自由掲示板

納豆好きちょっと来い
ピ工トロ_mor 07/06/28 16:23

すばらしき食品、納豆
 
 
以前、納豆ばっかり買わされ、1日に2回も食わされそうになるという皆様ご存じの例の事件があったにはあったんだけども。
 
納豆の素晴らしさは変わらない――むしろ納豆好きが増えたと判断する。
 
 
そこでだ!
おまいらの納豆の食べ方を披露していかないか!?
 
 
 
俺が好きなのは
・納豆のメーカーは不問
・一番好きなのは、生卵との組み合わせ。
・次点くらいに、長ネギ・千切りした紫蘇の薬味。
・一味や七味唐辛子をかけることもあり。
 
・白飯は炊きたてが一番!
 
だが炊飯器は所持していない。俺は常に鍋で炊いている。
 
たちこめる湯気、炊きたての白飯、そして粘り最高の納豆……。
 
 
皆様の納豆の食べ方、楽しみにお待ちしております。

ピ工トロ_mor よーし、全力で釣られてやろう! 納豆好きにも色々ですよ。寿司は好きだけどワサビが駄目、そんな人は寿司好きじゃない……そう言ってるとの変わらん気がするがどうか。 わらに包まれた、ごく自然のものに近い納豆しか食べられない人もいるかも知れない。市販されている発泡スチロールパックの納豆が全てではないですよ。 確かに、だしやらなんやらを入れていると粘りもそれに応じて弱くなりもしましょう。が、かき混ぜすぎる(回数4桁の世界かと)と粘りが無くなるってのはどうも噂だけの世界ではないようですぞ。 どっかに動画とかありゃ一番いいんだろうけど。私? 私は……何百何千と混ぜるのは面倒すぎて。 07/06/28 17:52
かけそば太郎 もう見てないだろうけど書いておこう。 オレのレスを釣り扱いしてる時点で あなたを納豆好きとは認められない。 あなたが言ってるのは納豆菌さえ入っていれば納豆。 そう言ってるように見える。わかってない。 でもあなたが納豆という食品に対してそれで満足しているなら、それでいいし、自分もこれ以上どうこう言うつもりもない。 オレは本物の味を知ってて、あなたはちょっと違うもので満足できる。 それだけの事としてオレももう納得する事にします。 07/06/29 12:03
八雲五月_mar (゚・ω・゚)ノ 昔に、アルアル大辞典で志村けんさんが納豆にキムチを入れてみたら美味しいといっていたので、やってみたら美味しかったのですよ~♪ 意外と合うんですね・・キムチ! あと、邪道かもしれないけど、マヨネーズやツナを入れてもおいしかったですっ♪ (゚・ω・゚)ノ でも、シンプルに醤油だけっていうのも捨てがたいよねっ♪ 07/06/28 17:56
ピ工トロ_mor その回は見てなかった! キムチかぁ、覚えておきましょうや! あつあつご飯に納豆をのっけて、マヨネーズを付けたレタスで巻いて食べる。そんな食べ方を母親から伝授されました。これがまた美味いんだ……! 言われてみればツナも合いそう。ツナって万能ですよねぇ。 醤油のみで食す、これもまた美味し! 日本食万歳! 07/06/28 18:38
八雲五月_mar ヾ(゚>Д<゚)ノ" よくぞ日本人にうまれけり~~♪ 07/06/28 22:04
ももち 中国産大豆だとなんか不味いです。 特に気にしないで食べて、ん、なんかまずいぞ・・・って確認するとだいたい中国産。 たまたまそのメーカーが悪いのかもしれませんが。 ご飯もなしに納豆のみで食べるのが好きです。 07/06/28 17:57
ピ工トロ_mor 大豆、輸入もんばっかしですからねえ。中国産の食品には色々と問題も多くてナイーブになりがちなのも事実。すでに中国産野菜は氾濫しておりますのが残念でなりません。 今冷蔵庫にある納豆を見てみたらアメリカ産。 国産の大豆でまったりネバネバとわらに包まれた納豆を頂きたいのが理想ですが、値段もバカにならないのでお安いパックものを頂く日々。 納豆のソロ食いも、オツなものですよ! 07/06/28 18:42
ジュリ127 私は付属タレ+マヨネーズ混ぜて食べたりします。 マイルドになって何か美味しい~( ̄个 ̄)b かけすぎには注意ですが・・・ 07/06/28 18:47
ピ工トロ_mor マヨは色々なモノに合いますからのう。是非、健康のためにもそこへレタス巻きというオプションを加えてみてはいかが? ネバネバだけどサッパリでウマいですよー。 余談ですが、目玉焼きを作るときもマヨをたまーに油の代りに使ったりします。コクが出るし、お酢も取れてイイ……?(胡散臭い 07/06/28 19:25
アキドラ_tri 茹でたての手打ちうどんに生玉子+納豆+だし醤油の「釜玉納豆」が好きです。 手打ちうどんのクニクニ感と玉子納豆のズルズル感がなんとも至福のひとときw 07/06/28 18:59
ピ工トロ_mor おおお! これはまた美味そうな! 手打ちうどん……そうさな、加○吉の冷凍うどんならお手軽だし安いしいいかな。納豆なしの釜玉うどんは食べたことがありますが、納豆を加えるのもまたよさそうだ……! 07/06/28 19:26
ホイ_tar ふっ…甘いぞ…同志達よ… 納豆と梅干1個、若しくは市販の梅ペーストを用意して 納豆は予め付属のたれに絡ませておき、納豆をまな板の上で 切りながら梅干、若しくは梅ペーストよく絡める 所謂「引き割り納豆」が出来たら刻むのを止め 茹でたてのパスタの上にかけ海苔や刻んだ青シソを載せれば完成 納豆の粘りが梅の酸でいい感じに中和されて パスタに良く絡むソースになります(*´ω`) 07/06/28 19:22
ピ工トロ_mor 納豆パスタキタ━(゚∀゚)━!!! 梅と紫蘇及び海苔、または両方。相性の良い物が揃って究極の納豆パスタソース!! これは……細めのパスタがよさそうかなぁ……ジュルリ 暑い夏には梅、欠かせませぬ。気付けにもなりそうだなー(*゚∀゚)=3 ハフンハフン 07/06/28 19:29
八雲五月_mar (b`ν゚)+ たしかに、磯じまんの梅ぶしを入れても美味しいですよねっ♪ ヾ(゚・ω・゚)ノ" 納豆と梅ぶしのチャーハンとか美味しそうっ♪ 07/06/28 22:07
華雪光 納豆大好きです! 私の場合は… 1.納豆を良く混ぜる 2.芥子を入れる 3.良く混ぜる 4.たれを入れる 5.冥加とねぎを刻んだ物を入れる 6.軽く混ぜる 7.焼いた厚揚げにたっぷり乗せる 8.更にちょっと焼く がお薦めです。 もしくは納豆トーストですね。 1.納豆を良く混ぜる 2.芥子を入れる 3.良く混ぜる 4.マヨネーズを入れる 5.食パンにバターを塗り、納豆をたっぷり乗せて焼く 以上w ホント美味しいんですよ~。 まぁでも一番すきなのは納豆+芥子+たれ+卵の黄身のみ ですがw 07/06/28 19:42
ホイ_tar 冥加は堪りませんねぇ~w シンプルに美味しくする別の方法では福神漬けのような細かく刻まれた お漬物をチョッとだけ混ぜて少な目のお醤油で味付けすると…… パリパリねばねばもう堪りませんww 07/06/28 19:51
華雪光 ↑あ、もちろん炊いた熱々ご飯の上にかけて食べます^^; うちの場合は炊くごとに精米しているのでご飯だけでも美味しいですよ。 (ちなみに五種雑穀米を混ぜて炊いてます) 納豆トーストはマヨネーズを混ぜないでチーズを乗せて焼いてもGOODです! 07/06/28 19:55
ピ工トロ_mor おお……ミョウガミョウガ。すばらしき薬味を忘れておりました。 芥子を混ぜられるところにまたこれ粋を感じてしまいます。 厚揚げ……!! 冬はよく食べますねー(゚∀゚) 白ネギと納豆というシンプルな組み合わせもオツですが、そこへミョウガ! あの香りは独特でたまりませんのう。 07/06/28 20:25
ホイ_tar しかし… ↑のレスを見て思ったのが、このソースを茹でたてのうどんに 小さじ一杯ぐらいのぽんずをかけた上でこのソースをかけ 華カツオを散らしたら更においしそうですねぇ(*´ω`) 07/06/28 19:45
ピ工トロ_mor ポン酢、これまた夏には欠かせないものですねぇ(*゚∀゚) ゆでたてもよろしいですが、キーンと冷やしていただくのも良さそうですよ? (*゚∀゚)=3 ハフハフ ああ、キュウリとか……冷やし麺との相性は抜群です。 梅紫蘇納豆冷やしうどん、始めようかなぁ?(・∀・)ニヨニヨ 07/06/28 20:29
黒の教団信者 美味しそう・・とてつもなく私好みです、夏にぴったりのレシピになりそうですね。 ・・お腹空いてきた。 07/06/28 20:36
エミーリア 1.軽くかき回す。 2.付属のタレとからしを入れて5秒くらいかき回す。 3.醤油を入れて、今度は逆方向によくかき回す。 4.かつお節、わけぎを少々加えて軽くかき回す。 5.ご飯の上に全部かけて食べる。 生卵が苦手なので、卵は入れません。 07/06/28 20:29
ピ工トロ_mor シンプル・イズ・ベスト! ネギや紫蘇だけでなく分葱や奴ネギも大変美味しゅう御座います。 ん、鰹節とな! 鰹節もまた試したことがありませぬ。 鰹節と醤油だけをまぜてあつあつのご飯と一緒に……というのはよくやりますが、納豆と合わせるというアタマは有りませんでした! 良い香りが楽しめそうですな! 07/06/28 20:33
小蓮華 ワサビ・ちりめんじゃこ・細かく刻んだネギ  この3つを混ぜると大人の味。 07/06/28 20:35
ピ工トロ_mor ちりめんじゃこやしらすなんかの小魚も実は納豆とあう……! わさびとはコレなかなか技ありですね! 市販のものでも黒豆納豆にわさびがついてたり。 ちりめんじゃこと聞くと少しだけ山椒をふりたくなります。 07/06/28 21:27
赤い月 調味した納豆を、半分に切った油揚げに詰めて 口を楊枝か何かで止めて焼く。お薦めです。 納豆の味付けは好みで。 チャーハンに納豆も合います。 納豆キムチチャーハンは夏の定番。 キムチ鍋や豚汁に納豆を入れるのも美味しいのだけれど、 汁物に納豆を追加する場合、調理中にたちこめるにおいが すさまじいので要注意です。 07/06/28 21:03
ピ工トロ_mor お、これはお手軽で美味しそうなお揚げ焼き!(? 色々な味のものを試して自分が一番良いと思う物を作り上げる楽しさもありますな。 納豆炒飯、じつはたまーーに作ります。が、キムチを納豆を一緒に合わせるのは既に前述してますが試したことがなかったなあ。 シンプルに、味噌汁の具を挽き割り納豆とネギだけにした納豆汁……冬の定番。確かになかなかの匂いを放ちますがまぁだまだ! そこに痺れる! 憧れるゥ! 07/06/28 21:31
ピ工トロ_mor と、ぐだぐだ話して参りましたがいかがだったでしょうか 色々と参考になるものを拝見できて楽しかったです。 猛暑を納豆と梅で乗り切りましょう! ではこれにてー (゚∀゚)ノシシ 07/06/28 23:02
月心_mor  メーカーはくめ納豆が良い。  ……ちなみに名称不明だけど、味のない納豆を寮で食べさせられたことがあるけど、かなり不味かった。  ネギと醤油で誤魔化そうとしたら、ネギと醤油の味しかしなかった。orz  納豆汁は本場だとすり潰していれるようですが、あいにくニュースソースが伝聞で確定情報ではないので、山形の方教えてください。 07/06/29 16:44
Mustang 納豆はそりゃもう大好物です。 調理して食べる場合はこんなかんじで↓ ・サイコロ状に切った長芋、生卵、だし醤油、かつおぶしと和える ・とろろ芋・さっと茹でたオクラの輪切り・だし醤油・かつおぶしと和える ・とろろ芋・きざみ海苔・マグロ刺し身・生卵・だし醤油とあわせてどんぶり 給食で食べた納豆を揚げて甘辛い醤油タレでどうにかなってたやつが忘れられない。あれはなんという料理だったのだろう…。 07/06/30 03:30
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

地震(((((((((;´゚ω゚`)))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

+5
猫きのこ_mar 2007/06/28 2450

さて、もうそろそろですね

イスラ_cic 2007/06/28 2963

第27回ネットラジオ in 自由掲示板

+43
エクスロウ 2007/06/28 1597

くるくるくる~~♪

+8
デネウ 2007/06/28 1806

納豆好きちょっと来い

+64
ピ工トロ_mor 2007/06/28 2875

新装備?

+7
埜夜遺 2007/06/28 3919

メンテ終了~。

masuo_mar 2007/06/28 2117

久々にマック行ってきたんですが・・・

+5
ニコ坊_cic 2007/06/28 3117

+14
エルスント 2007/06/28 2434

機動戦士ガンダム 戦場の絆

+21
negisio 2007/06/28 2847

兄の車がエンジンブロー?

+36
コスモ 2007/06/28 5093

最近はあの運動にはまってます

+42
佐和_cic 2007/06/28 3225

思い出の場所はありますか?

+12
紅色乃百合 2007/06/28 1820

部活の合宿で・・・

+2
reona_mar 2007/06/28 2096

ギルマスの悩み~

+23
さちゅ 2007/06/28 12999

今日メンテナンスですよね

+10
メロティア_rua 2007/06/28 2886

エリンウォーカーVol.12

+8
グレイシーズ 2007/06/28 3091