自由掲示板

不満を言いながら課金に応じるユーザーは飼いならされた家畜だ
ラグ直せハゲ 06/12/27 05:10

そう言って某MMO批判サイトは閉鎖を宣言しました・・・

魔術師シロウ_rua 何かを批判することで日々の活力となるならそれもアリ? 06/12/27 05:13
ソンビ まぁそりゃそうだよね、向こうは別に金払うのを強制してるわけじゃないし 払いたくなければ払わなきゃいいんだ。 06/12/27 05:49
ソンビ 俺はラグだろうがなんだろうがマビノギが好きだから課金し続けるぜ! 06/12/27 05:50
無念_mar 私たちはただ単純に、マビノギを楽しく遊びたい。 それだけのはずなんです。 そのために課金しているのに、期待される「品質」が マビノギという「商品」に伴っていない。 だから、言い方はさまざまですが「品質の向上」を ユーザーは求めているだけのはずなんです。 ところがネクソンはそうした声に応じるそぶりすらなく TVCMに資金を投入したり、新規顧客獲得に逸るばかり。 顧客を使い捨てにしようとしているのが見え透いてますね。 もう一度言わせて頂きます。 私たちは、ただ単純にマビノギを楽しみたいだけのはずなんです。 お金の問題を口にするばかりでなく、この事をよく自覚する必要が、 私たちにはあるかもしれません…。 長文失礼しました。 スレ主さんの名前みるたび毎度大きく頷いてます。 06/12/27 06:10
クラウゼ_cic 俺はラグだらけでダンジョン入ってて落ちることもあったけど、 その中にある言葉では言い表せない面白さがマビノギにはあると思う。 しかしそれの面白さもNEXONが引き出してくれないと、 初めてやる人は「何だこのMMO、ラグ大杉じゃね?」と言って捨てるでしょう。 NEXONは客商売を理解していない社会に出る前の子供です。 それでも俺はいつかきっとNEXONが真の大人になってくれることを願って課金を続けてます。 06/12/27 06:32
雲と空と風と うぁ~、あのサイト終わっちゃったんだ。。。 とりあえずお疲れ様コメント書いてきた~。 あれだな、、、 これでようやく例の「始まってないけど終わってるMMO」が本当に終わりそうだな。 アレが終わったら、餌付けされてたBOT達が何処に行くかが気がかりだ~。 A:アレの2作目?管理会社がアレと同じだから遊ぶ人少なそうだ。 B:FF11?スクエニはBOT対策に本腰入れ始めてるから避けそうだ C:リネ2?もうBOT飽和状態じゃない? D:マビノギ?そもそもRMT需要があんまないっぽいんだけど・・なんでBOTいるんだろ? コレ以外でBOTとかが食い付きそうなMMOってありますかね? マビノギ飽き始めてるので、次に移住するMMOの参考までに。 06/12/27 06:33
雲と空と風と 補足:BOTの多いMMOを探してるんじゃなくて、 BOTの少ないMMOを選ぶ参考として、、、です。 06/12/27 06:37
イノセンス_mar つhttp://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50684320.html 楽しく読ませてもらってたんだがついに閉鎖か残念だ。 06/12/27 07:08
羅具直瀬_mar 年齢にもよると思うけど、 はっきりいって、たいした金額じゃないと思うんだよな。 1000円なんて、カラオケ行ったりゲーセン行ったり 映画見たり飯食いに行けば、 1日で余裕で使ってしまう金額でしょう。 それがマビなら、たった1000円で1ヵ月遊べるわけで。 文句はどんどん言うべきだけど、 不買運動とか起こす程のものじゃないと思う。 06/12/27 07:57
月無_rua それが管理会社にとっては 「文句を言うけど結局お金は払い続けてくれるんだね、このツンデレめw」 ってことに。 「お金を払い続ける限りは、まだそれだけの価値を認めて最低限の満足は得られている」 ということにもなるのですよ。 06/12/27 08:56
羅具直瀬_mar うん、まあ、その通り。かな。 ある部分では満足で、ある部分では不満足。 トータルすると、まあ最低限の満足はしてる。 実際に管理会社がどう考えてるかは知らないけど、 それが理由でお金払わないってことになるものなのかな 06/12/27 09:14
あぷてぃ_mar BOTが大量発生し、ラグが日常化する前はそれなりに満足してたから課金と三週間転生を続けてたけどねぇ。 現在では満足どころかストレスを溜める元と化してきたから、課金額に値する”価値無し”として無課金無転生12週間目に入ってるわねぇ。 でも一番悲しいのは仲が良かったマビ内の友人が半分に減って、新たに仲良くなれるような新規者が殆ど入ってこないという事実なんだけど… この事が”課金に値するか?”という不満足度を端的に現してると思うけど? といいつつBOTの数は運営の努力か知らぬが少しは減ったから、今度ペットの1匹くらいは買ってあげようかなんて考えてはいるけど…課金については未だ考慮中。 06/12/27 13:43
あぷてぃ_mar あっでもお金払わなくていいことになるか?という点についてははっきり「いい!」と明言しておく。 ちゃんとCMにも”無料オンラインRPG”と書いてあるわよ! 06/12/27 13:45
羅具直瀬_mar また君かぁ。 君は「不満足→お金払わない」なんだろ。 俺が言ってるのは、 「管理会社はこう考えてるに違いない→だからお金払わない」 っていう思考の方さ。 でね、お金は割らなければならないかどうか、 については話していないんだよね。 分かるかなー? 06/12/27 13:55
羅具直瀬_mar ×お金は割らなければ ○お金払わなければ 06/12/27 13:57
あぷてぃ_mar 1000円を自分で稼いでる人間にとっては全然”たいした金額”なんかじゃないわよ! 小遣い親から貰ってる身分ならそんなセリフは口が裂けても言うべきじゃないし!稼いでる人間にとっては1000円といったら約1時間の労働分のお金よ。 その事が判ってたらそんなセリフはいえるものじゃないわねぇ… 06/12/27 13:52
羅具直瀬_mar はぁーー?w だったらマビする時間を1時間減らして、 労働を1時間増やしたらいいんじゃね? 君はマビ以外の娯楽に金かける時、いつもそんなこと考えてるかい 06/12/27 14:02
saotome 普通の人は考えると思うんだけど? それとも君の場合そんなことすら考えない? まぁ小学生じゃしかたないか、自分でお金稼いでそうもないし 06/12/27 18:18
saotome しかしこの小学生、毎回同じ内容のレス付けてるけどまるでテンプレのような… 06/12/27 18:27
羅具直瀬_mar うん、考えないね。 俺は仕事して自活してるからね どこまでを娯楽に使えるかはちゃんと管理してるのさ。 なので、1000円使うたんびに、そんなに重く考えたりはしないねぇ それにしても頭悪い奴多いなホントにw 06/12/28 03:21
デファイアン うん、確かに多いねとくにこの”羅具直瀬氏”なんか特に。 「仕事して自活してるからね」と強調してるとこがいかにも小学生臭い。 まぁ本当の社会人なら、支払う金額に対しての満足度+時間に対してのコストパフォーマンス考えるのが当たり前と思えるのだが… それに単純に労働時間増やせばなんて言ってるが今時そんな事簡単に出来ないという事が判ってないとこなんかが… と社会人やってる俺がマジレスしてみる。 06/12/28 04:59
マロニエ_mar 普段はツンツン(批判)していていざとなるとデレデレ(課金)する… つまりマビプレイヤーはみんなツンデレなんですよ(´ω`) 06/12/27 10:16
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

これでもみとけw

+6
ギコ_mar 2006/12/27 2395

メンテ終了

+7
リフェイ 2006/12/27 2480

何か騒がしい気がしないでもないけど(・ω・゛)

+24
シンヤ_mar 2006/12/27 2174

な!

+6
いぅま 2006/12/27 1775

良薬にして口に甘しとうたった

+11
浅田正則_mor 2006/12/27 1939

マビCMの替え歌(サビから)

+7
クラウゼ_cic 2006/12/27 2572

今日の日記。

+6
緋対 2006/12/27 2099

[返事]今日の日記。

+10
リフェイ 2006/12/27 1784

荒れそうなんだけどあえてカキコ

+3
しゅにー_mor 2006/12/27 2399

浅田正則

+57
空飛ぶ芋_mor 2006/12/27 2962

前の人の質問に嘘で答えるスレINマビ パート34

+25
九条煉 2006/12/27 1955

長刀の原価計算

+16
扇花_rua 2006/12/27 3477

どうでもいいんですが

+11
ロシル 2006/12/27 1722

この空いてる時間に

+39
真面目 2006/12/27 1490

年末ですが

+32
神鳴雷牙 2006/12/27 1526

まあなんというか

+22
浅田正則_mor 2006/12/27 1952

メンテ中は音楽でも聴いてなさいな。

+5
すぺしねふ 2006/12/27 2095