自由掲示板

どうやれば なれるんだろうね
華麗にクルス_rua 07/06/17 14:17

オタクになるにはどうすればなれる?

來櫻 そして、一度自覚してしまうと、戻りたいと思っても戻れず、中途半端な存在になってしまうのです・・ 用途的には・・・一般人へのスパイ行動? 07/06/17 14:24
楡芽 オタクになりたい?何言ってるんだ、もうオタクだろ。 日本人の9割9部はオタクもしくは潜在的なオタクなんだぜ? 自覚があろうが無かろうが、趣味や好きな事、好きなものが一つでもあればオタク。 07/06/17 14:28
聖少女マリン 9部ではなく9分..... どうでもいいことしてゴメンナサイ 07/06/17 14:49
楡芽 そういうミス位するさ、人間だもの 07/06/17 15:46
どるろ 「私はオタク」これでもう立派なオタクさんだと思います。 でも一度言った言葉は取り消せないので気をつけて。 07/06/17 14:32
reona_mar 大丈夫だ。 既に君も立派なSランクだよ。 ヲタがキモい順 S エロゲー ネットゲー SF 競輪 コスプレ アイドル(U15) 三国志 同人誌 深夜アニメ 声優 女子アナウンサー 軍事 A アニメ アマチュア無線 風俗 競馬 自作PC 腕時計 切手 模型 深夜ラジオ プロレス 特撮 風俗 カメラ 鉄道 テレビゲーム アイドル B バイク 家具 犬 麻雀 漫画 洋画 オーディオ ライトノベル F1 靴 ギター PC コーヒー 時代劇 海外旅行 ヘビーメタル 囲碁 サバゲー C 猫 ガンダム アロマテラピー 食器 釣り 水族館 スポーツカー MP3プレーヤー 日曜大工 ジーンズ お笑い芸人 海外ドラマ 昆虫 温泉 筋トレ 眼鏡 登山 07/06/17 14:36
placeinsun_mar ちょっと納得いかない箇所がたくさんあるなぁ。 それにしても、最近では、何を定義してヲタというのかさっぱり分からん。 07/06/17 14:50
reona_mar 作成者もふざけてるだけだと思うので、本気にしないほうがいいかと。 まぁ最近は所謂2次元関係のマニアが主にオタと呼ばれてますよね。 07/06/17 14:56
シェルク_mor FF11がある現状、ネトゲは条件付AかBだと思います あと、ガンダムとサバゲ、ラノベはAかSじゃないのかな? アンティーク収集とかはオタクにならないのかね?w 古物オタとかw 07/06/17 15:01
來櫻 いっそのこと、「オタ」と「ヲタ」で区別してみたりして・・・ B↑は「ヲタ」て、↓は「オタ」みたいな感じでw 07/06/17 15:03
シェルク_mor 一般的にはPCを使えるだけで「オタ」認定されますからねぇ 個人的に「オタ」と「ヲタ」の違いは、熱中度じゃないか?って思ってますw 07/06/17 15:08
placeinsun_mar 俺もガンダムはAかSだと思うんだけど、 俺の世代がガンダム世代だからか、 回りの人がみんなガンダム知ってるんだ・・・ 全く知らなさそうな女の子が、ファーストについて熱く語りだしたときは驚いた。 上の人が言ってるけど、日本人って、潜在的にオタなんだろうね。 07/06/17 15:11
シェルク_mor ところで、このランク分けの中で複数個を持ってる人はどうなるんでしょ? 単純に足すのかな?w 試してみたら……SSS+ランクオタになりました(´・ω・) 07/06/17 15:13
鳳城神威 >ヲタがキモい順 >S 三国志 ↑これは孔明の罠ですか?w 07/06/17 17:32
月山_mar なったら元に戻れないのね・・・・ ダークナイトみたいなものなのね 07/06/17 14:38
來櫻 元に戻ったふりは出来るけどねw 07/06/17 14:57
カフェチョコ_tri 自分の得意分野の趣味のお話が出た際に 「お宅は?」と訪ねる姿が語源だそうですが…。 あとは、リカちゃん人形マニアだったかの 「宅 八郎」が語源だとする説も…。 私は「オリジオタク」かな…。 一次創作が大好き(鑑賞を含む 07/06/17 15:07
フォウカス_mor オリジナルをこよなく愛すオタク? 07/06/17 15:14
來櫻 つ【自作自愛】 07/06/17 15:16
カフェチョコ_tri 正解です。 一次創作=オリジナル→略して「オリジ」と呼ばれてます。 一個人の個性から生まれる、いまだ広く世に出されていない世界を 感じるのが好きです。 07/06/17 15:18
intruder_rua とりあえず知ったかのモグリが紛れ込んでるのは良くわかった 07/06/17 15:50
トナカイ_tri メガネをかけて、小太り、ネルシャツによれよれのズボンを履く。 もしくは、髪を後ろで束ね、上下デニムでコーディネートすれば外見はオタクになれるかと。 07/06/17 16:21
來櫻 いつの時代のオタクだ?w 07/06/17 16:31
カフェチョコ_tri ↓最下段の、highend otakuって曲が、すべてを物語っている気がします。 http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a000105 07/06/17 16:57
カフェチョコ_tri 強化版の「ハイエンドオタク・マニアックス」というのもありますが…。 この人たちは風刺がドギツイので、聴いて汚染されないよう ご注意を(  07/06/17 16:59
瓦礫_mar ぶっちゃけ 容姿をきもくすればオタと認識される。 07/06/17 17:14
mirami ┌──────────────‐┐  |              ┐      ┐  │  |  オ  し  見  妹  字  株   │  |  タ  ま  .え └   が └    │  |  ク  う   て  に      と    |  |      ほ           い    |  |     ど             う   │  │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |  └───‐,ノ         \ ――─┘        / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ        {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、       /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/     ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /    / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/   人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ ↑↑↑ こんな感じになればオタクじゃない? 07/06/17 18:40
mirami ズレタorz 07/06/17 18:40
諒闇_rua エンターを1回押してごらん 07/06/17 21:01
鬼ヶ島_mar 1個の事に夢中になれば オタクになれるよ プロが付くヤツはオタク 07/06/17 20:35
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

掲示板何かあったの?

+8
類洞 2007/06/17 3184

トリアナって

+5
バカバッカ_tri 2007/06/17 3010

この流れなら言える!

+4
姉さん_mor 2007/06/17 2752

たまにこう湧いて出てくるんだ

+6
華麗にクルス_rua 2007/06/17 2119

趣味で楽器を

+76
ギンリュミゼ_cic 2007/06/17 2237

変わった飲み物

+27
えだまめっち 2007/06/17 2426

お笑いでこの流れを破壊出来るかな?

+12
天鵞絨蘭 2007/06/17 1712

マナーっていうもんはないのかな?

+21
森崎焔香 2007/06/17 2887

気分が悪い

+33
アモ星砂クズ 2007/06/17 3069

[返事]気分が悪い

+3
ローマ聖騎士 2007/06/17 2121

自分が正しいとは思わない

+37
Ais_tar 2007/06/17 3382

[返信]RMTしたい(←うろ覚えで再現

+12
カセトノテ_tri 2007/06/17 2357

うわぁ…

+17
マハマニウ 2007/06/17 2114

皆さんこんばんわ^^

+62
ローマ聖騎士 2007/06/17 3701

[返事]皆さんこんばんわ^^

+43
シズキュだお 2007/06/17 2707

 カ ル ロ ス 

緋対 2007/06/17 1428

出前の今昔

+4
えだまめっち 2007/06/17 1633