自由掲示板

なんとなく初心者講座
リンク 06/09/28 00:01

なんとなく初心者講座
 
○よくある質問

・服の種類が少ない
マルコムのお店等で右上の点滅した[>マークを押すと隠れたタブが表示されます。
(服等はダンバートンの露店で安く買える物も有るので先に露店を見るとよい)

・ローブのフードを取る方法
Eキーを押す事で取れます。一部の兜の開閉にも使用。

○お金の稼ぎ方

・聖堂ボランティア
祝福ポーションは一個600~700Gold(チャット売りの場合安めにしないと売れないかもしれません)
聖堂ボランティアは100回以上になると上級になり、一回で10個の祝福ポーションが貰える
現実で数日やらないと回数が減るので注意
 
・ヒーラーの家アルバイト
たまに報酬でマナポーション30を10個貰えます。マナポーション30は一個300Gold程度
 
・最高級革
熊やコボルド、ゴブリンなどが稀に落とします。一枚20,000~30,000Gold程度
 
・キア通常ダンジョン報酬の太い木の棒
フォックスハンター付き 5,000程度
フォックス付き 15,000程度
元気の付き 25,000程度
その他 2,000~4,000程度

盗賊バンダナ(ゴブリンアーチャードロップ)20,000程度
 
・魔符クエスト
ミミックの魔符 10枚で6,000Gold
灰色ネズミの魔符 10枚で1,740Gold (多くのダンジョンに出現し魔符ドロップ率も高いので小銭になります)
 
・ハーブ
マナハーブ一枚600~800程度
 
・修理代の節約
高価な装備は修理費も高くつきます。(ファーガスならそれほどでも有りませんが、高価な物がミルミル削れます)
また装備したアイテムは時間が立つと耐久が減っていきます。
長時間動かない時はログアウトするか、装備を外しましょう

○その他アドバイス
生産はなるべく材料集めからやりましょう。材料集めの過程にお金や経験値も溜まります。
急いで上げる事はありません。どうせなら過程を楽しめるとお得です。


※価格は露店売り時の目安です。サーバーや状況により上下します。
PT窓等で販売する場合、安めに設定しないとなかなか売れないかもしれません。

 
かなり駆け足で作りました。
随時更新
 
9/28 0:55 緑文字の部分を修正しました。
9/28 3:10 緑文字の部分を修正しました。 o( _ _ )o...zzzzzZZ

ケイダス あ、おもしろいですね! また次回たのしみにしてます。 06/09/28 00:16
ちょこらっ 為になるです!>< 06/09/28 00:19
神岸あかり_mar 良スレage 06/09/28 00:27
真己登 知識王でこういった情報が すぐに出てこればいいんですよね。 06/09/28 00:30
naname_cic 空気の読めない 相場虫が 出現する 悪寒 06/09/28 00:31
旧ウィノア (  ・ω・)むしろ露店売り基準が初心者向きなんだろうか。。。 06/09/28 00:40
kazeto ('A`)盗賊店売りしてた初心者を笑ってくれ 06/09/28 00:50
羊開放運動家 初心者卒業したつもりだったが・・・ ためになったありがとうw 盗賊バンダナ精霊武器に食べさせてたw 一応他の初心者さんへ 鯖種類によって値段とかは変わってくるので注意してね 06/09/28 01:49
たなかえりぃ モリアンはもうちょっと太い木の棒やマナハーブの相場が高いと思う。 フォックスなら20000代くらい普通にいくし、フォックスハンターも10000くらいで出てる店が結構目に付く。 たぶんエンチャントスクロールが高騰気味だからだと思われ。 マナハーブも一本1000Gくらいはするぜ。 でもあくまで基準だから鵜呑みにしないように。 売りたい価格で売ればいいのさw 06/09/28 02:39
すぺしねふ ん~、個人的には相場を掲載するのはどうかと思うけれど・・・ 相場を載せると、ゲーム上での商売の醍醐味が味わえないから。 いろんな失敗をするからこそ、ゲームは面白い。そうした経験も、ゲームを楽しむためには重要な要素だと思うからね。 なお、私は、そうした相場よりもはるかにやすい金額を設定して露店に商品を並べている場合が多いから、比較的売れ行きは好調だね。今日1日だけですでに20万の売り上げがあるし。 このあたりは、創意工夫が必要だと思う。要するに、相場がすべてではないってこと。 ちなみに、私の露店には、たまに、自慢するためにあえて高値をつけた商品を置いていたりする。例えば、熟練100のグラディウスを5本並べたりとか・・・ でも冗談で置いていた、徹底的に改造したソードが売れたときには焦った。まあ、いいけど。 06/09/28 02:51
月無_rua でも需要>供給状態なものって結構あるので、 無価値だと思い込んでゴミ同然の扱いをしてた人が このスレを見て市場に物を回してくれるようになるのはいいことかな。 鯖間の相場の差に関しては、その鯖の相場より高い値であれば どうせ売れなくて値下げすることになると思うので問題ないかと。 06/09/28 07:19
白サキュバス_mar キアダンジョンで敵がたまに落とす「コボルト」という名前のついた木の棒は50,000Gold以上の値がつきますよ~(><) こないだまで知らないで3,000とかで売ってたよ(;ェ;)うぅ 06/09/28 07:10
fanatica 良スレ良スレ。 私の体験談を一つ。 イリア実装してリザードES拾ったけれど、当日その場に捨ててました。 情報が無いとはいえ、今思えばナンテコトヲー!って感じですねorz 初心者サンでお金困ってるなら、これ売るのお勧め。 相場はあえて割合(’’ 06/09/28 09:34
黒穂積_tar フィールドボスをFBLやサンダーで一掃すると、初心者に迷惑 06/09/28 09:42
まひなた フィールドボスチャレンジが初心者かどうかという話もあるな。 そこまでいけばどうやったら先に倒すか自分で考えて行動するのもMMOのプレイだろうよ。 06/09/28 10:06
アルトリーデ 初心者さんが序盤お金を稼ぐのに、一番いいのは漁船かもしれません。 私が始めたのは今年七月の終わり頃でしたが、釣りランクFで漁船放置し、帰ってきた頃にはいいものが釣れて(落ちてw)います。 漁船のおかげで序盤、資金難に悩まされることなく遊べて、助かった経験があります。 いまも資金が足りなくなると漁船へいっています。 相場についてですが、相場が分からない、という露天名をよく見かけます。なので、初心者の私などがおこがましいかな、と思いますけど、私的アドバイスなどを。 私は、”自分の手に入ったもの、あるいは手に入ったことがあるもの”だけを簡単にメモってます。 例えばいま売りに出ているES全部の値段を、とかになると膨大な数になってしまいますけど、「○○太い木の棒」、とか、初心者のうちに手に入るものって、わりと限られてくるように思います。 露天も1chだけに集中しているし、数もそんなに多くないので、チェックだけなら数分で終わります。 露天の相場がわからない方にv というか無目的に露天巡りが楽しいと思うのはわたしだけ~? ファッションみたいに試着もできますし、飽きない・・・w 06/09/28 10:06
葵心 それは言えるー。 買う気はないけどダスキン試着してみたりチークスーツ試着してみたり 耐久が異常にある神グラ発見して(*´д`*)ハァハァしてみたり。 けっこうたのしいす 06/09/28 10:08
葵心 ルエリの盗賊バンダナこんな高くないとおもうんだが。。。せいぜい10kかそこら 06/09/28 10:06
すぺしねふ キホールだったら、だいたい2万~2万5千くらいで売られてるね。 でも、今までかなり拾ってきたから、そんなに価値があるものだとは思わない私がいたりする。う~む。 06/09/28 12:44
ダスティア 盗賊バンダナってそんな値段するんだ・・・・・ 今まで知らなかったから5000とかで売ってた・・・・ どうりで即売れする訳だ・・・ 06/09/28 12:58
とりすと 露天開きながらダンジョン潜ってるとレアの値段が分からないから、 ギルドや知り合いの人に相談すると意外なものが高いとか良くあるw 後、大体アルビ通常・キア初級は周回しやすいかな? 特にキア初級は幼いって付いてる敵が居るけど、 幼いが付いてない敵と同じ魔符などを落とすから小銭が稼げますね。 06/09/28 13:33
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

みんなあれでしょ?

+2
曖昧模糊_tar 2006/09/28 2169

人間→エルフ転生できないからね!

+5
りんぐーす 2006/09/28 3290

前の人の質問に嘘で答えるスレINマビ その29

+26
天樹フィア 2006/09/28 2320

全サバに「1200スレ」ギルド立てる会(ぇ

+27
ファーム_tar 2006/09/28 2397

エルフとは関係ないこと

+5
繕衣 2006/09/28 2550

暇つぶしに

+1
オーク_mor 2006/09/28 2091

エルフ実装について

+1
Seragallgher 2006/09/28 2833

延長の間ってさ…暇だよね!>w<b

+3
セフィロス1 2006/09/28 2467

くだらないスレホイホイ(延長の愚痴をどうぞ)

+4
えぁりん 2006/09/28 2212

祝! メンテ時間堂々延長!

+9
すぺしねふ 2006/09/28 2792

延長って・・・

+6
Seragallgher 2006/09/28 2252

バージョンアップ

+1
リファルス 2006/09/28 2692

やっぱり・・・・

+3
つぐむ_cic 2006/09/28 2245

結構テキトー質問 てか問題?

+14
ファーム_tar 2006/09/28 2377

お前ら落ち着け

+11
えぁりん 2006/09/28 3093

これは既出か?^^;

+16
Mariposa 2006/09/28 3126

あと20分…

+6
コーネリアス_cic 2006/09/28 2627