自由掲示板

研究課題
分身_tar 07/06/04 16:45

結構前にここで研究課題について聞いていろいろと案がでましたがすべて却下されてしまい八方塞な状況に陥ってしまいました。
 
もし工業系・設計関係の得意な方がおれば設計についていろいろと教えてもらえないでしょうか?
 
今のところリンク機構を使用した歩く模型を作ろうとしているんですがいまいち設計図がかけなくて苦労しております。
 
ギアボックスを動力に動かしてみたいと思っています。
 
ギアボックスは市販品を使用するつもりです。と、いうかギアボックスまで作っていたら時間がいくらあっても足りません。
 
電子制御系は×でした。
 
ペイントなりCADなり設計図などがあれば参考にと思います。
 
それではよろしくお願いいたします。
 
追記 現在家でのネットができなくなっており返信がおそらくできません。跡で見ようと思いますので何でもかんでも案でも図面でも書き込んでくださって結構です。

道化師ピエロ (’A’)さて 07/06/04 16:51
エルトミュウ 教えてGOO!へいけ 07/06/04 16:58
アマンダラ ここで質問してみては? http://mori.nc-net.or.jp/ 07/06/04 17:16
アマンダラ ちなみにリンク機構ってこんなんけ? http://www.edu-ctr.pref.kanagawa.jp/LinkWeb/ 07/06/04 17:19
takechan_tar 私はハードSE(電子系)ですが、気になった点についてコメントします。そして学生である分身さんに合わせて書きますね。 >設計図がかけなくて苦労しております。 それは仕様案がきちんと整理されていない為です。 やりたい事を具体的に整理し、動作機構や部品構成等をすべてメモ等に書き出して下さい。それが出来れば図面は幾らでも描けます。それでも描けないという事になると、機械屋さんとしての知識不足を問われても矢も得ないと思います。 >電子制御系は×でした。 機構設計が出来ないのに電子制御は行えません。 例として、モーター等の電動アクチュエータの選定は出来ません。 >ペイントなりCADなり設計図などがあれば参考にと思います。 図面ではなく、実物をバラしてみたら如何でしょうか?玩具で十分だと思います。そこからトレースして良いと思います。 以上です。お役に立ちましたかな? 07/06/04 19:48
マハマニウ 構想はトップダウン、設計はボトムアップ。鉄則ね。 07/06/04 20:39
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

[返事]終了しました。

+3
彩吟_rua 2007/06/07 1184

コウモリを一瞬で全滅させる技。

+5
すぺしねふ 2007/06/06 4647

( ・ω・)問題

+10
ウィノア_mar 2007/06/06 3234

精霊武器と喋れない;;

+19
ぁくあ_tri 2007/06/06 4149

大人になりたい子供と、子供に戻りたい大人と

+18
えだまめっち 2007/06/06 2452

良い子は真似しちゃ・・・え!

+5
てみあ 2007/06/06 3295

マビノギ99の謎(3つ目くらい)

+12
ぐしゃ 2007/06/05 3559

キャラの顔について!?

+6
ビース_cic 2007/06/05 3508

6月7日の祭りは??

+11
アンパンマソ_tar 2007/06/05 4206

私のブログ─ww

+7
もも子へ 2007/06/05 3077

こんな可愛い子が女の子のはずがない。

+9
エルトミュウ 2007/06/05 5442

※元の記事は削除されました。

       

そんな貴方にショタの素晴らしさを。

+4
フローレイ 2007/06/05 3517

よく性別間違えられるんだぜ?

+5
テスノジャ_mar 2007/06/05 3090

クリック戦士大募集!

+5
皐月葉一 2007/06/05 3788

こんな自分がまさか恋をするなんて

+24
わたゆ_tri 2007/06/05 4041

あーーもう!!!!1

+16
シズキュです 2007/06/05 2770