自由掲示板

牛丼&豚丼
レイシェ 07/05/29 02:02

最近マビが個人的にマンネリ化してきたので、
何か新しい試みをしようと思い、
自由掲示板を利用してみる。
初めての書き込み(つω`*)ハズカシス
返信くるといいな~(*'-')
 
自分は腹が減った時に、家の至近距離にすき屋がある為、
この位の時間にフラっと行く事が多い。
(流石に今くらいの時間だと人も少なくてとても快適)
そこで、よく牛丼屋に行く人に聞きたい。
お勧めの牛丼屋お気に入りメニューなどあれば教えて欲しい訳ですよ。
自分はすき屋のねぎ玉をよく頼む。
ちょい辛のタレとねぎのコンビネーションに加えて、
玉子の味わい。たまらん。
 
…後、これは私事だが、
実はさっき行って来たんだ。
そこで豚丼ねぎ玉の特盛を注文。
それを食した後、
ハンバーグカレーの大盛を注文。
その時の店員とのやり取り下記に記述↓
 
(ねぎ玉特盛を食した後)
ピンポーン(呼び出し)
店員「…どうされましたかー?」
自分「ハンバーグカレー大盛1つください。」
(少しの沈黙)
店員「は、ハンバーグ大盛ですね?」
自分「はい。」
店員「ではハンバーグ大盛1つですね?」
(何故か2回も聞く店員)
自分「ええ。」
店員「少々お待ちください~^^;」
(厨房へ戻る際に振り返る店員)
自分「こっち見んな」
 
最後のは心の声だと思う。
 
…さて風呂入って一杯やるかな。

エルトミュウ 牛丼肉抜きマジおすすめよ。 生卵は追加で。 07/05/29 02:08
レイシェ 肉抜きって、ちょww そんなの出来るのか… タレはかかってるのですか? 生卵追加したらどっからどう見ても卵かけごはんです。 それに料金変わらないんだったら、 頼んだ方が良いんじゃ。 07/05/29 02:41
レイシェ しまった、最後の文に抜けてる箇所が。 「豚丼」で頼んだ方が良いんじゃ。 07/05/29 02:46
森珠 豚と牛ではタレが違うハズ。 07/05/29 06:14
月山_mar 地元に出来た吉野○さん。昼時でもガラガラです。 マク○ナルド・ケン○ッキー・ジャ○コ・ダ○エーが撤退し コンビニも次々に閉店している過疎の町なのになんで店を開くのか? 市町村合併で見かけの人口が10万人越えたから。らしい(店長談) ・・・だいじょうぶか吉○家。人口「密度」はめっちゃ低いぞ。 07/05/29 02:19
レイシェ どうして此処にこれが建つの? ってよくありますよねぇ。 明らかに需要なさそうなのに。 全く金の無駄遣いですな。 まぁ、すき屋で1000円以上使う自分なぞは 無駄の塊みたいなものですが(゚∀゚ )≡  吉野屋は種類少ないなー、って感じます。 これじゃ飽きる。 07/05/29 02:44
アレッツ_cic 逆に数が少なく、悩まないので吉野家に通ってます。 …はい、優柔不断者です;; 07/05/29 07:50
シャヴィ_rua 私としては牛丼好きのための店だと思っていたが 豚丼が出てから「あぁ・・もう終わりかな」と思った。牛丼好きのための店としてはね。 07/05/29 07:54
絶斗_mor 牛丼ねぎ抜きに対抗して、牛丼ねぎだけで勝負だ!個人的には、すき屋の方がすきです。トン汁鮭納豆朝食w さいこーw 07/05/29 03:23
すぺしねふ 牛丼より豚丼のほうが好き…むしろ豚丼だけでもいいかも。 そういや、吉野屋で、「ごはん、たまご」だけを注文して、卵かけご飯を食べてた人がいたなあ。 07/05/29 06:18
楼炎_cic 牛焼肉丼 in 吉野屋 これと豚丼があれば当分吉野家はいいや。 といいつつ、すき家のチーズ豚丼が大好きです。 卵を加えるとさらに!見た目悪いけど。 そんなワタクシの朝食は、 豚の角煮丼 in 自宅 ・・・・・・自炊万歳っ #板ちがいすんまそ。 07/05/29 07:06
くれない おおもりねぎだくぎょく? 07/05/29 09:20
瑠海_tri 一応、牛丼は吉野家派ですけど、お店で食べるよりお弁当にした方が美味しく感じる私ってヘン?? 07/05/29 10:01
紫曜 以前は吉野家派だったのですが、一度離れたらもう行かなくなっちゃいました。 今は松屋の「肉野菜炒め定食」が定番。 関係ないけど、某コンビニで売ってるお笑い芸人(名前知らない)が考案した丼は顔写真貼ってる時点で買う気なくしました・・・。 ありゃ逆効果だと思うのですがw 07/05/29 11:28
カラビナ_mar ウチがよく利用するのは松屋です・・・あれ? 少数派? 吉野家で見かけた衝撃的注文を一つ 「牛丼つくだく、お持ち帰りで!」 ・・・・ 米が汁を吸い尽くしたベチャベチャ御飯がお好みだったのでしょうか・・・需要が無いとも言い切れませんが・・・ 07/05/29 12:18
xyuzx すき家店員の僕が通ります(・ω・ )三 レイシェさんみたいに一人で二食以上食べる人もそれなりにいますねー(この前女性の方でもいましたw そして、ねぎ玉の売れ行きが異常すぎる現実 07/05/29 13:16
ぱんだちゃん すき屋ラブです。 トマト牛丼がスキです・・・前あったイタリアンの方がもっと好きだったんだが・・・ ハーブチーズはダメ? なんかゲテかと思って食べてみると意外とハマるのよねえ 07/05/29 15:44
ユニノース つい最近、吉野家とすき屋と松屋の牛丼並盛の弁当を食べ比べました。 どこも似たようなもんだと思ってたんですが、結構違いました(尚、買ってから約2時間ほど経過したものを食べ比べ)。 その結果、個人的にはすき屋かな、と思ったんですが後もう一つ。 「2度とやんねぇ!」 僕は結構食べるほうですが、さすがに並盛とはいえ3杯はきつかった…。 07/05/30 00:41
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

「オタク」の3人に1人程度は中学生で「覚醒」

+30
reona_mar 2007/05/30 3314

虫の話[苦手な方はご遠慮下さい(’’]

+8
イシュチェル_rua 2007/05/30 2721

自動戦闘と手動戦闘について

+16
yoshii_tar 2007/05/30 3287

おれ~おれ [ブログ]作りました~あ

+6
もも子へ 2007/05/30 1785

ところでハピマビなんですが

+20
ねこ隊長_rua 2007/05/30 3731

皆でストーリーを繋ごう…

+97
アマンダラ 2007/05/30 2759

父の日

+21
イーギー_cic 2007/05/30 2051

現代人はなぜ本を読まないのか?

+38
シルリィ_tar 2007/05/30 5695

前回の試験受かってました

+4
類洞 2007/05/30 2026

ライブラリ→動画をおすと

+1
浅田正則_mor 2007/05/30 1917

※微グロ 【こぼれ話】不眠に悩む男性の耳の中からダニが100匹

+7
キエアリーク 2007/05/30 3571

教えて NEXON

+6
氷村抜刀斎_tri 2007/05/30 2173

蛙男が過去にやらかした作品 

+2
かにリゾット 2007/05/30 2220

予言がありました

+6
両陣優_mor 2007/05/30 2963

さっき確認してみた

+2
アイニス_mar 2007/05/30 2674

ふと気づいたんだけども・・・

+15
てみあ 2007/05/30 3959

【まびらじ四回目】

+4
夏葉_mar 2007/05/29 2924