自由掲示板

皆様の意見をお聞きしたいです
ruja 07/05/28 10:49

マハの糸拾いスポットありますよね?
 
朝から人気があるらしく、ch移動してもわりと人がいたので
人がいたけど最後に移動したchで拾うことにしました。
 
自分が拾い始めてすぐに、そこで拾ってた人が
 
「少しは遠慮してくれない?私が先に拾ってたんだから」
「私が先にやってたんだから、ch移動とか考えないの?」
「房の考え方は理解できん」
「友達からDの誘いが来ても、あなたがいたら断る」
「延々と邪魔してるのはあなただけ」
 
という内容のことを自分に言いました( ・ω・)
 
あそこって1chにつき1人が基本なんでしょうか( ・ω・)??
悪いのって私( ・ω・)??

コーデル_rua 狩しながら拾う時もあるけど、効率上げるために離れた所の蜘蛛のみ狩る時もあるなー そこでミルされた時には、やめてーと心の中で叫びますが、牧羊犬の如く働くのも、まあ面白いから別にいいかなーとも思う今日この頃。 07/05/28 13:04
アマンダラ 昼飯食べて帰ってみれば、思わぬ展開に…(・◇・;) 07/05/28 12:54
オルチャード 人気スポット争奪戦はMMOの基本であり醍醐味だと思うのだが・・・ むかーしむかし、聖堂ボランティアというエリン時間12:00に発生するイベントがあってね、それはもうすごい奪い合いでしたよ。あ、あと巨大白オオカm(以下略 えー、ま、ようするに公共の場では良くも悪くも優先権なんて存在しないってのがMMOでは? スレ主さんの集め方がどんなもんだったのか気になるところではありますが「効率が悪くなる」なんて自己中発言は思っても口にするもんじゃあないですね。 07/05/28 13:00
がおがお_tar もちろん他にガラガラのchがあるなら初めにそこを選んで始めるのはマナーだと思う. でもフィールド狩場だって人が居ると効率落ちるじゃないですか? たとえば結構人がいる時間帯に黒マングース狩場とかで「効率落ちるから俺のchじゃないところ行け」って言うのも自分勝手だと思う. だから言わないし,言われたら反論もしたくなる. フィールド糸拾いも変わらないと思う. そのchの混雑具合が気になった人が自主的に移動するのがまともだと思うんだ. 個人が作ったダンジョンでもない公共の場であるフィールドは,先に居る人が独占的に使用できる場所じゃないと思うから. でもお互い気分悪いままなのはよくない どうすれば歩み寄れるかな? 07/05/28 13:00
ginzow 紡織機がその場所にあるわけじゃないし糸にするためにはどうしても移動しなけりゃならない訳ですから 相手がクモ場から移動し始めたら採取開始、戻って来る前に紡織機に移動する・・・と。 他の人とバッティングしないように採取するのも、上手く集めるコツではないでしょうか? ペットに羊がいるなら相手が移動始めるまでもふもふしてるのも良いと思いますが・・・ 私はマハでバッティングしたら相手がいる方には採りに行かないようにしてますね。 07/05/28 13:01
青茨 それはまずあなたは何も悪くないですね。公共の場ですし、気を悪くしたのならティルコの墓場にいらっしゃいデス^^ 07/05/28 13:02
佐藤潤_mar 反スレ主派の私から、スレ主派の方々に質問。 別例になるんだけど、 先に羊毛狩ってる人が居て、その羊に別の人も寄って来て狩り始めるのは、 今回と同様の話になるのかな?それとも別問題? いあちょっと気になっただけです・・・ 質問ばっかだな私・・スレ主でもないのに・・ゴメンナサイ。 07/05/28 13:29
黒穂積_tar 羊と蜘蛛は比較できない 07/05/28 13:51
青茨 同じく同意見です 07/05/28 16:23
シャヴィ_rua 反スレ主派でもスレ主派でもないけど、羊は別問題じゃない? 一度に複数のクモ相手に集める糸に対しどうしても1体限定で集める毛。 07/05/28 13:51
ホラス 別例を出す意味がわからん。 殺人と交通事故を同列に扱うようなもんだぜ。 07/05/28 13:58
mirami そもそも他の人が刈ってるのに、同じ羊にわざわざ群がる意味が分からん。 相手も効率考えてるんならなお更ありえない話。(BOTとかは分からんが・・・) 07/05/28 14:02
佐藤潤_mar それが実際にあるから意味がわからない。 BOTと認識しときます。 07/05/28 14:20
姉さん_mor 前に中華でそういうのがいるって話が出てましたね。 07/05/28 14:36
佐藤潤_mar 返答ありがとうございます。 黒マングースを例に出してコメントされている方には同意見だったのですが、 スレ派のコメントとして「公共の物・誰の物でもない」というのが見受けられましたので、 ならこれもOKということになるのかな?と思ったしだいです。 いあ~別問題でよかった。 07/05/28 14:16
きゃんせる_tar そういう奴はさ、ダンジョンでも弱い人に向かって 効率悪いよって言ってそうだな 07/05/28 13:56
mirami ティルコは3~5人まで、マハは2人くらいまでなら効率落ちないと思うけど・・・ よっぽど独占欲強い人だったんでしょうかねぇ~ 本文見ててメ○プルやってるやつら思い出した・・・ 07/05/28 14:00
ガントレット こういう問題はマハの森もティルコの墓場も抱えているんですよね。 自分が他の人のいる場所で取るということは、 相手が取ろうと狙っていた物を気付かず横取りしてしまうかもしれなくて。 あるいは相手が自分が取ろうと思った物を取って行ってしまうこともあるかもしれません。 それ自体に問題があるかどうかと言うよりも、 自分や相手がそういう取り合いの(あるいは自分が狙っていた物を横取りされる)状況を許せるかどうか、 というのがこの問題の根幹のような気がします。 許せないと思う人は、こっそり人の少ないchで取りたいと思うでしょうし、 許せる人は先に誰が来ていようと「公共物だから」取り合いになっても良いのではないか・・・ と考えるのではないでしょうか。 rujaさんの書き込みを見る限り、 (言葉が乱暴すぎる印象を受けますが)取り合いが許せない人だったということなのでしょう。 個人的には、その採集場所を移動するつもりが無くて、 どのチャンネルでも先に糸を取っている人がいた場合は、 ginzowさんの意見のように「先に取り始めてた人がいなくなるまで待つ」 のが良いと思います。 待てないなら、それこそアルビとかの人が立ち入りにくい場所に行くしかないわけですし・・・。 相容れない人とは、事情が許すなら、 場所か時間かで棲み分けるのが一番平和的な解決になると思います。 07/05/28 14:16
アカマル_rua え~、話がずれつつあるようなので スレ主さんは仰いました。 「朝から人気があるらしく、ch移動してもわりと人がいたので 人がいたけど最後に移動したchで拾うことにしました。 自分が拾い始めてすぐに、そこで拾ってた人が 「少しは遠慮してくれない?私が先に拾ってたんだから」 「私が先にやってたんだから、ch移動とか考えないの?」 「房の考え方は理解できん」 「友達からDの誘いが来ても、あなたがいたら断る」 「延々と邪魔してるのはあなただけ」 という内容のことを自分に言いました( ・ω・)」         と。 自分の意見としては(実際の現場がわからないのでアレですが) 「私が先にやってたんだから、ch移動とか考えないの?」 の時点で 「すいません~。ここ以外、人が多いんで一緒にやらしてください」 見たいに言えば円く収まりませんかねぇ。 それでも文句言うようなら 民主的な方法で2~3人でパーティ組んで押しかけてみる…。とかw まあ、私は余程ひどい集め方してない限りは無視しますが…。 (馬で採集中の人の周りの糸を根こそぎ持っていくようなこととか) スレ主さんが↑みたいなことをしてなければ別に問題ないと思いますよ。 07/05/28 14:53
黒穂積_tar >「すいません~。ここ以外、人が多いんで一緒にやらしてください」 そこまで下手に出る必要もないでしょうが、 「よそのchも人が多い」ということを伝えるのは良いかも。 あと、馬で糸拾いとかされると気分が悪いって意見は多いよね。 私はのんびりやってるんで気にしないけど、他に人がいる時は避けた方がいいでしょうね。 07/05/28 16:48
ティリッシュ_mor 私の場合だと他の人が既にいた場合は別chに移動しますね。 どのchにも人が居れば適当なchで拾いますけど。 そのほうが拾えるペース早いですし、お互いに気が楽かと。 しかし全chに人がいたり、露店が開いていてch移動が出来ない場合などがあるでしょうから、 一つの場所で複数の人で拾うことになっても公共の場なので文句を言うのは少し違うかなと思います。 07/05/28 16:50
月山_mar ダンジョンでも1階に1部屋くらい、非アクティブな蜘蛛さんの部屋があるといいんですけどね~。 アルビの蜘蛛さんはけっこう凶暴なので、ゆっくり糸を拾えませんし。 07/05/28 17:23
理想のタイプ > 朝から人気があるらしく、ch移動してもわりと人がいたので > 人がいたけど最後に移動したchで拾うことにしました。 > > あそこって1chにつき1人が基本なんでしょうか( ・ω・)??  ch移動して人のいないchを探しておいて  1ch1人が基本か聞く意味がわからない。  じゃあ何の為にch移動してたの? 07/05/28 18:08
カセトノテ_tri 1人が効率良いからでしょ 07/05/28 22:15
森咲枝 「先に来てたのだから優先権がある」 というマナー論が通るなら、 「先に来てたのなら、もうそれなりの数を拾っているのだろうから、後から来た人に譲ってほしい」 というマナー論もありますよね。 その辺はお互いさまじゃないかと……(笑) 個人的な経験ですが、20匹の蜘蛛をすべて柵に引っ掛けて糸を拾っていたら後から来た人がいたので、声をかけてその人と交互に拾ったこともありますよ。 みんなで協力して蜘蛛を集めて、順番に拾えばいいのにね、と思う私です。 07/05/28 18:09
チャンプル_rua マナー・・・・か・・・・ これは器がどれだけ広いかどうか計れますね。 相手が一緒にどうぞとか言ってくれれば良いけど、相手が使っている所に割り込むのなら使っても良いですかの一言ぐらいも言ったらどうかね・・・('A`) まぁ一人専用とかそういうのが決まっている分けでもないから別にスレ主が正しくも悪くもない・・・と俺は見た 07/05/28 18:20
湯鶏教育 何をびびってるのか知らないが無視して拾えばいいじゃないか。 邪魔になるとかマナー問題とかあるかもしれないが、 それは暗黙の了解とか譲り合いの精神程度なんだから 文句言われる筋合いは無いだろ 糸集めはch1人ですって最近は公式に明記されてるのかい? 後から行った人は邪魔にならないように「できれば」移動する心を 先にいた人は広い心でいっしょに拾う心を 昔はG1キア下探しで墓場の蜘蛛を倒してたら 糸拾ってるんだから殺すなよクソ野郎って言われるのが当たり前でした フィールドMOBはみんなの物 トラブル嫌なら糸拾いはダンジョンでやれよっと。 07/05/28 18:35
類洞 糸集めたいならCHを変える。だってすいてるほうがいいから。 もめごと起こんないかなぁって期待してるとき、そのまま。 後からきて糸集めする人、「あ~馬鹿だなぁ」と思うけど、言わない。 どこも多いとき。帰る。 07/05/28 19:06
ともーもん_rua 人間・ティルコ側で、1ヶ月ちょいまえにはじめましたが いまおもうと 「多分、糸ひろってたんだろうなあ・・・」 という方がいました。 そういう観念が当時はまったくなかったので、 クモ惨殺してました。 もしかしたら恨み言くらいいわれてたのかも。 当時はログ?とか見てなかったのでしりませんが。(w とりあえず  1.ショバ争いの、占有権とか譲り合い意識  2.採取方法。人力なのかペットを使って無差別なのか  3.相手に忠告・あるいは暴言をはくか スレみた範囲で気についたのは上記3点です。 こないだのクーポンフィーバー (自分命名のつもりですが既出あったらすみません) のときのティルコのオオカミの争奪も、密度それなりに。 1は、先にきたんだから、とか、人がいたら他ch移動する、など 2は、目の前の糸を他人のペットが加えていったら…、など 3は、憶測ですが、スレ主さんがそもそも1・2の問題よりも 相手に「暴言」をハかれたことが今回の騒動の一端かと。 で、「で?」というわれると困るんですが。 情報が足りないのでどちらのカタも持ちませんが、 せっかくのファンタジーライフですし、いろんないみで 「みんな」が楽しくすごせればいちばんいいのかなーなんて。 07/05/28 20:44
エルレイン_mar へー・・糸なんかに効率求める人が出始めたんだねぇ・・・ 敵さんはあくまでもみんなの物ってよく言わなかったかなぁ・・ 「邪魔と思っててもあえて言わない」で拾うのが暗黙の了解だった と思うんだけど気のせいかな? マハの蜘蛛は昼間はバシバシ狩って マナ尽きた蜘蛛を排除しないと3人いたら回転が辛いし 夜中は逆にありふれるので諍いは起きなかったと思うんだけど 時代は変わってしまったのね・・・ ペット20匹にとことん詰め込んでたG2後期が懐かしいです。 07/05/28 20:50
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

質問があります(長文かも

+21
心のくま 2007/05/28 2575

[返事]具体的な経験談をば(また長文かも

+5
心のくま 2007/05/28 1243

ひゃふ!?

+5
ナオナ_rua 2007/05/28 2259

なるほどね

+3
氷村抜刀斎_tri 2007/05/28 2222

速報!松岡農水大臣自殺図る  死亡確認!

+7
浅田正則_mor 2007/05/28 3740

エンチャント抽出について妄想

+11
安藤レミ 2007/05/28 3365

皆様の意見をお聞きしたいです

+80
ruja 2007/05/28 3268

残念ダッタネェ……

+6
ロミニア 2007/05/28 3416

ちょっと思いました。

+14
しぇるぅ_rua 2007/05/28 2404

何故ブログを書くんでしょう?

+11
Bekky_mar 2007/05/28 2968

【垂れ流し!まびらじ三回目】

+1
夏葉_mar 2007/05/28 2366

「ハピ☆マビ」の誤植

+18
ライトグレイ 2007/05/28 3998

男エルフの一番損だ!!って思う時…

+12
リゼル 2007/05/28 3617

北海道のハピマビ発売日

+3
雨宮なつめ 2007/05/27 2938

なんということだ(^o^)

+17
チャンプル_rua 2007/05/27 2510

誰か教えてください(泣)

+41
龍心アキラ 2007/05/27 5772

インキャ

+4
Astro_mor 2007/05/27 3604