自由掲示板

演奏会[リアル]
イシュチェル_rua 07/06/21 22:12

通ってる先生に気になってた事を聞いてみたんだ。
 
俺「先生、演奏会とか発表会で使うポップスとかジャズとか、著作権料払ってるんですか?」
先生「払ってるよー。年代にもよるけど大体1曲につき1000円前後かな。」
俺「高っ!!」
先生「高いよね、ちょっと大きめの会場で人数も多めだと、著作権料だけで10万以上は取られるよ・・・」
 俺「・・・頑張ってクラシックに挑戦します。」
 
参加料の高さに合点がいった本日でした。取り合えず○ねJASRAC。

やゆいま_mar 音楽業界に近いところにいると、ホントあそこの汚さがわかります(=w- 07/06/21 22:15
りんだ_mor 演奏に参加する人が使用する楽譜を 人数分コピー機でコピーがもっとも問題ありだと思うんですが、 その辺ねちねちやられると、楽譜が載っている本を人数分購入必須とかになりそうで怖いです。 07/06/21 22:41
ホラス 「権利行使の下請け」に関する法律が整備されていない現状では、 JASRACに対抗する手段はほぼ皆無だろう。 スレ主のようにJASRAC死○という意見は多いが、 まさにそのとおりで、死○でもらうぐらいしか解決の手立ては無い。 なにしろJASRACというところは、 「著作物の利用者の意見もちゃんと反映する」と 言ってアンケートを実施しておきながら、 実際にはそれを糧に自分らの地位を認めさせただけで、 利用者の意見など微塵も反映させなかった糞集団だからな。 どう見てもまともな連中じゃない。 07/06/22 01:36
武天老子 どこにどうやって払ってるんだろう・・・ やっぱり本人に振込み?Σ( ̄Д ̄;) 07/06/22 02:24
カセトノテ_tri JASRACです。本人にはお金入らないという噂。 07/06/22 10:07
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

生産の国 紡織士の少女

+7
坂下祥子 2007/06/22 3177

アニメのOPとかEDとかで好きな曲ありますか?

+81
ココット_tri 2007/06/22 2981

ウホッ

+1
イシュチェル_rua 2007/06/22 1923

前作小説掲示板で作って消えたけど一応続き書いてみた

+2
ラスティー_tri 2007/06/22 1470

うぇぇぇ・・・orz

+8
ココット_tri 2007/06/22 2434

21日のメンテナンス後よりログインできない

+4
クリスタ 2007/06/22 2441

臨時メンテ終了のお知らせ

+1
ロナリサク_tri 2007/06/22 2156

はいれました

+1
ビズ_tri 2007/06/22 2119

もうできる?

+3
倉庫12_mar 2007/06/22 1891

【マビdeドラマ】個人新企画案です!

+2
ルルーシュ零 2007/06/22 1885

日本の税金について

+7
エルスント 2007/06/22 2158

魔法の装備品って・・・・

+33
好夫 2007/06/22 3705

[返事]魔法の装備品って・・・・

好夫 2007/06/22 1473

マビの魔法使い

+15
csda_rua 2007/06/22 3864

[返事]マビの魔法使い

+7
越前病魔 2007/06/22 2603

[返事]マビの魔法使い

+1
アマンダラ 2007/06/22 2368

[返事]マビの魔法tクマー

+3
蒼月澪 2007/06/22 2377