自由掲示板

FL削除について…
アマンダラ 07/06/29 09:45

過去に一部内容が似通ったスレもあったかもしれんし、儂自身の体験記ではないので、ちと烏滸がましい話かもしれんが、
 
こちらのIN率が高く、特にこれといったトラブルもないのにも関わらず…だ、
何も連絡もなく相手に自分の名前を消される行為…ってどうよ?

仮にそいつが以前のギルドのギルマスorサブマスだったら更に気分はどうかね…?

ちなみにギルド仕様によってだが、IN時等の挨拶を推奨しているクセに、退会後のFL削除は一方的ってのは更にどうよ…?
 
役付きは最低でもギルメンに社交辞令を執行しなくてはいけないし、所詮はゲームと割り切れるかもしれんが、された側のメンタルヘルスを考えれば嫌な行為だわな。
 
しかし…IN率が高い時点で、通常よく聞く削除対象からは外れやすい筈なのに、
それでも消す行為の意味がよくわからん…
 
FL登録数の枠が限界って言い訳も使えん筈だしな。
一体どれだけの人が毎日お前のFLはINしてんだ?ってな話だろ?
 
何か潜在的な蟠りでもあったのだろうかね…
 
ま、ちと長文ですまなかったが、
上記の様な行為をしたorされたというレスや、
こういった行為への意見レスを宜しく。
 
ちなみに道徳心を持ち、空気はちゃんと読んでレスしてくれ…
 
以上
 

アマンダラ 体験者がそう割り切ってくれると儂も楽なんだがな… 07/06/29 11:23
ホロスン 私は、これ以上付き合っていくのは無理と感じたから メモを送ってから消しました。 でもそれすら読んでもらってない。 トホホ・・ 07/06/29 10:08
arina_mar FLが100をこしていて、ずっと会話もなく、たいして深い縁があったわけじゃなければ消してます(´・ω・`) ギルマス(さぶます)さんとの付き合いの深さにもよるかも・・? 07/06/29 10:15
sourcefile_mar ほとんど話さない仲なら、イン率に関係なく消してしまうものじゃないでしょうか。 インしてても話す気が起こらない人より、いつかまた戻ってきたときにいっぱい話したい相手を残すことだって多いと思います。 居なくなった人こそ大事にしたいって思う私はギルドメンバーを登録する枠もなくてかなり苦労してますが・・でもやっぱり消せない物は消せません、そのぶん、お互いに交流する気がない(何ヶ月もメッセしてない)って人は消しちゃってますよ。 07/06/29 10:19
ドナドゥナ_rua 私もariaさんとまったく同じです、されたのかもしれませんが相手がいるのにフレリストに表示されていなかったのでもう消したのだろうと判断しこちらもリストから外させていただきました。 07/06/29 10:20
sourcefile_mar あ、相手がマスターorサブマスってところでひとつ・・ それらの方のフレンドリストは、人にも寄ると思いますがおそらくアマンダラさんの想像を超えたカオスになってると思いますw メンバーによってはサブキャラをいくつもギルドに加入させる人もいて、やっぱり把握するためには全員とフレンド登録していないとなにかと不便です。 メインキャラしか加入させてないって人はかなり少ないはずなので、ギルド自体は少人数でもフレンド数は膨大になります。 100人の枠は少なすぎるのです… 07/06/29 10:22
アマンダラ そういった削除の理由では儂でも知ってるし、体験者にも話したよ。 ただ、スレでも述べているが、何も連絡もなく相手に自分の名前を消される行為ってとこが問題にならないかの? 07/06/29 11:27
placeinsun_mar ギルマス、サブマスが、ギルメンのサブも登録するなら、100人は余裕で埋まる。 アイテムをもらえるから、マビノギはサブをたくさん持っている人が多い。 あと、ここで陰口叩いてることから、仲の悪さも伺えるな。 俺も似たようなことがあったが、マスタを全く怨んじゃいないな。 07/06/29 10:31
あるてぃーの これは少し特殊な考えなのかもしれませんが私の場合、普段からIN率が高い方などならFL登録が無くなっても街中で逢えるから大丈夫かな?と削除した事も少なくありません。 なので >IN率が高い時点で、通常よく聞く削除対象からは外れやすい筈 と言うものでも無い様に思います('';)ウーン まぁその旨を相手に連絡すべきなのでしょうが。 あとFLのコメントにネガティブな事や自慢、悪口などが書かれてるのを目にするのが嫌になって削除した方もありました。 された側になった事もありましたが、相手も思うとこあっての事だろうしそれは受け止めるしかなんじゃないかなーなんて楽天的に考えてましたね。 はっきり言えるのは、納得いかなければ直接話し合ってみる。 こっちの推測で悪いように取らないでいたい。 って感じです(。・ε・。) 07/06/29 10:47
アマンダラ 何も連絡もなく相手に消されても? 又聞きでも、良いようには憶測出来んと思うが…? …しかし、確かに最後は楽天的に考えた方が建設的なのだがね。 07/06/29 11:34
四面楚歌 えっ、フレ削除すると相手に知られるの? 07/06/29 11:29
mirami 消しても相手の画面にそれを知らせるようなメッセージは出ない。 ただどこかで偶然会ったりすれば分かる。そこでその人が歩いてるのにFLには表示されない、そうなればだれでも気づくでしょう 07/06/29 17:11
カセトノテ_tri 放置中にオフラインにしといて、戻ってるのにオンラインとかに戻し忘れてたとか 100人制限は相手からの登録は受けられますよ 07/06/29 11:33
ホラス よく解らん。 「以前のギルドの…」ってことは、 その時点で自分が所属してたギルドのマスターorサブマスってわけじゃないんか? だったらマスターがメンバーに払うような社交辞令なんて、 そこに当てはまるはずもないと思うんだが。 で、四面楚歌氏がちょこっと言ってるように、 ただフレ削除しただけじゃ相手に通知されることは無い。 どういう状況で「削除された」と知ったのかも書くべきだな。 そしてこれは最低限のこと。 「何で消した(消したと思われる)のか、相手に問い詰める」 真偽も判らん理由も判らん…じゃ、 相手の礼儀どうこうなんて話す段階じゃないぜ。 07/06/29 11:42
アマンダラ アクションを起こす側が先に、都度削除する旨を伝えておくのも礼儀だと思うが如何かな? 07/06/29 11:57
ホラス あのな、ここで書き込んでる連中は当事者じゃないんだ。 あんたが一方的に相手を責めている状態でコメントしても 何の役にも立たんから情報plzって話。 だから礼儀云々の段階じゃねえって言ったんだよ。 他の連中もそうだがアドバイスしようとしてんだぜ? 自分の意見を肯定してほしいだけならここには来ないほうがいい。 07/06/29 13:11
アマンダラ どうやら当事者の必要以上に自分の感情を述べ過ぎてしまった。 大変申し訳ない… 貴殿の意見で目が覚めたよ。 07/06/29 13:47
sourcefile_mar 個人的には、全く連絡を取っていない(これがアマンダラさんに該当するかどうかは解りません)人に突然削除の連絡をされるくらいなら、勝手に消して貰った方がまだ良いと思います。 寂しい言い方ですが、それだけの間連絡を取っていないと言うことは、お互い意に介していないと言うことですからね。 アマンダラさんは、まずご自分の相手との関係がどうであったかを示しては如何でしょう。 それがないと的外れな回答も多くなると思いますよ。 07/06/29 12:06
諸星_tar ふーん、フレ欄真っ白なおいらにはそんな問題なんて考えもつかないや^^ あれ・・・なんか勝手に目から汗が・・・ 07/06/29 12:15
四面楚歌 つ「スコッティウェットティッシュ」 まずは野良PTから参加しましょう。 07/06/29 12:25
Bartz アマンダラさんとその方の普段からの関係がわからないのだから憶測でしかわからないけど 普段から交流が無いなら特にFL残しておく必要ないと判断したのでは? 登録数が限界って言い訳が使えないってのは意味がわからないけどね、FL枠いっぱいで新しく登録するのに誰か消さなきゃいけなくなったら交流ない人消すのはしょうがないだろうし、交流ない人にわざわざメモでFL消しますって言われてもそれはそれで不快だと思うけど。 普段から交流があるのに一方的に消されたのであれば、間違いかその程度の人間だったと思ってあきらめましょう。 道徳心や礼儀と言うならこんな所に書かずに直接本人に聞きましょう、部外者には貴方方の関係はわからないのだから正しい答えなんて出ないと思いますよ? 長文失礼しました 07/06/29 12:22
アマンダラ 貴重な意見レス等有り難う。 今後の教訓等に生かさせて頂きます。 尚、冒頭に述べている通り、儂自身の体験記ではないにも関わらず、スレ内の情報認識不足と一部感情的なスレ内容になった事をここにお詫び申し上げます。 …以降、何か意見があれば引き続きレスをお願い致す。 07/06/29 13:41
Bartz うわちゃんと読んでなかった自分が恥ずかしい 体験した事じゃなかったのか(´∀`;A) 07/06/29 14:22
黒のワルツ_tar 自分も別げーでフレから無告知削除されたことがあるからそのショックは判らなくもないんだけど何も告げず削除されたって事はやはり削除した側が付き合いたくなかったんだろうかと思う。今だから言えるけどねこんなことw自分は今後もよろしくって前日普通だったから豹変ぶりに混乱した。同じギルド内ってことはやはり混乱すると思うけど、、、人間相性もあるしそんな人の事忘れちゃいなYO☆ 07/06/29 15:31
リナム 知り合いにギルマスやってる人が居るんだけど、その人お話。 FLの引退してしまったり、ほとんどINしなくなってしまった人を削除してたんだって。 そしたら、誤って元ギルメンの名前を削除しちゃったらしいんだ。 そのギルマスは相手に謝って、もう一回フレ登録したらしいけど、相手に謝罪入れるまで結構悩んでたなぁ。 まぁ、スレ本文の例に挙げられてる人が同じ様な事情を抱えてるかどうかは知らないけど。 「ひょっとしたら」って事もあるんじゃないかなぁ。 07/06/29 15:14
カフェチョコ_tri ギルドとかじゃありませんが、そういうことは何度かありましたね。 まだマビ始めた頃でしたが、辻ヒールしたら無言FL申請され 「こういう縁もあるかな」と、とりあえず承認。 数日後、キアロビーで見かけたので話しかけてみたら無視…。 FLを見てみると、どうやら私は削除されていた模様…。 なんだったんだ、あの人はorz 07/06/29 16:41
麒璃亜 それはたぶん間違えて申請しただけじゃ…… 誤クリックによって申請したこともされたこともありますから。 07/06/29 17:51
麒璃亜 ギルメンだからFLしていただけなんじゃないかな。(社交辞令ってこと) もう仲間じゃないからFLも不要だよねって考えの人がいてもおかしくないし、個人的に仲が良いというわけでないならなおさら。 ギルド抜けてしばらくしたらFLが常にオフラインな知人は何人かいますよ。まあ、新しいギルドでの繋がりもあるし仕方ないと思ってますし、会えば話しもするので気にはしてません。 07/06/29 18:06
アレゼル FLの状態は常時オフのオイラが来てみましたよ、っと。 一時期マビから離れて、久々に戻ったところ 「メンツのIn率が下がったからギルド解散しました」 なるメモがコソリと届いていたのである。 まー以前からそんな気配はあったのでしゃーないが あれはちょっとどころじゃなく応えたかナァ。 で、そんとき以来ですわな。FL常時オフにしたの。 だってほら、合わせる顔がないとかさ 治ってない傷に自分で塩を塗りつけるよーな行為したくないし。 (治そうともしないオイラが一番悪いのではあるが) ときどきサブキャラで偵察に行ったり(こう見えて結構陰険な性格である) 1chで見かけるなりびびってch移動するなり、なかなか難しいもんです。 とくに元マスターがいたりすると心臓凍えるんだこれが。  そういう理由でFL削除したりFLオフ表示にする輩もいるんですよ  って言う話。ちなみに今も継続中 07/06/29 21:09
迅悠一 俺も消されたら消した奴のことは空気だと思ってる 07/06/29 23:43
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

うはwwwwwww

+6
ゴーレム_tri 2007/06/29 2675

ブラックウィザード

+2
っ茶でもどぞ 2007/06/29 3221

お勧め入り

+1
カセトノテ_tri 2007/06/29 2240

FL削除について…

+31
アマンダラ 2007/06/29 4136

MAX COFEE-X

+20
陽柳 2007/06/29 2944

今日の一言

+15
越前病魔 2007/06/29 2415

[返事]今日の一言

+3
にゅぱにゃん 2007/06/29 1780

今日の一言

+2
来栖川千歌音 2007/06/28 1889

人って あったかいなぁ

+2
ホロスン 2007/06/28 2614

初カキコミ♪最後のカキコミ・・・

+15
ラピューソ 2007/06/28 2869

おしえてくれっ!(・`ω´・)

+59
ホイ_tar 2007/06/28 3623

ダイエットのスレ見たけど

+10
シズキュだぜ 2007/06/28 3198

あにめ

+57
Astro_mor 2007/06/28 2876

ナンテコッタイ/(^o^)\

+1
ジョースター_ru 2007/06/28 2674

便乗して今日の一言。

+13
やゆいま_mar 2007/06/28 1706

いやあ、あついね('・ω・`)

+12
蒼月澪 2007/06/28 2544

バグ?

+7
ルルティア_tri 2007/06/28 2435