自由掲示板

【 黄色いローブ運動 】私たちができること
ジェスト_tar 06/07/16 10:08

連休から帰ってきたらなんかえらいことになってるYO!何事!?って方へ
 
ここ最近重度のラグ目立っていました。
サーバーやチャンネルによって状況は違うものの、快適とは言いがたく、原因はBOTの増加やRMTの影響だとささやかれています。
  そんな中、15日の昼頃から全サーバーに、極度の不具合が発生しました。
突然止まり、動けない。しかし敵やNPCは動いている。という状態です。
少しずつ緩和は見られるものの、17日現在でもたびたび起こっており、これに対してのネクソン側からの告知が一切ありません。
このことに反発したユーザーによる抗議運動のひとつが黄色いローブ運動です。
 
 
BOTってなに?RMTってなに?っていう方に↓
http://www.mabinogi.jp/5th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=29215999&num=29216&bc=10&list_mode=all&page=1
http://www.mabinogi.jp/5th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=29235999&num=29236&bc=10&list_mode=all&page=1

**************************************************************
黄色いローブ Q&A
 
進行レスは流れれば消して立て直す方式をとっていますので、進行中寄せられた疑問等には下のレスで答えています。
それとは別によくよせられる疑問をQ&Aとしてまとめましたので参考にしてください。
 
 
Q.黄色いローブの『黄色』の意味は?
A.特に意味はありません。
  よく目立ち、かつ普段から着用している人が少ないものを選びました。
 
Q.ローブはどこで手に入れれば?
A.基本的にはご自身で探して購入してください。
  極端にかけ離れていなければ色合いは問いません。
  どうしても見つからない場合は、
  タルラークならダンバ外の露店、
  他サーバーなら現行スレッドで在庫の有無を確かめてみてください。
 
Q.黄色いローブを着てるだけで意味あるの?
A.メール、署名、不買と同じように、確実に効果があるとは断定できません。
  が、共感しはっきりとした態度を示す人が増えれば可能性は大きくなりますし、
  上に上げたほかの運動への関心も高まります。
    また、ゲーム内で行うことによって、
  掲示板を読まない人に現状の深刻さを伝えたり、
  興味を抱かせる事も期待できます。
 
Q.黄色いローブ運動を手伝いたい!
A.感謝します。
  なによりもまずご友人に活動内容を話し、広めるお手伝いをお願いしたいです。
  その際活動趣旨の誤解を避けるため、
  必ず一度は当該スレッドを呼んでもらうよう促してください。
    黄色いローブの入手が困難な場合がありますので、
  ローブ在庫の確保や、ローブ販売情報の提供、
  個人露店なども助かります。
 
Q.黄色いローブの人がいっぱいいるのは不気味じゃない?
A.不気味ですねー(笑)
  でもきちんと活動趣旨を理解していただいていれば 見た目ではなく、
  この状況がどういう意味を持つのか分かっていただけると思います。
 
Q.元から黄色いローブなんだけど!
A.ごめんなさい。
 
Q.活動を通じて一連の問題に興味がでた。もっと知りたい。
A.自由掲示板でさんざん議論されています。
  一度は目を通してみると良いでしょう。
  この掲示板の状態自体を嫌悪する方もいらっしゃいますが、
  皆平和に遊びたいのは同じなのです。ご理解ください。
  また他にも運営に対する活動が行われています。
  下記で案内していますのでご一考ください。
 
 
 
**************************************************************
署名運動
http://www.mabinogi.jp/5th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=29073999&num=29074&bc=10&list_mode=all&page=4
不買運動
http://www.mabinogi.jp/5th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=28759999&num=28760&bc=10&list_mode=all&key=title&word=%E4%B8%8D%E8%B2%B7&page=1
 
 

Kotatu_tar ゲーム内は抗議活動の場所じゃない。 サポートメールなり不具合掲示板なり、抗議する場所はちゃんと別に存在している。 それを逸脱した自分達のやってることが、RMT目的の中華業者ど同じ穴の狢だってことにいい加減気付けよ。 すまないと思ってる? なら、目障りな長文をコピペしたスレを何度も立てるな。誘導だけで済ませるなりなんなり方法はあるだろうに、回を重ねるごとにいらない言い訳が増えていってる。すまないと思ってるとか譲歩とか口にするだけで、アンタには全然行動が伴ってない。 06/07/18 20:30
Kotatu_tar >自分にとって不愉快なものを全部取り除いてしまえばさぞ楽しい世界でしょうね。 けれど問題を無視すれば、必ず崩壊がやってくる。本当にそれを甘受するつもりなんですか? これはそのままあんたに返すよ。 自分のやってることの問題を無視して自己満足や連帯感に酔いしれ、その先にあるであろう崩壊を気にも留めない。 正に今のあんたらにぴったりじゃないかw 06/07/18 21:16
Syncravia リスクコントロールは人間として当然の行動でしょう? 「もっともリスクの少ない方法でもっとも効果的な方法とは何か?」 それがジェストさんと私にとって、黄色いローブ運動なんです。  この手法は確実に被害者を生み出します。 これは誰も否定しません。 活動の趣旨を説明し、問題があれば改善します。 ですが、選択肢そのものを無くす事は出来ません。  なぜなら、この行動によって運営会社とユーザーに メッセージを伝える事が可能だと判断しているからです。  あなたの言動は 「黄色いローブ運動によって他人に迷惑を及ぼしている」 という一点にすべてが集約されています。  本当にただ、それだけなんです。 手法を改善すれば、他人への迷惑は最小限に抑える事 が出来ます。 でも、あなたは最小限の迷惑すら譲歩に値しないと考えているようです。  これでは会話が平行線のままなのは至極当然でしょう? 06/07/18 20:33
Kotatu_tar ゲーム内は抗議活動の場所じゃない。 サポートメールなり不具合掲示板なり、抗議する場所はちゃんと別に存在している。 それを逸脱した自分達のやってることが、RMT目的の中華業者ど同じ穴の狢だってことにいい加減気付けよ。 譲歩が無い? 当たり前だろ。RMTさえも容認してしまうような考え方に譲歩なんて出来るもんかね。 06/07/18 20:38
ジェスト_tar 私の言葉の足りない部分を補ってくださってありがとう。 でもほんと見ての通り…ですからもういいです。 私達はできるだけのことはしました。 粘着だろうがなんだろうが甘んじて受けることにします。 本当にありがとう。力づけられます。 06/07/18 20:47
Kotatu_tar 上のSyncravia君の文を置き換えてみた。 リスクコントロールは人間として当然の行動でしょう? 「もっともリスクの少ない方法でもっとも効果的な方法とは何か?」 それが私達RMT業者にとって、BOTによるキツネ、タヌキ狩りなんです。日頃放置されてますから。  この手法は確実に被害者を生み出します。 これは誰も否定しません。 活動の趣旨を説明し、問題があれば改善します。 ですが、選択肢そのものを無くす事は出来ません。  なぜなら、この行動によって私たちは自らの生活の糧を稼ぐことが可能だと判断しているからです。  あなたの言動は 「RMTによって他人に迷惑を及ぼしている」 という一点にすべてが集約されています。  本当にただ、それだけなんです。 手法を改善すれば、他人への迷惑は最小限に抑える事 が出来ます。 でも、あなたは最小限の迷惑すら譲歩に値しないと考えているようです。  これでは会話が平行線のままなのは至極当然でしょう? ジェスト君もSyncravia君も、こういわれたらRMT業者を認めちゃうんだねw 06/07/18 20:57
Syncravia ゲーム内を抗議活動の場所にする事は不可能ではありません。 もちろん、メールサポート等の手法が存在する事は 理解していますし、活用もしています。  しかし、それだけしか手段がない訳ではないんです。 繰り返しますが、 他人に被害を与える事によって自分の意見を通そうとしている。 私はその意味を深く承知しているんです。  その上で、被害者をなるべく少なくする努力を怠らないと 宣言しているじゃないですか? 06/07/18 21:29
ジェスト_tar いやほんと、腹立たしいのはわかりますがスルーの方向で。 RMT容認とか Д なこと言い始めてますし、無駄ですから。 06/07/18 21:47
Syncravia 怒りを覚えている訳ではないんですけど・・ 彼がもっとも伝えたかったと思われる意見は確認できましたし。 その上で彼が許さないと言うのであれば、それはこの 運動を支持する誰かがごめんなさい、と言わないと。 でも・・そうですね。なんか他の参加者の方々に 迷惑をかけている自覚はありますので、これ以降のレスは 結論を出す方向で進めてみようと思います。 06/07/18 21:58
Kotatu_tar ゲーム内を現金獲得の場所にすることも不可能じゃないからRMTも認めるんだねw 意味さえ承知していたら一般プレイヤーに迷惑をかけても許されると思ってる、そういうことだね。 やっぱりやってる事はRMT業者となんら変わらないじゃないかw いくら>被害者をなるべく少なくする努力を怠らない なんて口先で言った所で、その後から出てくるのが自分達を正当化するための言い訳だけじゃ誰が信用するかね。 もう一度言うぞ。 ゲーム内は抗議活動の場所じゃない。 君らの行動はゲームを楽しんでいる一般プレイヤーにとって迷惑でしかない。 06/07/18 22:01
Kotatu_tar >ジェスト君 聞きたくない意見には耳を塞ぐ。随分ご立派な態度ですことw いくら耳を塞いだところで「場違いな場所で人に迷惑かけてまで場違いな活動をしている」という点で、君達の活動とRMT業者の活動は根っこが同じなんだよ 06/07/18 22:14
Syncravia 私がRMTやBOTを認める事があるとすれば、 それらによるゲームの娯楽性の低下が発生しない事が前提条件です。 ただし、現在のMMORPGにおいてRMTやBOTはゲームの娯楽性の低下が 発生していますから、私はこれらを認めません。  RMTやBOTに対する私のスタンスは以上です。 私の意見をあなたへのレスという形でまとめます。 Q.黄色いローブ運動は一般プレイヤーに迷惑を与えているのでやめて欲しい。 A.私はこの運動によって運営会社および一般ユーザーに対して   意思表示ができると判断しています。   その上で、直接的、間接的な被害者が出てしまう事は十分承知しています。   残念ながら、運動そのものを中止する事は出来ませんが、   ローブの色等、細部の問題点に関して、改善する余地も、意思も   十分にあります。ですので、問題点などを指摘してください。 結局、運動そのものを止めさせたいあなたと、 『運動を止めなくてはならないと判断するほどの問題点』を見いだせない私では 相互理解は可能でも、お互いが満足のいく結果は出せないという事でしょうね。  この運動がゲームの娯楽性の低下をどのように招くのか、具体的に指摘して いただければ、考慮する余地が生まれるのですが・・ 06/07/18 22:54
Kotatu_tar 別スレで書いたが、それは活動を止めろという趣旨に直結するので双方が納得いく結果は得られないと思う。お互いが譲れないところで対立してるようだしな。 06/07/19 01:27
Syncravia RMTについては明らかに趣旨が違うので 別のレスを作成しました。 また、これは私個人の意見であり、この運動に参加している方々の 意見とは異なる部分が確実に存在する事を確認した 上でお読みください。  さて、実はあなたが改変なさった私の発言部分で 私がもっとも重要視する部分について改変されて いない事は理解できますでしょうか? 『手法を改善すれば、他人への迷惑は最小限に抑えることが出来る』 この部分です。 私はBOTやRMTによって、ゲームの娯楽性が低下する事を 許容できないんです。 逆に言えば、ゲームの娯楽性が低下しないのであれば、BOTもRMTも MMORPGの一要素として存在しても構わないんです。  今あるRMT業者の姿を見てください。 彼らに自らの行動を顧み、改善するだけの能力があると 判断されますか? 運営サイドと話し合いの場を持ち、両者が共存する環境を 構築する努力を計っている業者がありますか?  私が考える黄色いローブ運動とRMT業者の差は、そこにあります。  あなたは私があなたの意見を理解していないと判断されているようですが あなたはいったい、何を問題視しているのでしょう? 06/07/18 21:49
Kotatu_tar 一般プレイヤーとの奪い合いを避け、コボルト狩りから一般プレイヤーに放置されているキツネ、タヌキのBOT狩りに移行。 これは彼らなりの譲歩と受け取れるよな、あんた達の論だと。で、譲歩してるんだからBOTの害くらいは多めに見てくれよといわれると、あなた達の理屈だと認めざるを得ないわけですよこれが。 06/07/18 22:10
麒璃亜 Kotatuさん> 「迷惑だからやめてください」というのはまっとうな意見でしょうけど、禁止行為のRMTやBOTとゲーム内の仕様・規約にまったく反しない黄色いローブを同列で語るのは詭弁じゃないですか? また、ゲーム内で抗議活動しちゃいけないなんて誰が決めたのでしょう? そもそも、大勢の人間が同じ装備をすることが許されない行為ですか? あなたはまともなことも仰っていますが、自分ルールに基づいた意見も多いと思いますよ。 本気で反対するのなら詭弁は控えた方がいいと思います。 06/07/19 00:35
Kotatu_tar まず最初に。MMOというのは、ゲームを楽しむために与えられた場でありそれ以上のものではない。 「ゲームを楽しむ」という目的に、抗議運動が沿うものでないというのは、活動している本人達も認めている通りだ。本人達が楽しめないばかりか人の楽しみさえ阻害している。 これでもあなたは、「ゲーム内でも抗議運動は許される」と言えるのだろうか。本来の目的から大きく逸脱した行為なのに。 「黄色いローブを着る」というのは表面上の行動に過ぎず、その本質はゲーム会社への抗議運動だ。 これは、「コボルト狩り」というのがゲーム上普通に許される行為でありながら、その目的ゆえに嫌われる業者ときれいに対比することが出来る。 これは詭弁ではなく、二つの問題が共通して持つ要素を比較しているに過ぎない。 06/07/19 01:11
麒璃亜 抗議活動は「楽しむ」という目的に沿わないが「禁止行為」ではありません。 さらには多くのユーザーによって作られたルールでもありません。 つまり、これを許す・許さないというのは個人の意見であり拘束力もありません。 また、そもそも「黄色いローブ」と「コボルト狩り」それぞれの目的を同列に扱うのが詭弁なのです。 抗議活動は禁止されていないが、RMTやBOTは禁止行為です。 二つの問題が共通して持つ要素と仰いますが、その2つの問題が禁止行為であるかないかの時点で決定的に異質です。 そもそも >一般プレイヤーとの奪い合いを避け、コボルト狩りから一般プレイヤーに放置されているキツネ、タヌキのBOT狩りに移行。 これは彼らなりの譲歩と受け取れるよな、あんた達の論だと。で、譲歩してるんだからBOTの害くらいは多めに見てくれよといわれると、あなた達の理屈だと認めざるを得ないわけですよこれが。 という主張もBOTが禁止事項、黄色いローブ着るのは仕様の範囲内なので一緒に扱うことは屁理屈です。 スレ主達の主張は禁止行為まで容認するような理論じゃありません。 06/07/19 02:24
麒璃亜 反対意見を出すことは良いことだと思いますし、そういう方の存在も考えて私はこの運動には参加していません。 しかし、無理矢理禁止行為と一緒くたにしてしまうような論法はだめだと言いたい。 無茶な理論をひっぱりだしたらせっかくの意見がもったいないですよ。 06/07/19 02:36
Kotatu_tar 禁止行為というなら 規約第17条(21) 本サービスの運営を妨害する行為 ゲーム内や掲示板での抗議運動はこれに該当して何の不思議も無いぞ。ネクソンの大人な対応で許されてるがな。 06/07/19 02:48
Kotatu_tar あーもうついでだ。 第26条(保証の否認) 当社は、次の事項について何等の保証も行わず、一切の責任を負わないものとします。 (1) 本サービス、または本ソフトウェアが会員の要求事項を満足させること (2) 本サービス、または本ソフトウェアにエラーがないこと (3) 本サービスが中断しないこと (4) 本サービスに遅延がないこと (5) 会員が送信、または表示するデータが喪失しないこと この通り、規約に従えば俺達にどうこう言う権利は無い。にも拘らず、これまでこの手の出来事に対して保証が行われてきた。そこまでしてもらってるのに対応が少し遅れてるぐらいでギャーギャー騒ぐのは、ただのガキの甘えだと思うが? 06/07/19 03:04
麒璃亜 規約第17条(21) 本サービスの運営を妨害する行為 にあたるのは業務妨害なのですが http://www.annie.ne.jp/~schim/ultima_ratio/joubun/keiho/235.html 抗議活動がどれに当てはまるんですか? 黄色いローブ着ることが当てはまるはずもなく、掲示板での抗議活動もサーバーに打撃を与えたり虚偽の風説を流布してませんよ。BOTがいる、遅延が起きるってのは事実ですから。 また、26条はNEXONが責任を負わない内容を明示しているだけで、ユーザーの活動に対する規制じゃありません。 NEXONが対応してくれるかどうかはあちらの判断ですが、ユーザーが対応を求めることは自由です。 それがガキの甘えと思うかどうかは個人の勝手ですけどね。 改めて言いますが、反対意見を出すことはいいことです。「無理矢理他人を巻き込もうとするな」というのはその通りだと思いますし、スレ主達と妥協するもしないも自由でしょう。 ただ、強引な理論はいただけません。 06/07/19 05:20
Syncravia 今日のお休み前に一言だけ。  この運動はジェストさんが提案したことだけれども、 私も、ジェストさんも、参加されている人達はみんな、 「マビノギを駄目にしたくない」という想いだけは一緒だと 私は信じたい。  だって、これだけの人達がこの運動に参加してくれているんですから。 ・・・それに、この運動が誰を傷つけているのか、一番 知りたがっているのは、kotatuさん、あなたではないのですか? 06/07/19 02:11
Kotatu_tar 不満を持つのはいい。それを運営に伝えるのもいい。しかしそれに無理矢理他人を巻き込もうとするなよ。そんなの、自分の意見を通すために他人を、「数の力」って形で利用したいだけじゃねぇか。 >所詮、韓国産のMMOですから、安定性は推して知るべき程度ですし、 >それを覚悟の上で課金しています。 なんて、昔の誰かさんみたいに運営の対応をおとなしく待ってる、そういった連中を自分の主張を通すために利用しようとするなよ。 崇高な目的の為にはどのような手段も正当化されるなんて陳腐な三流ドラマの悪役みたいな勘違いしてるんじゃねえよ。 …とまぁ俺の不快感の源泉はこんなところだ。 そもそも一介のプレイヤーである俺達がゲームをどうにかできるなんて思う事自体が、とんでもない傲慢だろ。 06/07/19 02:43
クーウィル お初で横槍。 >そもそも一介のプレイヤーである俺達がゲームをどうにかできるなんて思う事自体が、とんでもない傲慢だろ。  サービスに対する不満があるのでしたら、それに対してクレームを行うのは当然であり、世間でも一般的に行われているものですよ。例としてクーリングオフみたいなの。今回の活動は、本来クレームを受け取るべき箇所で、テンプレートという誠意のない回答が送られる為、ゲーム内で行うということになったのでは。  また、こういうクレームは数が無いとクレームとしての効力を持ちません。 企業と一個人では同じ土俵にも立てません。なので一個人は群れるのですよ。労働者のデモを見ても明らかですね。 なので、数を集めるというの一般的な結論ですよね。 とりあえずKotatuさんはそのうちNexonが対応すると思ってるんでしょう。しかし、その対応についても、ユーザー側が奮起するのとしないのでは、Nexon側に与える影響力というものもあります。 当方の意見としては、奮起するのは必要なことではないかと思います。  矛盾といいますか、幼稚な言葉繰りと言いますか。Kotatuさんは全ての文章がただの揚げ足取りにしか見えません。「揚げ足取り」と「善くない点への指摘」は近いようで大違い。貴方が他の人へ言っている自己満足という言葉は、あなたに与えられるものだと思います。 言いたいことだけ言って、提案は他の人任せ。まさに自己満足。 まずKotatuさんは落ち着こう。そして推敲しよう。そしたらまともな論議が出来ると思う。 06/07/19 16:50
Syncravia 目的の為にどんな手段も正当化される。 ・・そんな理屈、正気とは思えなません。  目的が、他人の理解と共感を得ることが可能な事柄で あるからこそ、それを実現させる手段は秩序を伴った 理論的行動でなければなりません。 (決して、善や悪で判断してはならないのです)  あなたにとっては受け入れられないとお思いでしょうけど もう一度、私の発言を読み直してください。 私の発言のどこに理論的破綻が見られるでしょう? 私は感情に身を委ねるような、発言をしていたでしょうか?  蛇足ですが・・ 私は、ユーザーコミュニティが参加しているゲーム そのものに影響を与えることが可能だと信じています。 (理論的理由に関してはクーウィルさんが発言されていますし) 確かに、運営会社も開発会社も決して褒められるべき 仕事をしているとは私は感じていません。 私はNEXONを、信頼していないのです。  だからこそ、私はゲームに参加しているユーザー コミュニティの力を信じるという一点からマビノギを 続けているんです。 06/07/19 21:57
Kotatu_tar 「マビノギを守る」とか言いながらゲームの雰囲気を叩き壊す行為を先導してる。 これがお前さんたちの活動の本質だ。 今日の夜のライブカメラ見りゃわかるだろ。 ゲームの外で抗議活動するのは勝手だ。クレームだろうが人集めだろうが好きにすりゃいい。だがそれをゲーム内に持ち込むのはゲームを破壊する行為なんだよ。 それを厭わないから「目的の為に手段を選ばない」って話になるんじゃねーか。 もう一度言うぞ。ゲームの外で何しようが知ったこっちゃ無い。だがゲーム内でゲームを楽しんでる人間を、お前らのエゴで巻き込もうとするな。 06/07/20 02:51
Kotatu_tar ところで、今晩の様子は確認したか? 少なくともNEXONじはきっちりと仕事してた証明がまた一つ出来た訳だ。 まさか賢明なあんたが「黄色いローブ運動のおかげ」なんて妄言は吐かないよな? 06/07/20 03:22
Syncravia 私個人の発言としては、黄色いローブ運動も ひとつのきっかけになったと言いたいですね。 短期間とはいえ、参加者の方々にお礼を言いたいですし。  ただ、暴露してしまえばこの運動のネクソンへの影響力は さほど高くはなかった、というところでしょうか。  公式掲示板があれだけ荒れれば目に付くでしょうし、 何より、草の根的運動で済ませる事を常に考慮していた ようですから、必然的に他への影響力も低くならざる得なかったですしね。  何故あのタイミングでネクソンがはじめてBOT対策を取ったのか その理由に関しては、それはもう、運営側のみ知る事でしょうか。 06/07/22 23:49
Syncravia まず、ご返事が遅れてしまった件で、ごめんなさい。 それでですね・・手段を選ばないとおっしゃってるあなた。 一時期カメガ狩りという行為が発生したのをご存じでしょうか? これはネクソンへの抗議活動をゲーム内に持ち込んだ ケースの一つですが、その手法から批判が相次ぎました。 その後、カメガの前にネクソンを批判するキャラ名で 集合したりする行動が続いたりしています。  黄色いローブ運動は、同様にネクソンの運営体制を 批判するという目的をゲーム内に持ち込むという手法を 取っていますが、その手法は以前のモノと比較して とても洗礼されていると思いませんか?  どのような行動にも失敗が付き物です。 でも、そこから原因を学んで、改良されているではないですか。 被害者は少なければ少ないほど良い。 そこのどこに「手段を選ばない」という面があるのでしょう? 06/07/22 23:39
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ラグ直せデモ予定

+16
長門さん_mar 2006/07/16 3894

というかですね

+9
たま姫_mor 2006/07/16 2767

BOT中華対策

+4
ゴットさわ 2006/07/16 2852

昨日のメール

+14
Keiske_rua 2006/07/16 2959

私の要望

+8
マロニエ_mar 2006/07/16 2105

GM叩きは止めて><

+9
裏人妻 2006/07/16 3712

こんなんきました~

御劔ほたる 2006/07/16 3099

現時点で

+8
酒場の娘 2006/07/16 2707

【 黄色いローブ運動 】私たちができること

+91
ジェスト_tar 2006/07/16 8205

提示板に来てて

+6
WHIN 2006/07/16 2564

朝からラグ発生しまくりですね・・・

+5
リャナンシ 2006/07/16 2639

皆のもの

+7
オーク_mor 2006/07/16 2388

もう別ゲームに移るしかなくね?

+32
チェックマン 2006/07/16 4199

見ると後悔するスレ

+2
神岸あかり_mar 2006/07/16 3411

ねくそんさんにはがっかりです

+11
はむすたぁ_rua 2006/07/16 4322

ラグ祭り会場はここですか

+3
type19 2006/07/16 3402

らぐが酷い人へ対処法

+6
ハリス_cic 2006/07/16 4352