17:06
コーデル_rua 予想だよね、参考だよね・・・・・・ アレが半額だなんて(--, ) 07/07/02 19:43
シャヴィ_rua ちょ、ちょっと待ってくれ、Q6600が半額か・・・この通りになったらマジ買うわ 07/07/03 07:26
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

BGM差し替えは規約違反です。

+17
エルトミュウ 2007/07/03 6686

きっかけ

+7
シズキュだぜ 2007/07/03 1779

ペットっていいなぁ・・・

+10
ジェンシー_tri 2007/07/03 2047

【マビdeドラマ】公式サイトOPEN

+7
ルルーシュ零 2007/07/03 2386

ペットが大好きな人の為のスレ

+15
ミューク_tri 2007/07/03 1966

下にならい行き詰まり...

+21
きらちん_rua 2007/07/03 2432

エリンの謎

+20
ロンガ遺跡 2007/07/03 3339

行き詰まり...

+33
ルナフィール_rua 2007/07/03 4404

修学旅行

+13
森のアグネス 2007/07/03 2440

家族でマビできたらいいな。

+12
ガンジュ 2007/07/03 4049

モリアンって、、+。

+62
魔女アーチェ 2007/07/02 3851

どうしようね、これ

+13
蒼月澪 2007/07/02 4019

知識王に行くべきか迷ったんだけど…

+25
Micktookie 2007/07/02 3363

最萌の夏がやってくる

+26
reona_mar 2007/07/02 4558

[返事]最萌の夏がやってくる

+14
エイチジェー 2007/07/02 1635

[返事][返事]最萌の夏がやってくる

+6
シズキュだぜ 2007/07/02 1885

メイスやクレイモアが使えるなら・・・。

+10
ジュディさん_mar 2007/07/02 3978