自由掲示板

MAX COFEE-X
陽柳 07/06/29 03:03

ハイ、初めてのスレ立てです。
 
正直
 
盛り上がらなさそうな雰囲気バッチリです・・・
 
色んなスレにはボチボチと書き込みしてるんですがねw
 
 
 
それではさっそく本題へ。
 
 
質問はいたって簡単。
 
 
タイトルの通り
 
 
MAX COFEE-X
と言う飲み物を飲んだことがある方、どのくらいいるんでしょうかね・・・?
 
先輩談では
 
「千葉県と東北地方限定で発売されて、関東地方の一部に出回るようになった」
 
と言ってましたので^^;;;
何か千葉県でこの飲み物を作ってるらしいです。
 
ハイ、ただそれだけなんです(ぇ
 
 
以降、何か豆知識的な書き込みにお使いくださいw
 
世間ではそれを
 
『素晴らしきムダ知識』と言うらしいでs(ry

厳選素材_mor くどい文章乙!は置いといて、 マッコのことかな? もう一部というレベルではないほど見かけやすくなったような。 昔は千葉まで買いに行ってたものだ。。。 07/06/29 03:14
越前病魔 MAX COFEE-XじゃなくてMAX COFFEE-Xじゃね? 07/06/29 03:15
越前病魔 わかりにくかったらスマソ、Fが1個少ないってことね 07/06/29 03:15
陽柳 越前病魔さん訂正アリです;;; 『MAX COFFEE』 でしたorz泣 07/06/29 03:47
フェール_mor MAX COFFEEは、見かけたから飲んでみた。 ・・・そんなに言われたほどひどくなかった。 07/06/29 04:46
影十郎 そのコーヒーは知らんが、北海道に「カツゲン」というなの飲み物があるらしい。 カツゲンは道産子の元気の源らしい。 本州で発売したときは「活源」って名前だったらしいけど、甘すぎて売れず回収されたらしい・・・ カツゲン・・・まぁ関係ないか 07/06/29 05:46
せるしぃ マックスコーヒーはコカコーラのジョージアブランドが立ち上がる前から250缶で売ってました。 甘めでコーヒー感は?って感じでしたけど夏場海水浴場で良く売れ、サーファーとかが大量に買っていきます 07/06/29 06:28
アレッツ_cic 栃木にドライブ行った時に見つけて飲みました。 甘ッ!! 元々は千葉、茨城地方の限定販売だったらしいけど 今年になって各地に展開していったようです。 そして最近、500ペットサイズの『X』が出た。 …余談だけど、アレって「コーヒー」じゃなくて「コーヒー飲料」なのね。 つまりコーヒーじゃなく、コーヒー味の激甘ジュースなんだよ。 仲間内では罰ゲームの賞品として重宝しるw 07/06/29 07:29
朝比奈菜菜那 <SYSTEM> 足が太くなった。上半身に贅肉がついた。体重がだいぶ増えた。 07/06/29 08:31
ginzow ギャー('A`) 07/06/29 11:16
亜紀_tar なんでXってついてんだろって思ったらペットボトルか あれは今まで飲んだコーヒーの中でクソ甘いです。 千葉茨城栃木だけでの地域限定販売ですね 07/06/29 09:33
ライトグレイ たしかマックスコーヒーのキャッチフレーズは 「ミルクと砂糖のハーモニー」 これ見たとき、自動販売機の前で「コーヒーはどこ行った!!」と おもわず人目もはばからずツッコミを叫んだ。 07/06/29 09:35
多香良 千葉の飲料会社が元作って、千葉限定だった。 ・・・が、コカコーラ社に工場ごと吸収され、一旦は全国売りしたものの・・・・・。 仕入れる仕入れないは、お店の人次第となり。 甘くて美味しいと思った・・けどな;; 07/06/29 09:38
森崎焔香 あの……マックスコーヒーってそんなにレアなんですか?私のまわりじゃ普通に売ってたし、友人はマックスコーヒー以外のコーヒーは飲めないとさえいってますけど……。 というかマックスコーヒーにXなんてついてましたっけ? 07/06/29 13:28
ユーナハート 缶のMAX COFFEEでしたら、新潟にも売っていますー 07/06/29 13:48
月心_mor >千葉県と東北地方限定  とりあえず茨城県民に謝ってもらおうか。   http://www.ibaraking.com/middle/max.htm#trilogy 07/06/29 16:25
シヅヤ 子供の頃からずっと飲んでます。甘くて美味しいですよね。 …そうか。あれ、意外と不評なんだ(´・ω・`) 07/06/29 16:37
ユカラ_tri ペヤングは基本的に東日本限定 やきそば弁当は北海道限定 イタリアンは新潟のソウルフード レモン牛乳は栃木限定らしい。 07/06/29 18:28
陽柳 ハイ、職場にMAX COFFEEを飲んで 「苦っ!」 と言って、全部捨てた阿呆が居ます。 ・・・普通に甘いですよね? 07/06/30 04:33
ISSHII もともとは「利根コカコーラ」の製品なので、千葉茨城栃木群馬が販売エリア。 東京神奈川埼玉は「三国コカコーラ」がエリア担当だったので、ある意味レアでした。 でも去年あたりから「コカコーラボトリング」製品になったので、全国展開されました。 てな感じだったかと。 07/07/01 19:17
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

うはwwwwwww

+6
ゴーレム_tri 2007/06/29 2675

ブラックウィザード

+2
っ茶でもどぞ 2007/06/29 3221

お勧め入り

+1
カセトノテ_tri 2007/06/29 2241

FL削除について…

+31
アマンダラ 2007/06/29 4136

MAX COFEE-X

+20
陽柳 2007/06/29 2945

今日の一言

+15
越前病魔 2007/06/29 2416

[返事]今日の一言

+3
にゅぱにゃん 2007/06/29 1780

今日の一言

+2
来栖川千歌音 2007/06/28 1889

人って あったかいなぁ

+2
ホロスン 2007/06/28 2614

初カキコミ♪最後のカキコミ・・・

+15
ラピューソ 2007/06/28 2869

おしえてくれっ!(・`ω´・)

+59
ホイ_tar 2007/06/28 3624

ダイエットのスレ見たけど

+10
シズキュだぜ 2007/06/28 3199

あにめ

+57
Astro_mor 2007/06/28 2876

ナンテコッタイ/(^o^)\

+1
ジョースター_ru 2007/06/28 2674

便乗して今日の一言。

+13
やゆいま_mar 2007/06/28 1706

いやあ、あついね('・ω・`)

+12
蒼月澪 2007/06/28 2545

バグ?

+7
ルルティア_tri 2007/06/28 2435