自由掲示板

コーヒーメーカー使ってる人アドバイス下さいな!
コーヒーさん 07/05/25 17:38

コーヒーメーカーを購入しようかな~と思っているのですが、どれがいいのかさっぱりわかりません><;
 そこで、
      ・これ使ってるけどいいよ♪
      ・こんな機能あるといいよ♪
などなど、ぜひ教えてくださいな~(`・ω・')

すぺしねふ 家庭で一番手軽においしく飲むんなら、本当はネルドリップがいいんだけどね…でも手間かかるからなあ。 最近、従来の電熱保温じゃなく、真空保温ポット型のコーヒーメーカーがあるから、それを選択するのもいいかと思う。 まあ8千円もあればいいのが手に入るよ。 07/05/25 17:44
コーヒーさん ネルドリップですか~(調べてきましたw  抽出者の技量に大きく作用されるとの記述が・・・((((;?Д?))) 真空保温は電気代が安く・・・? 参考にさせていただきます~><bさんくす 07/05/25 18:09
なみって うちのは電動式のミルが付いてて気に入ってます。 本当は手で挽けばもっと美味しいんでしょうが面倒で・・・ でも挽きたては美味しいですし、挽いた時の香りがいいですよ~ 07/05/25 17:44
コーヒーさん ミルですか~メモメモ〆(・・ 豆を挽いてから飲んでみたいなぁつω< 参考にさせていただきます~><bさんくす 07/05/25 18:19
ユニノース こんにちは、ユニノースといいます。 僕は高校生のときに買ったコーヒーメーカーを現在も(約12~3年)使い続けています。 このコーヒーメーカーの特徴は 1.電動ミル付き(ただ豆がひけるだけのミルではなく、ミルの部分とドリップの部分が一体になっており、ミルで挽いたコーヒーの粉が豆を挽く勢いで直接ドリップ部分に飛んでいくタイプ) 2.お湯の出てくる部分に活性炭フィルター付き 3.造ったコーヒーの保温は電熱式 4.コーヒーカップ5杯分まで作れる といったところでしょうか。 ちょっと長くなりそうなのでここで切ります。 07/05/25 18:20
ユニノース さて続きを。 実際に使っている僕がコーヒーメーカーに求めるものは 1.ミルは別のほうがいい 2.5杯分ぐらい作れるものがいい です。 1の理由は、挽けるだけのミルが付いているものは挽き方が選べないし、僕みたいに一体型のものは使用後の掃除が大変です(しかも、僕のは値段を忘れましたがこのタイプの現行品は10K以上します)。だったら最初っから「粉」の状態で買うか(買うときに挽き方を選べる利点ありの上、コーヒーメーカーの購入価格自体を下げられる)か、挽き方を選べるミルを別に買うか(高性能なものは豆についている渋皮も分離してくれるものもあり)したほうがいいです(少し購入費用が高くつきますが)。 2の理由はある程度の量を作ったほうが美味しくできるのと、コーヒー好きの人ならコーヒーカップ5杯分(マグカップだと3杯分くらい)は軽く飲めてしまうと思うからです。「そこまでいらん!」というなら話は別ですが。 長くなってしまったので2回に分けて書きましたが参考までにどうぞ。 07/05/25 18:30
コーヒーさん 掃除が大変だったりするのですか~(T▽T 挽き方を選べるのってあるのですね・・・ミル恐るべし(*ノノ) どのくらい作れるかは考えてませんでした つω< 確かに5杯くらいが適量かも(`・ω・') 参考にさせていただきますね~><bさんくす 07/05/25 18:54
sourcefile_mar やっぱり挽くのは業務用のものに勝ることはないですから、すぐ使いきれるなら自分で挽くよりは挽いたものを買ったほうがいいですね。 いろいろ御託はあるでしょうが、一番気にしないといけないのは<<コーヒーは嗜好品>>だということでしょうか。 楽しめてこそおいしいというもの。 手間がかかりすぎて作るのが面倒になってしまっては意味がありませんし、懲りすぎて楽しむことを忘れてしまうのももったいない事ですからね。 挽くときの香りから楽しむなら自分でミルにかけたいですし、いっぱい飲みたいなら手間がないほうがいいし。 皆さんの意見プラス、ご自分の嗜好も加味して悩んでみてください。 ちなみに、私はミルのついていない、4杯程度を作れるペーパードリップタイプのものを使用してます。 ぶっちゃけ最も簡素なやつ。 それでも開封したての豆で入れると十分美味しいですね。 それに、最高においしいコーヒーを求めるときは自分で作らずに高級なコーヒー専門店に行きますw 私はそうやって、常飲するものと特別なものとを分けてますね。 07/05/25 19:36
コーヒーさん 楽しめておいしいということは大切ですね(`・ω・') しっかり考えてから決めたいと思います つω< 参考にさせていただきますね><bさんくす 07/05/25 20:13
saotome 普通のカリタ式のコーヒーミルでいいと思うけど? http://www.amazon.co.jp/Kalita-KH-3-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB/dp/B0006BLI2W 豆の挽き具合もバラして調整できるし、飲む時だけじゃなく挽く時の豆の香りも楽しめる。(これが一番楽しい) 裏ワザ的な使い方になるがパンを焼くための小麦挽きにも使える。(コーヒーの匂い付いちゃうけど…) 欠点はこまめにバラして点検しないと錆びが発生するのよねぇ…(材質が高炭素鋼だから?) 07/05/25 21:44
コーヒーさん いろいろ使ってるんですねw バラして調節できるなんて知らなかったです>< こまめに点検しないとダメなのですか・・・ 流れてたのに書き込みありがとです^^ 参考にさせていただきます><bさんくす 07/05/26 01:24
ユニノース またまた書き込みします、ユニノースです。 僕も一時期手元にコーヒーメーカーがなかった時期に手動のミルを使ってたことがあったんですが、手動のミルはあまり安物を買うとすぐいかれます(豆が挽けなくなる)。コーヒーメーカーやミルに関わらずですが、あんまり安いものを買ってしまうと「安物買いの銭失い」なんてことになるので注意を(全てではないですが)。 07/05/26 01:44
コーヒーさん それは恐いですね(T▽T 最初だからそうなっちゃうかも知れないけどならないようにがんばります><* 参考にさせていただきますね><bさんくす 07/05/26 11:53
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

すでに皆知ってると思うけど・・・

+5
神の法則 2007/05/25 2646

【Mステ】らき☆すた偉業達成

+9
reona_mar 2007/05/25 3311

韓国オンラインゲームに関心がおる人だけ!

+10
もも子へ 2007/05/25 2205

○○は蘇生行為(少々下品な内容となります)

+20
イシュチェル_rua 2007/05/25 2855

北朝鮮が日本海へ向けて地対艦ミサイルを発射

+9
あふれる丼_mar 2007/05/25 2435

真らき☆すた萌えドリル

+16
reona_mar 2007/05/25 3043

「勇敢な」ってどんな価値があるのでしょうか?

+8
あくちん_rua 2007/05/25 3175

「ハピ☆マビ」の販売状況

+5
各務65 2007/05/25 2697

うちのばあちゃんの趣味はナンクロ

+8
ジュディさん_mar 2007/05/25 3249

コーヒーメーカー使ってる人アドバイス下さいな!

+13
コーヒーさん 2007/05/25 2435

また入って来ました

+19
もも子へ 2007/05/25 2877

ペットをもっと楽しくしてほしいなぁ・・・・

+10
kosu 2007/05/25 2072

Amazonでハピ☆マビ売り切れ

+17
ブライサード 2007/05/25 3772

誰か教えて!

+34
RAVE_tri 2007/05/25 2838

小説 「流転の水霊・セイレーン」 その2

+2
ユートゥ 2007/05/25 1782

発想力が豊かなのかしラ?

+16
美明_tar 2007/05/25 2713

近所のガキどもが激しく煩いんだが

+20
シズキュッ 2007/05/25 3490