自由掲示板

受験・・・・・
緋炎桜_tri 07/06/20 20:06

現役中学3年です。
まだまだ先(?)の話ですが、ぜひ人生の先輩に高校受験について
ご教授願おうと、スレを立てました。
 
・本格的に受験勉強モードに入ったのはいつ頃ですか?
・何か効率の良い勉強方法などはありますか?
・一日どのくらい勉強すれば良いですか?
 
ぜひ来年に向けて参考にさせて頂きますのでよろしくお願いしますm(_ _)m                                      
 
 

亜紀_tar 高校も大学も推薦だったなー 07/06/20 20:16
魔術士 高校受験は勉強なんかした記憶もない・・・。 大学受験もそれ専用で勉強した記憶もない・・・。 「授業中はまじめに聞いて全部覚える」 だけでしたな。 07/06/20 20:20
ソフィアーシェ おぉ、私と同じだ。 ちなみに、中間&期末も勉強しなかった。 自宅でやったといえば宿題程度だよ。 余談ですが夏休みの宿題とか最初の1週間で全部やって、あとは遊んでたね。 07/06/20 20:58
片栗粉_tar 私も、家で勉強した事は一度もないです。 授業中に集中して勉強するのが、一番効率良いかと。 与えられた時間を最大限に活用する方が集中力も高まって良いかと思います。 07/06/20 23:10
ギンリュミゼ_cic 私の母校はバカで有名なヤンキー高校だったので(ヤンキーって死語?)受験勉強はしませんでした。試験も二日間ある日程のうちの、最初の日のテスト科目で合格できそうな自己採点だったので、そのあと遊びにいっちゃいました。おかげで二日目の試験はさんざんでしたが入学できましたよ。有名私立を受けるなら今から対策をとられた方がよいかと。(参考にならなくてスミマセン;) 07/06/20 20:21
ターミネータ_mar あれ、まだまだ先とか言ってるの・・・?本気で・・・? 志望校は決めましたか?目標がないと頑張り辛いと思います。早めに決まっているのなら、そのときから勉強は始めます。出来れば後から焦らなくてもいいよう、1,2年生の内容はそろそろ仕上げてしまいましょう。かかっても夏までに。 勉強の方法がよくわからないなら、塾や家庭教師をつけてもらうのがいいです。 今まで全然やってこなかったのなら少ない時間から増やしていくのがいいとは思いますが、やらないといけない量にもよると思います。あまりにも多い場合は本気で家庭教師をつけることをオススメします。 あと滑り止めを忘れずに・・。 07/06/20 20:23
ターミネータ_mar 他の人の回答を見て思ったけど、私ってよほど勉強して来なかったんだな・・。 一応補足すると、私の回答は・・今まで殆ど勉強をしておらず、当然のように評定平均も低くて推薦も取れない、自分の力だけでは並以上になれない場合を想定しています。 07/06/20 20:32
テスティア 受験モードと切り替えるとかえって緊張してしまうので,気楽にいつも通り。 周りに何も無い静かな場所で勉強すると良い。(図書館や自習室,塾の一室を自主的に借りるなど) 今から始めるなら1日の勉強量は,気が向いた教科を各15分程度復習するだけでいいと思います。ただその際は集中すること。それと必ず毎日やること。 まぁ疲れたら1日2日の休憩はあっても大丈夫ね。 07/06/20 20:24
フローレンス_tri 塾には中1のときから通っていました。 本格的に受験を意識して勉強したのは11月以降だったような 何にしても日ごろから基礎は身に着けておいたほうがいいと思います 07/06/20 20:27
ウェイル_tri 入試って思っていたより簡単だったよ 人生なるようにしかならないさ・・・ 07/06/20 20:30
sourcefile_mar 受験に限らず1日1時間程度の予復習は必ずやってましたが、本腰を入れたのは志望校が決まってからですね。 いつ頃だったかな・・アバウトですが夏くらいだったと思います。 選んだのが高専だったので、滑り止めを受けたとはいえそちらでは全然別世界になってしまいますから、一発勝負のつもりで必死になりましたねー。 07/06/20 20:31
Nachtigall_rua 結局こういうのって 人に色々聞いても 怠惰の理由になる割合の方が大きいきがする。 自分で考えナ( ・ω・) というか聞いてる時点で明確な目標が無さそうだけど、 その状態でこれから半年(公立って2月だっけ?試験) 勉強したところで 大して入れる高校のクラスは変わらんよ。 07/06/20 20:43
小蓮華 センター試験や受験は、とにかく過去の試験内容を買って来てコピーしまくり、全問正答するくらいまで何回もやる。 間違えた部分は必ず理解するまで復習する。 受験勉強だけではなく、資格試験でも使える有効な方法ですよ。 07/06/20 20:52
ターミネータ_mar そろそろ主から返信がないと何もいえなくなってきた。 07/06/20 20:58
ashiha_mar 今から勉強すれば、高校のクラスは変わらなくても有利になれる。勉強法は一日2時間する。国語は本を読む。数学は覚えるのではなく、その場その場で対応できる思考力をつけるため、問題集をときまくる。英語は単語をしっかり覚えること。単語がわからんと読解もできない。理科は数学と同じ。社会は暗記のみ。できれば試験が近づいてくるにしたがってゲームのする時間を減らすこと。なぜなら、すればするほど理系の点数がおちます。僕は中高一貫の中二ですが、この勉強法でこの半年くらいずーっと首席です。 以上が先輩へのアドバイスです。 07/06/20 21:00
アルプハーラ 長く勉強すればいいというものでもないし、 自分のリズムがあるので、それに合わせた時間帯や 方法を取ればいいのでは。 「これだけはできる」という部分をある程度固めておいて、 苦手教科は少しずつクリアしていくとか。 がんばってくださいね。 07/06/20 21:22
舞風_rua 高校受験の勉強なんてやってません。 志望校に行くために意図的にテストの点数落としてたくらいですから。 そしてそこが最悪のクソどもばかりで後悔しまくったわけですけど。 07/06/20 21:26
緋炎桜_tri 皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。 是非参考にさせて頂きます^^ 07/06/20 21:35
麒璃亜 中高一貫だったから高校受験は飾りだったけども、中学入試対策は小5からしたかな。 大学入試は本格的に動いたのは3年の夏くらいだけども、進学校だからある意味中学からやっていたようなものか。 これは大学入試の話だけども3年の夏から勉強というのは遅すぎる部類。早い人は2年からやってる。 目標とする高校のレベルとあなたの実力がわからないけどもやるならいますぐにても始めるべき。 特にレベルの高い学校になればなるほど受験生の意識が高いので受験モードになるのも早い。 とりあえずは過去問を見て今の実力と合格ラインの差を確認すると勉強量の参考になると思う。 07/06/20 21:42
緑水 高校は校長推薦で、大学は内部推薦でした(´・ω・`) だから正直に言って受験勉強したことn(ry 勉強時間ね~…、自分的感想を言わせていただくと、勉強時間だけ増やしても身にならなきゃ結局は無意味だと思うです(´・ω・`) 短い時間でも勉強した内容がちゃんと頭に残ってる人が勝ち組だと(推薦受験の奴が何を言うんだか;; とりあえず参考書とかは分厚いのをやるより、薄いのを何度も何度も解きなおすのが一番効率いいらしいです(`・ω・´) 分厚いのだとすぐ飽きるからねぇ…(;´ω`)実体験デスヨ 07/06/20 22:11
カーテス 知り合いに聞いたところ。。。 1月前から1日18時間ほど毎日勉強すればたいていどこでも受かるらしいぞ。 ちなみに私は高校大学就職全部スポーツなんで受験はチラン 07/06/20 23:31
Bartz 受験?前日に一夜漬け。 もちろん志望校受かったよ、入学してから大変だったけどね。 07/06/20 23:57
アレフロッサ 塾には中1から行っていたなぁ。ただ、勉強をしすぎて(?)志望校に余裕で合格したもので、その後油断して地獄をみたわけだがw 07/06/21 00:06
placeinsun_mar まだまだって、もう1年しかないじゃないか。 でもまぁ、コツコツそれなりに頑張っておけば受かるんじゃないか? 平日一日5時間くらい? 07/06/21 12:43
緋炎桜_tri 皆様、丁寧なご回答まことにありがとうございます。 とりあえず明日過去問買いに本屋いってきま~ww 07/06/21 19:00
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ログインもう出来る?

+1
恋路 2007/06/21 1634

こんなもの欲しいかも~?

+13
シルマリエル 2007/06/21 2104

マビプロ計画始動(12時31分追記)

+3
ジュディさん_mar 2007/06/21 2956

パーティプレイダンジョン

+30
びっくり箱_rua 2007/06/21 3218

モンスター考えたパート2

+5
エルスント 2007/06/21 2226

メンテ中

+4
越前病魔_cic 2007/06/21 2379

ロナの日に対抗してナオの日を作ろうと考えてみました

+12
まね 2007/06/21 3801

韓国アップデート案内

+20
高級革_mar 2007/06/21 4599

質問があります

+36
心のくま 2007/06/21 3214

久々に官庁へ

+7
汚れた絆 2007/06/21 2979

友達募集に応募された方に質問。

+13
Vanzandt_rua 2007/06/21 2993

通行証の時間制限について

+37
大盛ぐらたん 2007/06/20 3890

対戦に応じますか?

+39
ギンリュミゼ_cic 2007/06/20 3209

上級魔法は存在しない?

+32
サキト_cic 2007/06/20 4093

やっちまった・・・orz

+17
placeinsun_mar 2007/06/20 2891

今日の迷言

+7
カタラ 2007/06/20 1912

こんばんわ~

+6
ローマ聖騎士 2007/06/20 2193