自由掲示板

レジ袋って本当にいるの?
イシュチェル_rua 07/06/24 16:18

レジ袋削減運動に対し、やる気の無い制度、やる気の無い主婦。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/994238.html
 
有無を言わさずレジ袋を全部のスーパーから撤去すればいいじゃん(´・ω・`)
本当に真剣に削減したいのならね。
 
で皆に質問。
レジ袋、貴方は要りますか?要りませんか?

まるや 買い物袋はいつも持参してますよー。 かわいいデザインで安いものを探すのが最近の楽しみです。 でも、レジ袋は家庭ごみをまとめるのに便利なので、ある程度は欲しかったり……。 07/06/24 16:21
フォウカス_mor 飽食の国ニッポソだからねぇ 07/06/24 16:32
ポーラスター_mor ガサガサうるさいし、ゴミになるし('A`) ルックス悪いから使ってません 07/06/24 16:36
イーギー_cic ゴミ袋として重宝するから俺は必要。 07/06/24 16:45
レジ袋_mar とりあえず釣られてみる 07/06/24 16:45
イシュチェル_rua 削減削減っと(゜д゜ )っ<;`д`)))ズリズリ 07/06/24 16:51
露天商_rua 纏め買いする時もあるので、全くなくなると困るときもあります。 2リッターの水のペットボトル10本くらい買ったときとか鞄に入りません。 他方、コンビニでジュース一本買っただけなのに無言で袋に詰められると コンビニ店員の意識の低さに虫唾が走ります。 早い話が、要るときもあれば要らないときもあるので、 要らないときにつけてもらう必要は無い。ですね・w・ 07/06/24 16:48
蒼月澪 買い物袋、これ最強。 店員のほほえみと、ちょっぴりな優越感にひたれます。 07/06/24 16:52
ジュディさん_mar うちは、専用の買い物袋を持ってるのでいりません。 持ってないときでもいりません。 理由はただ一つ、もったいないから。 というか、お肉一パック買ったぐらいで買い物袋を出す店員って・・・・ 07/06/24 17:07
顔なし_tar ジュース一本 袋に入れると「いらねぇよ」と怒られます。 入れないと「入れるの当然だろ」と怒られます。 ジュース一本 「袋入れますか?」と聞くと 「入れるわけないだろ」と怒られるか 「袋無しでどうやって持って帰るんだ」と怒られます。 何を言われてもにっこり笑って「はい、わかりました」 お客様は神様です。 07/06/24 17:34
イシュチェル_rua 接客やるとよく分かるよね。店員は一番無難な方法を繰り返すしかないのです(´・ω・`) 07/06/24 18:05
夕李_mar 専用の買い物袋使ってま~す コンビニいっても専用袋・・・ 袋大量にあると結局かさばるし邪魔です 07/06/24 17:38
Lanan_tri リンク先のレジ袋削減運動はちょい不便だな うちの市では市内共通のポイントシールが導入されていて 1スーパーも全国展開コンビニも同じ、袋断れば1枚もらえます。 んで缶ジュース1本だけなら当然のごとく袋なしで会計すます。 でも買い物袋はたまに忘れるので、撤廃はしたくないなぁ~ 07/06/24 18:20
ともーもん_rua 不要な場合はあらかじめ「そのままでいいです」とか「袋は要りません」とかこっちから申し出ますね。 上で「顔なし」さんが言っていますが、どっちにころんでも虫唾を走らせるお客様っているわけで、サービス業のお店としては店員の意識以前の問題として対応が難しいところだと思うわけで。 ですので虫唾がはしってしまう「露店商」さんは、会計まえに一言「袋要りません」の旨をつたえてみてはいかがでしょうか。と思ったり。店員の意識の問題もあるかもしれませんが、長いこと基本サービスとして袋に入れてきた国ですから。意識の高いアナタこそ、率先して「要らないって人もいるのよ」ということを知らしめてみるのもよろしいかと。 ちなみに近所には基本、袋サービスなしのスーパーがあります。会計前に「袋ください」といわないと袋が出てこないし、1袋につき数円加算されます。(販売金額のいくらかは福祉系に寄付されているそうです) ただ、計画的にお買い物→帰宅ならいいんですが突発買い物もあるわけで、有料ですら袋がスーパー(など)でまったく手に入らない状況はかなりNGです。たぶん泣く。(ノ_<。 07/06/24 18:27
露天商_rua 出来るだけ伝えるようにしてますが、文字通り「無言」なのです。 会計の金額も言わず、無言で詰めて渡す。どこのタイミングで言えばいいかわからない。 私も接客業経験者ですが、私なら確実に店員の側から一応聞きます。 こんなコンビニバイトくんが居るのも事実というだけで。みんながみんな無言で詰めるとは思ってないですよ・w・ ちなみに私の行く範囲のコンビにではジュース一本なら「おしるしでよろしいですか?」と 九分九厘聞いてくれるのですが、客が入れるか入れないか言うのがコンビにではあたりまえなんでしょうか?? 07/06/24 18:50
姉さん_mor >客が入れるか入れないか言うのがコンビにではあたりまえなんでしょうか?? そんな訳はない。 それは終始無言なコンビニ店員のほうがおかしいっしょ。 通常、ジュース一本とかなら「このままでよろしいですか?」とか店員から聞くのがマニュアルでしょ。 バイトくんは「どうせバイトだし」で適当にやる人も多いからねぇ。 07/06/24 20:04
姉さん_mor て、質問に答えてないよ(汗 いつも一週間分くらいの食料を遠いところまで徒歩で買いに行くので大きいバッグが必須です。 よって袋は要りません。 でも完全になくなっちゃうと急な買い物のときに困るかも。 07/06/24 21:34
カフェチョコ_tri あると便利ですが、無ければ無いで構いません。  ミリタリー風のジャケットを持っていますので  26コのポケットが活用されるというものです(絵的にひどくなりますが 07/06/24 21:56
かにリゾット まだ確認が取れてるわけではないですが レジ袋 有料になるとおもわれるので 各自袋かっておいたほうが いいかも 07/06/25 00:15
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

PVP

+30
リナム 2007/06/25 3611

あんでるせえぇぇ('・ω・`)ぇぇぇえええん

+25
蒼月澪 2007/06/25 3546

夏に良く食べるアイス

+39
カリ梅_tri 2007/06/25 3483

(ちょっと早いけど)夏といえば・・・

+2
アイニス_mar 2007/06/25 1944

遅れて5月病。

+8
李蝶_rua 2007/06/25 1658

PM12:00からPM2:00までのお友達ぼしゅー

+10
黒銀狼_tri 2007/06/25 2676

好きな装備はなんですか?

+47
イロナオ 2007/06/25 4212

パソコンについて・・・

+41
ジョーマルス 2007/06/25 3787

きっかけ

+4
アルトリウス_mar 2007/06/25 2143

質問です

+6
魔術帥シロウ 2007/06/25 2351

武器考えた2・・・・・だったかな?

+11
エルスント 2007/06/25 2835

今日の一言

+15
来栖川千歌音 2007/06/24 1985

今から小説を書いてみようと思うんだ

+10
木刀狼 2007/06/24 1674

マリー2chのダンバ西に

+15
鬼ヶ島_mar 2007/06/24 4336

正宗

+9
エステルゥ_mor 2007/06/24 4142

ロナパン最終話

+31
しほじろう 2007/06/24 4646

[返事]ロナパン最終話

+3
しほじろう 2007/06/24 2046