自由掲示板

弓主体での戦い方について
赤神イリア_tar 05/03/23 15:47

剣や鈍器などでの戦闘では、
例えば3連打の1撃目が出た直後にディフェンスを発動させることで
かなり強い敵との戦闘にも勝つことができますが、
弓を使った戦闘で、攻撃をまともに受けると1撃でHPがなくなってしまうような敵と戦うには
どのような戦い方をすればよいのでしょうか?
 
攻撃を受けたあとの溜めが長い敵なら弓をひきなおす余裕がありますが、
すぐに攻撃をしかけて来る敵だと攻撃を受けるしかないのでしょうか?

ラルウス 近距離の武器がないと厳しいです。自分も弓を使ってますが2~3発当てても死ななかったら近距離でTT ふっとばすだけならマグナムショットをお勧めします。(そのうちに引きなおす戦法につかえます) 05/03/23 15:54
芝村汐吏 俺は基本的に倒せない敵には手を出さない主義(チキン! まぁたまに挑戦するときは 範囲ぎりぎりに立つ→マグナム→マグナム→格闘でやってます でも、時々何もして無いのに向かってくるときが… そんな時はマグナム→全力撤退でb(やっぱチキン! 05/03/23 15:59
赤神イリア やっぱり近距離が必要になってきますよね;; 1撃目にマグナムを撃つ→Tabで剣に持ち替える→ディフェンス発動 ・・・・だと、ディフェンス間に合いませんね・・・TT それにこれだとマグナムのトレーニングが上げられませんね;; 05/03/23 16:02
赤神イリア 間違えました。 マグナムのトレーニングじゃなくてレンジのトレーニングですね。 弓で自分より強い敵に攻撃をしたり、 弓で自分より強い敵にとどめをささなければなりませんからね;; 05/03/23 16:03
Σ(´ω`;≡;´ω`) 私は弓ではなく魔法なのですが、ソロの場合は、だだっ広い平原ではなく障害物がある場所を選んでます。 一撃を加えたら全力で逃げて物陰に隠れ、攻撃の準備が出来たら現れて攻撃してまた隠れる、というやり方です。 05/03/23 16:05
Σ(´ω`;≡;´ω`) 弓の場合はまた少し違うかもしれませんが、何かを盾にするというやり方は有効だと思います。 05/03/23 16:15
あき 戦い方はわからないですが トレーニングアップのためにトドメを特定スキルで攻撃したい場合は、 一人でPTを組んで、フェニッシュルールを「全員」に変更すれば簡単に好きなスキルでトドメをさせますよ。 05/03/23 16:28
白熊猫 マグナム→レンジ→カウンター→レンジ→カウンター という形でやってますが、動いている敵には80%までしか当たらない・・・ってのが辛いですね。 05/03/23 16:51
Selavi マグナム後、一発レンジ>出来るだけひきつけてレンジ>剣に持ち替えてコンボ>後ろに下がりながらマグナム>繰り返しで狩ってます。 05/03/23 17:04
赤神イリア 皆さん色々苦労しながら戦ってるみたいですね;; 勉強になりますφ(・ω・)カキカキ 05/03/23 17:23
芝村汐吏 あ、そうそう。マグナムでもレンジのスキルポイント溜まりますよ 05/03/23 21:18
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

NPCの好感度

+6
黒夢_tar 2005/03/23 4175

弓主体での戦い方について

+11
赤神イリア_tar 2005/03/23 4016

先日三国志ギルドへ入りたいといった方々へ

+2
関羽雲長_mar 2005/03/23 3605

サーバーに接続できない

+2
シマリス 2005/03/23 3383

[返事]サーバーに接続できない

ポアロイエ 2005/04/10 2406

感想とかもいいんかなぁ?

+10
真奈美_tar 2005/03/23 3458

文字の色って

+2
ひじり_mar 2005/03/23 3808

入れない・・・

+9
レッツィ 2005/03/23 3682

[返事]入れない・・・

レッツィ 2005/03/23 2595

[返事]入れない・・・

Syoga 2005/03/23 2490

[返事]入れない・・・

Syoga 2005/03/23 2543

初めての服作りで困ってます・・・。

+2
あすみぃ 2005/03/23 3546

[返事]初めての服作りで困ってます・・・。

あすみぃ 2005/03/24 2956

[返事]初めての服作りで困ってます・・・。

卍ギルティ卍 2005/03/24 2486

辻ヒーリングって、、、

+9
キセキ_mar 2005/03/23 6601

[返事]辻ヒーリングって、、、

+2
キセキ_mar 2005/03/23 3199

アップデートはどのようにやるんでしょうか?

PUCCHI_mar 2005/03/23 3430