自由掲示板

深夜アニメって・・・
エツィーラ 06/09/24 21:25

何で深夜アニメって3ヶ月6ヶ月くらいなんだろう?
 
そして、普通に夕方辺りからやっているアニメなんかより深夜の方が断然面白いのになと、思う・・・

ムサマサ アニメの放映期間は1クール=十三話が基本だから。 1クールでだいたい3ヶ月となる。 昔は4クール、1年間放映ってのもあったんだが。 06/09/24 21:37
リナム 大抵のヤツは原作がゲームとかで、長く続けようにもネタが切れちゃうからじゃないか? 原作がライトノベルのヤツの場合は、原作を追い越しちゃうからとかw ま、俺は良いと思うな。短い期間で終わるのは。 無理して続けられるよりは一旦終わらして、第2期とかでやる方が良いものが作れるしな・・・。 だってイヤだろぅ、折角アニメ化したのに原作の良さをまったく引き出せてない駄作にされるのは。 06/09/24 21:41
ヌエ_mor 最近は2期になるとがくんと画質が落ちるような気がする。 あくまで気がするだけかもしれないけど 06/09/25 02:04
銀ギツネ_tar 日中やゴールデンでの放送は、深夜放送よりお金が掛かるものなのよね。 06/09/24 22:07
ボード ゴールデン:ほとんど子供も楽しめる物 深夜帯:ほとんどギャルge…(o>ω<)=o゙)`ν゚)・;' 06/09/24 22:24
すぺしねふ 「無敵看板娘」は見てます・・・ いいじゃねえか、面白いんだから。 06/09/24 22:48
アルテア_tar でも、続編で真夏に正月ネタするのもどーなんでしょうか? スク(ry 06/09/24 22:49
キュシア 深夜アニメの方が制作費が安く上がるってのもあります。ゴールデン枠とかは、放映料とか高いですから、自分は基本的に、深夜アニメ=コア層向け ゴールデンアニメ=ライト向け ととらえてますね。 06/09/25 00:10
reona_mar ということは10月4日から新スタートするネギまは 5時30分というゴールデン時間なので 子供も大人も楽しめる最強の萌えアニメですね 06/09/25 00:53
シャヴィ_rua 「物語を長くして視聴者に分かり易くすると中身がスカスカになるが 中身を凝縮すると中身は良いが世界観やストーリーが分かり難くなってしまう」 と、とある評論家が言ってた。まぁ実際ゴールデンでやってるのは どっちかと言うと子供向けな感じの物が多いような気がする。ていうか深夜が(ry 06/09/25 03:53
結城凛凛_cic TBS土曜18時枠は子供向けでないと思う… 種やらハガレンやらBLOOD+やら。 ベッドシーンあったり血まみれだったり( ´・ω・`) 06/09/25 15:49
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

達成感・゚・(つД`)・゚・

+17
イロナオ 2006/09/26 3217

個人的にスパロボに望むもの(ガンダムが多め)

+31
麗也_mor 2006/09/25 3343

リアルで欲しい…

+25
マロニエ_mar 2006/09/25 5120

マビノギの将来を本気で考えるスレ

+37
通りすがり_cic 2006/09/25 4053

 今後実装してほしいものは     なに?

+85
ファルル_mor 2006/09/25 4048

そういえば、アップデートやんないのかな

+13
さくにゃん_mar 2006/09/25 4363

★☆こっちも相談室っでもちょっと違う☆★

+26
doraxa 2006/09/25 2284

突然~

+5
エツィーラ 2006/09/25 2732

イマイさんの番組見てるんですけど。

+15
すぺしねふ 2006/09/25 4302

[返事]イマイさんの番組見てるんですけど。

+1
露風 2006/09/25 2681

メッセンジャ、だめすぎです

+3
千香子_mar 2006/09/25 3349

ねーねー

+10
緋月 2006/09/25 2939

精密な エンテリオンの 相談室

+51
エンテリオン_mar 2006/09/25 2410

BOT対策の現状

+45
Hephaistos_tar 2006/09/25 5182

ゲームが始めれなくなった・・・

+7
癒しのソナタ 2006/09/25 3529

色つきコーヒー

+17
魔砲少女_tar 2006/09/25 3308

た~らこ~ら~らこ~

+17
たいちタン_mar 2006/09/25 3827