自由掲示板

ギルマスの悩み~
さちゅ 07/06/28 07:40

エリンには全鯖合わせて約7000のギルドが存在している訳ですが

7000人のマスターさん!
何か抱えてる悩みなんかあったりしませんか?

ギルド作ったのは良いけれど人が少ない。。どうやって増やそう。。
すごくいい人が入ってくれた!まだまだメンバ少ないし退屈してないかなぁ・・。
人も増えて賑やかになってきた!楽しい~♪でも、これからどうしてゆこう。。
人が多すぎて誰がどうだか~(;´д`)ワケワカメー
最近ギルチャが静かだな~イベントとかしたいけれど集まるかなぁ(ドキドキ
放任しすぎたかな~最近メンバがかまってくれないわん!寂しい!
辞めたいのに辞められない~色々あるんです。。等w
もう限界かも…思い詰めてます。どうなるかわからない~等の重い事まで。

自分もいくつも経験しました。

ギルマスの皆さん!語っちゃっいましょう

Wib (´ω`)ノ” 07/06/28 09:39
さちゅ うぃーたん!(*゚∀゚)ノ 07/06/28 11:56
placeinsun_mar ギルマス大変そうだよね。 いくつかMMOやってきたけど、ギルマスだけは一度もやってない。 ギルメンが勝手に抜けたり、適度なIN率求められたり、イベント能力求められたり・・・ ちゃんとやってるギルマス見ると、尊敬するよ。 07/06/28 09:46
さちゅ ギルド作ったのはノリでしたね~! 最初の頃は人少なくて単に頭の上に名前乗っかってるだけのようなギルドだったけれど だんだん自分の手を放れて一人歩きする感じはなんか不思議で面白かった(*´u`) 07/06/28 12:03
ビズ_tri 無理しない程度にやりましょうね^^ 07/06/28 10:07
ホラス トラブルがあっても乗り越えられるマスターって、 7000あるギルドのうち700も無いんじゃないかね。 ほとんどは短期間で消えるもんだよ。 以下、俺が見てきた「こんなギルドは潰れる!」 ・掲示板でメンバー募集の時、  書き込みの「タイトル」にギルド名を書かない。  →ギルド名はギルドの最大の象徴。    それをアピールする気が無いってことは、    マスターのギルドに対する思い入れもその程度。   ・サブマスがコロコロ変わっている。  →マスターが変わるのは仕方がない。    マスターが急な都合でインできなくなった時、    代役が立たなければ即ギルド崩壊だからだ。    むしろスムーズに代役が立つようなら、    それだけの信頼関係が築かれているってことで    ギルドの長生きの秘訣にもつながる。    だが、マスターの趣味や気分でサブマスを    コロコロ変えているようなギルドは、    マスターのやる気が無くなった時点で終焉。 07/06/28 10:21
ホラス ・マスターの面倒見が悪い。  →こんなのは言うまでもないがw   俺TUEEE厨だろうと下半身直結厨だろうと、   初心者から熟練者まで手広く接している奴なら   ギルド継続の面からすればマスター向き。   「忙しいから」「稼ぎたいから」「修行したいから」   こう言ってメンバーそっちのけなマスターは、   即刻ギルドを解散してソロプレイに転向すべき。 ・一度解散して、また「同じメンツ」で再結成。  →最悪のパターン。    「ギルド運営が気分次第で適当」「トラブル解決を避けてる」    んな状態で数十人規模の集団が動かせるわけねーだろ。    二度三度解散して再結成という結末が見え見え。    そんなん繰り返してるうちに友情も糞も無くなるぜ? 07/06/28 10:21
ホラス OK、長すぎ。 07/06/28 10:22
ルクスン_mor ま、マスターの人数の方がメンバーより少ないんだから、マスター批判も多いと思うけど 実際はメンバーの勝手な意見と行動がマスターを苦しめるってことも多いですよね。 やはり立場の違いから来る考えの違いは大きいのでトラブルは避けられない。 それをしっかり乗り越えてきたギルドこそ、本当の仲間になれるんだと思う あと、色んな理由があるだろうけど、ギルドを転々とする人は、一生自分の肌に合ったギルドは見つけられないと、個人的には思う。 07/06/28 10:47
ルクスン_mor 批判ではなく一意見として、念のため 07/06/28 10:48
ホラス 「メンバーの勝手な意見と行動をまとめる」それがマスター。 「マスターの仕事を理解して一定の譲歩をする」それがメンバー。 「言うこと聞かねえの?マンドクセw」なんてマスターなら ハナっからギルドなんて作らんほうが幸せだし、 行動を制限され縛られるのが嫌ならギルドなんて入らんほうがいい。 特にマビノギはな。 07/06/28 11:22
ルクスン_mor OK、同意せざるを得ない 07/06/28 11:33
焔倖子ちゃん サブマスって必要なの?うちいないんですけど(*´Д`*) 07/06/28 10:41
ホラス 形骸化してるぐらいなら要らんし、 マスター一人でやっていけるならそもそも作る必要も無い。 07/06/28 11:14
ビッグペニス_cic ギルマスって大変そうだよな。 無駄に人が多いギルドとか各鯖あると思うんだが、 果たしてきっちり纏められてるギルマスはいるんだろうか。 07/06/28 11:13
イデ_mar カルピスだから関係ないなあ 07/06/28 11:44
rasra マスターが来なくて切ない思いをしてます・・・。 07/06/28 12:03
カフェチョコ_tri よそのゲームで、固定メンツたちが望んだためギルドを打ち立てたことがありました。 こちらでもそんな話題が出たことがありますが、マビではギルドを作る気がしません。 個人的に、わざわざ作る意味を見出せないからです。 ギルドチャットの代用として、FLでどなたかとの会話ウィンドウを開いて 会話ウィンドウ内のお相手の名前(白い表示欄ではない部分の)をWクリックすれば 他にログイン中の方を、複数名会話に招待して 1つの会話窓でお話できますしね…。 ギルド用の倉庫があるわけでもなし、GvGがあるわけでもなし。 何か、ギルドでないとできないことが実装されたら考えるんですが…。 07/06/28 12:18
シルベア_tar メッセ会話はペッカとかだと反応しがたい。 Gチャはエンターやらタブで話せるので楽。 07/06/28 12:29
チキチータ 新入メンバーをギルドに馴染ませる事に力を入れています・・ 他にも色々ありますがそれが一番じゃないかと 07/06/28 12:38
リーヴィ_tri 他ゲームでギルマスやってました。(やらされてたというか・・ 攻城戦が終わったら、来週の攻城のための外交。 トラブル処理。 ギルド員のために武具調達の交渉。 自分のためにゲームする時間は無かった・・・ それなのに、気分転換のためにフリーになりたくても、代理のギルマス誰も引き受けてくれない自分勝手なヒトタチ・・・胃痛に悩む毎日でした。 自分を殺すのがギルマスの勤めと思って2年頑張ったけど、ダムが崩壊してマビに逃げてきましたw 何の因果かまたギルマスやってるわけですが、気心の知れた人しか居ないから今は気楽♪ 07/06/28 17:23
やゆいま_mar ギルド作ってもつぎつぎとめんばーがいなくなりさいごはひとりに というけいけんからもうギルドなんて作ってあげないから!とおもってます。 07/06/28 19:29
お笑い担当_mar >すごくいい人が入ってくれた!まだまだメンバ少ないし退屈してないかなぁ・・・ まさにこれ(つ・ω・)つ 07/06/28 22:49
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

地震(((((((((;´゚ω゚`)))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

+5
猫きのこ_mar 2007/06/28 2451

さて、もうそろそろですね

イスラ_cic 2007/06/28 2964

第27回ネットラジオ in 自由掲示板

+43
エクスロウ 2007/06/28 1598

くるくるくる~~♪

+8
デネウ 2007/06/28 1806

納豆好きちょっと来い

+64
ピ工トロ_mor 2007/06/28 2875

新装備?

+7
埜夜遺 2007/06/28 3919

メンテ終了~。

masuo_mar 2007/06/28 2118

久々にマック行ってきたんですが・・・

+5
ニコ坊_cic 2007/06/28 3118

+14
エルスント 2007/06/28 2434

機動戦士ガンダム 戦場の絆

+21
negisio 2007/06/28 2847

兄の車がエンジンブロー?

+36
コスモ 2007/06/28 5093

最近はあの運動にはまってます

+42
佐和_cic 2007/06/28 3225

思い出の場所はありますか?

+12
紅色乃百合 2007/06/28 1820

部活の合宿で・・・

+2
reona_mar 2007/06/28 2097

ギルマスの悩み~

+23
さちゅ 2007/06/28 13000

今日メンテナンスですよね

+10
メロティア_rua 2007/06/28 2886

エリンウォーカーVol.12

+8
グレイシーズ 2007/06/28 3092