自由掲示板

昇降口について
井口亮 07/05/29 07:52

 学校の正面入り口から入ってゲタ箱などで上履き(地域によって上靴と言う)に履き替えるスペースを良く「昇降口」と表記するが、あれは何故だろう。
 
 だって、玄関でいいと思うんだ。
 百歩譲って正面出入り口。
 
 昇り降りしねーじゃん!?
 
 学校という神聖な場に上がるという精神的な意味合いで昇降口という単語を使ってるなら、バスの入り口も「昇降口」だから、中が学校と同格の神聖さをもつことにもなる。
 それとも俺が知らないだけで、元は昇降口とは学校しか使っておらず、後にバスが昇降口という単語をバスの入り口に使ってしまっているだけなのだろうか?
 
 学校の入り口を「昇降口」という理由についてわかる人いませんか?(TT;
 
 

醤油アイス_mar 国語辞典によると、「昇降口」は、大きな建物の出入り口を意味するそうですよ。 私も調べてみて始めて知りました・・・。 バスも「大きな車」ってことで、昇降口なのかなぁ。 07/05/29 08:02
ミカェル_cic 昇降口とは昇り降りするための階段のついた出入り口、とのことです。 07/05/29 08:46
スティリス_mar 学校の建物入る入り口のところは大体が昇り降りする段差があるから昇降口と言っても間違えでは無い気がしますが。 07/05/29 10:17
織葉来兎 ちなみに私の母校では、外賓の方が入って来られるようなちゃんとした入り口を正面玄関とか言ったりしたような… 入ったらまず事務室兼受付が、という感じで 07/05/29 10:34
カセトノテ_tri 「昇校口」だと思ってた。よくある間違いっぽい。 07/05/29 10:55
井口亮 みんなありがとうです>< ちなみに、私も昇降口という語源を調べるにあたり、玄関について調べて驚きだったのでご報告を。 「玄関」  字句解釈として仏教の玄妙深淵と関門の意から成る。  禅寺の入り口として「玄関」の語が使われたのが発祥。  後に、14世紀に公家や武家が禅寺の自らの屋敷の入り口の様式を真似て「玄関」と呼ぶようになる。  明治以降、玄関が一般家庭にももうけられるようになり、以後、家屋等の建物を「玄関」というのが普及した。 情報ソース「東京出版 語源海」 調べてみると面白いモンですね。 ……だが、昇降口については「昇降(しょうこう) 昇ったり降りたりすること。用例 昇降口」としかあらず;; 何故、学校の出入り口を昇降口というのか未だ不明っす;; 07/05/29 18:24
森珠 昔の貴族の建物を考えると、その名残? 07/05/29 19:03
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

マビノギ・・・・・・・怪7不思議

+17
エルスント 2007/05/29 3814

ペットのペンギン実装に先駆けて

+11
九重_tar 2007/05/29 3715

まつおか

+1
夜神ライト_mor 2007/05/29 4048

昇降口について

+7
井口亮 2007/05/29 4754

ペッカの赤ゴーストが異常

+9
kazuyazrc 2007/05/29 4945

牛丼&豚丼

+18
レイシェ 2007/05/29 4239

私も寝る前に。。。

+12
星島きらら 2007/05/29 2935

寝る前に…(=ω=;

+5
ホイ_tar 2007/05/29 2745

完璧なネタバレですが(マビと関係なし)

+5
飛焔_mor 2007/05/28 3482

にゃん♪

+10
てみあ 2007/05/28 2519

正義についての思考

+202
magicpro 2007/05/28 5136

落ち込む日には・・・

+60
ギンリュレナ_cic 2007/05/28 2677

こんにちは、ボブ・ロスです。

+4
テスノジャ_mar 2007/05/28 1962

ゴールデンマビノギ劇場

+1
ライトグレイ 2007/05/28 2965

口封じは「国政史上の汚点」

+37
イシュチェル_rua 2007/05/28 3115

三国志

+3
フゥマ_cic 2007/05/28 3971

これからの時期・・・

+17
カフェリア_rua 2007/05/28 2240