自由掲示板

LB戦術検証のお願い
黒弦_mar 06/09/03 22:29

実は昨日ライトニングボルトの特性にひとつ気づきまして
すでに知られている事でしたら、「バーカここに書いてある」とか
「俺はすでに使ってる」等の情報があれば教えて下されば幸いです。

■魔法ライトニングボルトについて
巻き込んだ敵の一部が待機状態となり襲って来ないという事実に気づきました。
とりあえず個人で検証を行った結果を記載致します。
LBを2発以上溜め、敵Aと敵Bを巻き込むと
敵Aが!!状態になり襲ってくる。
敵Bが!状態になり、こちらが攻撃しない限り襲って来なくなる。

■有効な敵について
この特性を一番発揮できる場所は
私個人が行く場所としてはルンダセイレーン、ないしルンダ下級です。
まずフライングソード、およびサハギンに効きます(確定)
フラソ3匹サハギンレンジャ-3匹(弓あり)出てきたと仮定すると、LB5を打ち込むと
打ち込んだ敵1匹がまず襲ってきますが、巻き込んだ敵4匹はこちらが攻撃しない限り襲って来ません。

■条件(めちゃくちゃ適当でごめんなさい仮説)
1,敵が遠距離系の攻撃を持っていること(魔法、弓)
2,敵が待機状態を行う敵であること
3,1:1のあり、なしは関与しない

※2の詳細説明・待機状態とは!が出て自分の周囲をうろつく状態のことです。
!が出ても周囲をうろつかずすぐ攻撃してくるスプライト等には効きませんでした。

条件についてはめちゃくちゃ怪しいです。スイマセン
例外もかなりあります。
なぜかサハギンレンジャー(弓なし)も襲ってこなくなる等

私個人、雷大好き人間ですので、この特性を確立させたいと思っております。
個人では考え方や検証に限界があると感じ皆様のご協力をお願い致します。
wikiBBSにも書き込んで見たりした
http://mabinogi.wikiwiki.jp/BB/viewtopic.php?t=124
 

aawa マジレスすると昔からある基本戦術 LB凍結 とでも検索すれば出てくるよ。 06/09/03 22:47
黒弦_mar おぉ、動画が出てきました、サンクス 06/09/03 22:59
へたれの鳴海 まぁ、βから1年以上経ってるからねぇ(・x・ とりあえず実装済みのスキルに関しては各所で検証済みなのが大半ですかね。 http://jbbs.livedoor.jp/game/10417/ この辺で魔法師スレ漁ってみるとかすれば良いかと。 06/09/03 22:56
黒弦_mar まぁそうですよねぇ いちようwikiの魔法に関することを漁ったのですが 記載がなくって・・・ あ、アドレスどうもでしたー参考にさせていただきます 06/09/03 23:01
すぺしねふ 日本語おかしいぞい。 いちよう→× いちおう→○ 06/09/03 23:11
黒弦_mar ありがとう、気をつけますorz グフ 06/09/03 23:18
神威智海 マジレスすると、これこそ知識王でやった方がためになりませんカ?  06/09/03 22:56
黒弦_mar 確かに・・・ いちようスキルの特性があるのはわかっていましたので それに関する情報が欲しかったので、こちらにしたのですが・・・タシカニ 06/09/03 23:03
デューセイグ いちよう=× 一様と変換されるはず いちおう=○ 一応と変換されます 気をつけると言ったのにまたですよ…。 06/09/04 00:16
おんこん レス時間をよく見てやってくれ。 06/09/04 00:22
セイレーン_mar そ、そんなおいしいやり方があったんですね・・・全く知りませんでした。 閉じ込められた時にフラソが複数でないかビクビクしていましたが、そのやり方が出来るなら怖くないですね。 一つ気になるのは、その打ち込んだ相手がすぐに突進してくるならちょっと使いどころが微妙ですかね?  06/09/03 23:50
マロニエ_mar そのためのカウンター・ウィンドミル・ディフェンスがあるわけです。 06/09/03 23:53
セイレーン_mar いや・・そうゆうことじゃなく、とりあえず閉じ込められなければ普通にIBカウンターで釣ってタイマンでいいわけです。 箱部屋に閉じ込められ場合、事前にLBを5チャージしたとします、でも敵が5匹以上だった場合ある程度の距離をおかないともれた敵に気づかれますよね? 隅っこに移動するにしても、もたもたしてると気づかれるし・・・ってことなんですけど。 スキル発動までの時間もいりますし。 06/09/04 00:19
へたれの鳴海 そのためのサンダー・FBL・ARがあるわけです。 06/09/04 00:28
小林輪_mar LB5チャージしてとりあえず身近の敵に撃ってみれば判る 巻き込み凍結は基本戦術の一つだから覚えておいて損は無いです でも、4・5階は この戦術だけでは抜けれませんがね (ノールは巻き込み凍結しない) 06/09/04 00:49
Lake ノールを基点にして、ノールに止めミルをすれば、 うまく巻き込めばノールから殲滅していけば安全に殲滅できますよん。 06/09/04 02:51
Lake アタックの巻き込みを想定すれば効く相手がわかるかも。 >巻き込み凍結。 ミルのほかの対象、スマやマグの範囲部分、で同一の現象が発生しますよ。 06/09/04 02:46
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

実況 まーた延長っすか

+1
kam_mar 2006/09/04 3394

なんでだろう・・・・・

+4
アシス_cic 2006/09/04 3215

助けてください><;

+4
なすけ 2006/09/04 3466

セ●社員やってくれたねえ

+18
ピアストル 2006/09/04 4818

マビノギの魅力を伝えるには

+23
雲と空と風と 2006/09/04 4445

ナオが

+5
内藤さん_tar 2006/09/04 3951

これまでのあたしのマビノギ生活 少し演出あり

+8
ファルル_mor 2006/09/04 3572

最近すること無いけど。

+5
Cueler 2006/09/04 3062

どんなスキルがほしぃですか?

+38
璃紗_mor 2006/09/04 3156

図解:近接武器ほしーな

+6
シーア_mor 2006/09/04 3687

しすてむめんて

内藤さん_tar 2006/09/04 2683

ありがとう200万人!NEXON大感謝祭 当選について

+5
Seragallgher 2006/09/04 4995

マクロス7の歌がカバーされる!!?

+7
灰狸 2006/09/04 4224

楽しいマビ☆企画 (釣り編)

+18
ろろロろろ 2006/09/04 3105

嫌われもの

+18
マリーリマ 2006/09/04 4660

LB戦術検証のお願い

+17
黒弦_mar 2006/09/03 5217

動物愛護法・

+30
ヒリュウ_cic 2006/09/03 3651