自由掲示板

98式AVイングラム1号機/アルフォンス
ライゼス 06/09/13 23:47

の リボルテック(フィギュア)がもうすぐでるらしい
 
やっぱりパトレイバーはいいねぇ
劇中の設定じゃ、もうとっくに実用化されてるはずなのに・・・・
 
http://www.j-hobby.com/kms_jpn/shop/prd_detail.asp?sku=0%2DRV010
http://www.j-hobby.com/kms_jpn/shop/prd_detail2.asp?sku=0-RV010&page=1

orsbreak 連載されてるときは、レイバー位日本の技術じゃ、10年くらいでいけると信じてたよ。 06/09/14 00:01
syana0590 今の日本の技術なら 作れるだろうけど。。。汎用とか量産とかは値段で無理だと思われ。。;; 06/09/14 00:10
syogo 機動警察パトレイバーこの作品が80年代後半に書かれたとは・・・ 06/09/14 00:46
リバーシュ バビロンプロジェクトっていうのが前提にあった。東京湾を埋め立てて、4万五千ヘクタールの用地を確保するとか何とか。 とぼけた後藤さんが相当な切れ者だったことを覚えてる。 キレタ進士。 歩く火薬庫の太田さん。 大柄ながら鶏の世話、園芸が得意なひろみちゃん。 東京湾でハゼ釣ってる整備員。 後藤さんも時々渋いけど、一番は・・ 「モタモタしてるとてめぇら全員うみにたたっこむぞぉ!」 の榊さんが渋かった・・・。 キャラに人間味があって、お気に入りでした。 06/09/14 02:24
若本則子 今なら実写で作っても結構リアルに作れそうなもんだな・・・ 06/09/14 11:06
へたれの鳴海 警備会社の警備ロボを巨大化したらレイバーになるんじゃないか?とふと思った(・x・ 06/09/14 01:10
すぺしねふ なに~!それはすばらしい記事だ!買お~っと♪ 06/09/14 01:16
若本則子 ちなみに、2号機が11月予定だぞ。 06/09/14 01:19
すぺしねふ 3号機出るまで待って、一気に買おうかしら? 06/09/14 09:57
若本則子 どこまででるかだな。 出るとしたら1~3号機とグリフォン、あとは零式くらいだろうか・・・ ヘルダイバーとかも出て欲しいがぴっけるくんとか 人型でないのは出ないんだろうな・・・orz 06/09/14 11:04
ルーミー_mar 今更ですが、劇場3作目のWXⅢってどっかでDL販売してないんですかね? BS2でTVシリーズが放送されてて、ふと思い出しました。 06/09/14 10:02
若本則子 パトレイバーではないがリボルテックネタで少し・・・・ エヴァ参号機と四号機が色違いなだけで 付属品もまったく一緒な件について・・・ せめて武器類別のつけてくれ・・・orz 06/09/14 11:07
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ブックオフ

+14
暴れん坊天狗_cic 2006/09/14 2694

明日免許を取りに逝く

+5
ローザリオ_mor 2006/09/14 2272

マビノギインパクト

+2
かにリゾット 2006/09/14 3111

最近

+17
曖昧模糊_tar 2006/09/14 4884

メンテ終わるまで雑談したり噂話したりするスレ

+2
fukuu_mor 2006/09/14 3629

接続できない・・・

+17
カオラ_cic 2006/09/14 4210

とりあえず、痩せた。

+9
すぺしねふ 2006/09/14 3957

女々しい野郎の独白

+16
alm_mor 2006/09/14 4778

まっはたたき目からビーム!

+1
鹿角_mar 2006/09/14 3738

98式AVイングラム1号機/アルフォンス

+12
ライゼス 2006/09/13 5395

私は運が悪いのですかね...

+15
aruch 2006/09/13 6089

(=´・ω・)・・・。

+3
灰狸 2006/09/13 3536

これはひどい

+13
reona_mar 2006/09/13 5398

これは

+4
ローレライ_cic 2006/09/13 3289

夏休み辺りだったかな・・・?

+17
マクレディ 2006/09/13 3440

無理だと思うけど…

+11
ファルル_mor 2006/09/13 3135

すぺしねふ君の個人露店

+4
すぺしねふ 2006/09/13 4422