自由掲示板

ちょっと笑ったw
クエ初心者用 07/06/25 22:12

太い糸1セット1万5千Gとか
細い糸1セット6000Gとか
赤草1万Gとか
お前等どんだけぼる気だww
 
久しぶりにINしてみたら、悪徳業者みたいな露店増えてて笑った

アルトロス 熟練100ワンドが50万で… ぼったくりでしたw 07/06/25 22:15
フォウカス_mor それはねダメ元でうってるのさ 07/06/25 22:16
リナム さっきキホールで細い糸がもっと高い値で売ってましたよ(´・ω・`) いや、糸ぐらいよほど辛くならなきゃ自分で作るから良いんだけど。 07/06/25 23:12
ねこ隊長_rua ところでそれ、売れてるの? 売れてるとしたら買う方もあれかなと。 07/06/25 23:30
アカマル_rua こっちは細糸1s4kで買うかどうかですね…。 同一もしくはグループ(友やギルド)だとありえることですが別垢で値段を高めに設定してまたそれとは別の垢で少し安めに設定することによって割安感を演出している。 と、こういう構図も考えらたり…。 現実で企業間でやると企業間談合とかになって問題視されますけどね。 07/06/25 23:37
びっくり箱_rua 紡織8修練の時は細い糸1Sを10000でも全買しましたよ。 2週間程前やっと修練終わったんですが、それまで結構露店めぐりしたんですが3週間ほどまったく買えずで^^; まぁ、時と場合によるんじゃないですか?値段なんて 太い糸にかんしては羊毛30=祝福P10個=15000で売れてます。 羊毛25(1%の失敗がある)=太い糸5本=15000って考えなんでしょうね。(ちょっとだけ高いかな) 07/06/26 12:01
mirami ブルジョアな人たちは高くても買うのだよ。ていうか金銭感覚違うから安いと思ってるかもねw 07/06/26 13:27
びっくり箱_rua 金銭感覚が違うと言うよりも価値観が違います。 私は資金はほとんどをスキル上げに使用します。 装備は修理費の高い鎧やワンドは使わずキャラ作成時にプレゼントされる服にES貼って使ってるので装備には殆どお金をかけてないぶん生産の材料につぎこんでるだけです。 私から見れば2Mするダスティン鎧とかぼったくりって感じするわけですよ。(実際生産にかかるGoldはもっとかかってるのは知ってます) プレイスタイルは人それぞれなので装備にお金をかける人、染色にお金かける人、イリアクエ品(黒毛等)にお金かける人、薬にお金かける人いろんな人がいるから エリンはなりたって居るのだとおもいます。 最後に、私事書き込んですみません・・・・ι 07/06/27 00:57
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

俺も今日の一言

+18
シズキュだぜ 2007/06/25 2421

[返事]あの2つの鯖を紹介したのには理由あり。

+3
sapphirus 2007/06/26 1739

今日の一言

+4
来栖川千歌音 2007/06/25 1702

チャンネル5

+15
テスノジャ_mar 2007/06/25 2553

ふぁんた~

+2
アルトロス 2007/06/25 1530

ちょっと笑ったw

+8
クエ初心者用 2007/06/25 2190

////^ω^///

+16
Astro_mor 2007/06/25 1941

PVP

+30
リナム 2007/06/25 3632

あんでるせえぇぇ('・ω・`)ぇぇぇえええん

+25
蒼月澪 2007/06/25 3557

夏に良く食べるアイス

+39
カリ梅_tri 2007/06/25 3511

(ちょっと早いけど)夏といえば・・・

+2
アイニス_mar 2007/06/25 1960

遅れて5月病。

+8
李蝶_rua 2007/06/25 1673

PM12:00からPM2:00までのお友達ぼしゅー

+10
黒銀狼_tri 2007/06/25 2697

好きな装備はなんですか?

+47
イロナオ 2007/06/25 4218

パソコンについて・・・

+41
ジョーマルス 2007/06/25 3811

きっかけ

+4
アルトリウス_mar 2007/06/25 2159

質問です

+6
魔術帥シロウ 2007/06/25 2367