自由掲示板

ギルドについてお知恵を・・・
つぐむ_cic 06/09/23 22:17

現在キホール:ティルコでギルドはいってくれそうな人探しています。
まぁそれはいいんですが。
 
皆さんはどのように人を誘いますか?
 
またはどのようなお誘いならギルドに入ってもいぃと思われるのでしょう?
 
もしよろしければ、皆さんのお知恵をお貸しください。

メイツ_mor かなり答える方が困る質問だね。 ソロでやってもマビは楽しい、だったらなんでギルドがあるの? そこから考えるのがオススメ 06/09/23 22:28
セリヲ 質問は知識王へ ギルドメンバー募集はユーザー掲示板へ 私は誘われるというより、 マスターが善悪の区別が付いて 面白い人なら入る… 06/09/23 22:30
羊開放運動家 どういう風に誘ったりする?とか そういう話なんだから別にいいんじゃないの? あからさまに、ギルメン募集!! ってやってるわけでもあるまいし、知識王いけっつっても 明確な答えのある問題じゃないんだし、話し合い、ディスカッションと考えれば 適切じゃないか? 06/09/24 13:31
真己登 自分が好感が持てる方法でいいのでは? ギルドに入る勇気のない人のために、 積極的に声をかけてみるのはどうでしょう? 06/09/23 22:33
たいちタン_mar 身内から友達の友達 みたいな感じで広がっていくのが理想ですね まあ実際は困った人が入ってくるわけですが・・・ 06/09/23 22:37
つぐむ_cic なるほど、興味深いご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。 06/09/23 22:45
すぺしねふ ギルドに入る気がない私が登場。 なんか新しく作られたギルドって、その運営責任をどこまで果たせるか未知数だから、躊躇しちゃうんだよね。 それに、今のギルドの乱立は、目を覆うものがある。 ならばはじめからギルドに入らなければいいと私は考えているんだけどね。 06/09/23 22:49
Esperanza_mar だがしかし・・!人数制限の通行証出たときションボリなんだよな。ワタシも無所属だから結構無駄になってるよ。野良を募集してもあんまり来ないしね。野良立ててる傍で暇だ暇だ言ってる奴が居た時があってそらもう・・・じゃあきてくれよ(゜д゜) 06/09/23 22:54
すぺしねふ 人数制限の通行証?んなもんティルコかダンバで募集たてたらすぐ人数集まるわい 06/09/23 22:55
Esperanza_mar ダンバはOKだけどティルコは厳しいと思ったよ。 06/09/23 23:03
たいちタン_mar 俺はいつでも行きますYO 06/09/23 23:03
つぐむ_cic ※注意、新しく作ったギルド以外のことでお願いします。 06/09/23 23:33
Esperanza_mar 失礼。俺が脱線させましたね。 まあ野良も人を誘う手の一つだとは思いますが。 顔売っておいて次にあった時にでもそれとなく話を振ってみたらいいんですよ。ダンジョン行った時の立ち振る舞いで相手がどんな人かは何となく分かるでしょう。そこで気に入らなきゃそれっきりでいいんだしさ。 だけど、一番簡単なのはユーザー掲示板に自分で好きな条件つけて書き込むことだろうさ。 06/09/23 23:50
神岸あかり_mar ギルドの交流が無いので抜けますねって抜けた人がいたがw 自分からチャットする事も無く交流なんて無理だぜwww 最初から交流も人任せってのが気に入らん自分で動け 06/09/23 22:59
たいちタン_mar 激しく同意 結果→悲惨なギルド 06/09/23 23:05
ボード よくあるね; 「自分に合ってませんでした」って言うが、ギルチャ使用・Dの誘いもしないで抜けられると少しショックだ(。-`ω-) 06/09/24 00:10
楼炎_cic そういう態度を取る人には、そう言った方がいいかもです。 #もっとやわらかくね。 あとは、初心者の目のつきやすいところにギルドストーンを建てておく。 紹介メッセージにどんな感じのギルドにするか、 もしくはどんな感じにしたいかをはっきり書いておくと 説明しやすいですし大体それに見合った方が申請してくれます。 なまじ目立つから「とりあえず叩いた」とか 「I can't speak Japanese」の方が叩いたりしますけどね(笑 06/09/24 01:38
erlisa ギルドを作るので手伝ってくれというのがあったので、そのまま成り行きで入りました。 IN率がそんなに高くないので(釣り放置が多)それでもいいか聞いたらOKだったので。 寛容な人がやっているところがいいですね。あんまり、要望が多すぎるのはちょっと嫌ですね~ 06/09/24 00:05
裏男 たのしければ全て良し…ってのはさておいてある程度人数増えてくるとギルマスとしてどう振舞うかが重要だから頑張れ 06/09/24 00:18
リナム 掲示板で勧誘するよりも、一緒にダンジョン行ったりした人を誘った方が良いと思うな。掲示板での勧誘より、ギルドの事を理解しやすいしさ。 入る人も、入れる人もお互いに人となりがある程度分かってた方がよりフレンドリーになりやすいじゃん? 06/09/24 00:38
真己登 会話をする機会をつくるのであれば 歩いてる人がいたら馬に乗せてあげる、とか 苦戦してる人の後方からヒールで支援、とか・・・? 06/09/24 02:01
アレッツ_cic 同意w ダンジョンとか潜って、どんな人柄とか見て 気が会った人などで組んでみては。 ○華とは言わないが、私が最後の1匹を相手すると アイテム拾いに走る人もいたし… 暇なのは解るが、せめて支援待機するフリでもしてくれ;;  …そんなんで、ソロ派ですわw 06/09/24 09:46
すぺしねふ ん~、このへんの話で一度小説もどき書いておくわ。 06/09/24 02:48
もすら_cic  僕の場合は、メインの場合は、まずマスターとお話してみて次にメンバーとダンジョンに行って一緒に狩りをして入会するか、しないかを決めています^^;サブなら気楽に入れてるけどね^^;  まだ、メインは無所属なので、今日見に行ったけど、マスターでもサブマスターでも無かったので戻りましたが、普通こういう書き込みって、マスターやサブマスターでは? 06/09/24 02:48
まひなた たしかにギルド間で何かする(PvPとかWarとか)ので 無い限り、PTと何が違う?というのが出しにくいよね。 ギルド間PKが実装されればまた違うんだろうけど ちょっとそれもなんだかなとも思うしね。 06/09/24 13:19
つぐむ_cic プレイヤー掲示板で書いても、あまり人こないし、 つくづく自分の能力の低さを実感します。 人をひきつけるようなカリスマ性とはどんなものなので しょう?どういった風な言葉が人の心を揺さぶるのでし ょう・・・ 多くの方々より返事を頂、まことにありがとうございまし た。以後参考にさせていただきます。 06/09/25 01:10
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ボレロの涙

+2
Sonant 2006/09/25 3203

「世界創造」 最終回

+8
通りすがり_cic 2006/09/25 3005

ヴぁ~

+2
ちゃちゃら 2006/09/25 2740

実装

+11
ローザリオ_mor 2006/09/25 4268

ちょっと苦いクドイ話

+8
夕月凛 2006/09/25 3277

タイトルがついたら…いいのにね

+31
ファルル_mor 2006/09/24 4566

公式って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.exe

+5
神岸あかり_mar 2006/09/24 4588

なんてこった・・・

+14
翔也_mar 2006/09/24 2912

深夜アニメって・・・

+11
エツィーラ 2006/09/24 3980

【終了】PvPイベント

+1
鳳城神威 2006/09/24 3401

新型モビルスーツ?vsアッガイ?

+10
殺されウサギ 2006/09/24 3719

騎魂

坂下祥子 2006/09/24 2639

修正というか改良を

+5
マロニエ_mar 2006/09/24 3086

ローズP落とした方へ

+4
トロさん_tar 2006/09/24 3780

・・・・・しまった!?

+12
灰狸 2006/09/24 3735

BOTマクロ

+13
ウィルコット 2006/09/24 4322

<チラシの裏>携帯オンライン失敗談

+9
きょこ_mor 2006/09/24 3899