自由掲示板

そろそろ本格的に皆で考えませんか?
Evangelin_rua 06/07/14 20:38

我々有料コースプレイヤーなどの場合、ネクソンジャパンといわゆる「契約」を結んでいるんです。
 
私たちは常識をわきまえ、ルールの範疇に置いて自由に「マビノギ」を特典豊かに遊べる権利があります。
そしてネクソンは私たちに快適でコンテンツ豊かなゲーム「マビノギ」を提供する義務があると思うんです。
 
しかしこれは現状成立しておらず、プレイに多大な影響を及ぼす障害が起きており
ネクソンはその対策をしていません。いえ、出来ていません。
 
「ゲーム内で見受けられるある現象と、これら多発性ラグは同時期に発生した」
私は確信しています。
しかし運営会社は公式BBSなどで指摘されているにも関わらず、ダンマリを決め込み何もいいません。
 
「嫌なら辞めろ」は、通用しません。なぜなら、私たちにはマビノギを「快適に遊べてすらいない」んです。
嫌気云々の次元の話では無いのです。ゲーム内容の問題ではないのですから
 
運営が料金だけ取り、快適なプレイ環境を提供してくれないのなら
消費者センター等に一言でも嘆願してみるとかしないと拉致が明かないと思います。
一言だけでもいいんです。皆さん動いてみませんか?

しぐまり http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=policy/agreement_agreement とりあえず読んだら?まあ一言で言うと"文句があるなら遊ぶな"って書いてあるんだがna。 06/07/14 21:30
優璽 えーと,なになに・・・ --- 第26条(保証の否認) 当社は、次の事項について何等の保証も行わず、一切の責任を負わないものとします。 (1) 本サービス、または本ソフトウェアが会員の要求事項を満足させること (2) 本サービス、または本ソフトウェアにエラーがないこと (3) 本サービスが中断しないこと (4) 本サービスに遅延がないこと (5) 会員が送信、または表示するデータが喪失しないこと --- と,NEXONさまはおっしゃっておられます. 06/07/14 22:32
各務65 いくら規約に書いてあっても、消費者が著しく不利益を被る場合などは、無効となる可能性あり。 06/07/15 01:21
Zadin BOTをどうこうするのっては難しいかもしれない しかし、仕様を変更する事は出来るはずでは? フィールドで5回死んだら町に「強制送還」とかでも いいと思う、ナオと同じようにこの場で復活するってのを 回数制限するとかね、キャンプペナルティ50↑でマフ とかお金を落とさなくするとか、壊れた武器では1ダメージしか与えれないとか、素手で攻撃 はある一定回数以上攻撃すると手が壊れるとか・・・(ぇ 基本的にBOTをしてある程度育ったら マトモにプレーをするって人は少ない だから、こっちのMMOがまずくなれば ほかのMMOに移ると思うしね 06/07/14 21:34
イシュテナ 有料コースか有料コースじゃないかは、我々自分で選べる訳ですから、払って馬鹿らしいと思うようなら、快適を求めても、それ相応の返事がないと思うのなら、有料コースは選ばない方がいいのかもしれません。 06/07/14 21:36
bita_cic Evangelinさんの言いたいことはよくわかります。 実際ネクソンの提供する他の基本プレイは無料のゲームでも同様の意見が多々でている物もあります。 それを見るとネクソンは本来有料だった物を無料にしたのはサポート体制低さを基本プレイは無料、ということにしユーザーからの非難を軽減しようとしたのではないか?ということでした。 実際有料アイテムやサービスについてのバグなどは殆どなく、また発見され次第直ぐに修正されています。 Evangelinさんが言う快適に遊べていないの部分は無料の部分なので遅滞な対応なのでしょうね…。 また利用規約の第26条に快適さなどの項目についての責任は一切負わないと明記されていますしね…。 こればかりは残念ながらメールを送り続けて対応されるまで我慢するしかないと思います。 06/07/14 21:45
リバーシュ 規約には26条にある通りなのでしょう。 しかし、規約はあくまでも規約。 それを盾に不誠実な対応を取られれば、客商売としては顧客は裏切られたと思うでしょう。 また、有料コースは純粋に有料コースの特典そのものが目的ではなく、大部分のプレイヤーが有料コースを選んでいて、同じ仲間内、や友達とで同じ条件で遊ぶために特典が無いと、無料でも出来る部分すら、まともに出来ない、 つまり人並みに遊ぶためにはどうしても特典があったほうが有利なので払っているのだと思います。 ちなみに有料の、メインストリームもラグや不具合のため差し支えてるところです。(個人的に) もうひとつ、BOTだらけの悪評の高いR○には、今でもまともなプレイヤーは多数います。ベータからの人間も多いでしょう。 では、なぜそこまでして執着するのか。 ゲーム馬鹿もいるかもしれませんが、知らないプレイヤー間の繋がり、そこに顔見知りがいるかもしれないという期待、いつもだべってるプレイヤー仲間なども含めた、ゲームのさまざまな魅力が、プレイヤーを引き止めているのだと思ってます。 06/07/14 22:42
メトロイド_mar BOT専用鯖を作る!これで問題解決!!^^b 06/07/14 23:00
Syncravia BOT対策なら、マフのIDを他のアイテム (小さい玉などスタック出来ないアイテム)と入れ替えてしまうのが 一番手っ取り早いんですけどね。 対策されたら、元に戻すなり、以前のイベントで使われた mabinogiの文字クーポンと入れ替えるなりして、 嫌がらせを淡々と繰り返していけば、撤退するでしょうし。  個人的にはRMT業界を敵に回した時の報復行為 (DOS攻撃や公式掲示板を使った不正侵入や荒らし行為など) に対する防衛策が取れない限り、実行は難しいとは思いますけどね。 06/07/14 23:04
ルリラ IDの入れ替えはメンテ無しでできるのか。 アイテムの取得を画面中央クリックのような無差別的なものにされたら無駄なのではないか。 そもそも入れ替えてもBOTは狩り続ける。BOTerが帰宅したら新しいIDを入力して終わりじゃないのか。結局金の入りが悪くなるだけでBOTが居る事に変化はないのではないか。 IDを自動取得できるような自動操作が作られたら? BOTは延々と進化し続けてきてるのでいくらでも対策取られるでしょうね 06/07/14 23:26
リンスー 結局大事なのは管理じゃなくて プレイヤー側のモラルだからどうしようもないんじゃないかな 管理にも出来る限りはがんばって欲しいですが結局中華がいなくならないのもRMTを利用する日本人プレイヤーがいるからだし、中にはRMTを行っていながら重い重いって文句入ってる人もいると思います 自分で自分の首絞めてみんなに迷惑かけてるのに気付かない愚か者が ('A`) プレイヤーのモラルは私達プレイヤーで守るしかないんじゃないでしょうか とは言っても中華露店の革を買わないよう呼びかけるとかその程度になってしまうかもしれませんが・・・ 06/07/14 23:22
飛焔_mor 貴方の言いたいことは良く分かる。 でも 「金を払ってるんだからサービスをより良くして当たり前」 だと思っている客は店(企業)から嫌われるよ。 クレーマーとしてね。 だからと言って怠慢を全て容認しろってことじゃなくて、 文句ばっかり言うのも何か変ってことさ。 既出だけど「嫌ならやらない」のが一番ストレスが溜まらない。 文句を言っても改善されるとは限らない。 やらなければストレスも溜まらないが企業も改善されない。 サービスの悪い企業は自然淘汰されると思うけどな? まぁでもネトゲの場合、大抵は 「ゲームシステムは好きだから 一部の不満(管理会社など)でサービスが停止されても困る」 と考える人が多いからなかなか改善されにくいんだろうね。 06/07/14 23:53
通りすがり_cic 分かってないな。 MMOとは、管理を含めてMMOなんだよ。 管理が嫌なら、他の管理会社のゲームに移るといいよ。 06/07/14 23:55
通りすがり_cic と、意地の悪い発言は兎も角。 向上心がゆたかなのはとてもいいことだが。 正直、その熱意をクレームに使うのではなく もっと違う方面にやくだてたほうがいいかもなぁ。 06/07/14 23:58
通りすがり_cic 暖簾に力押しよ。 06/07/14 23:58
Daimon_rua 腕押しじゃないのか。 06/07/15 00:01
メトロイド_mar フハハ!!皆洗脳してやるぅ~♪ http://www.netnebulo.hu/loituma_clock.swf http://yuki.kitune.info/hikari/flash/udonge.html 06/07/15 00:02
シズキュ_tar 長文スレはここですか 06/07/15 00:08
ダンゴムシ_mar 色々と意見があるとは思いますが これだけ沢山のユーザーの方々が問題視しいて 不満を抱えていると言うのは紛れも無い事実です。 これを運営者様側がどう捉えているのか。 そこが見えてこないので不満が募る一方な現状(・ω・)ナントカシテクダサイ 06/07/15 00:14
理緒五百_rua うーん・・・公式とはいえ運営が見て見ぬふりしている(かもしれない)掲示板でいくら騒いでも拉致があかない気がするんですよねー。 どっかマスコミ的な所で騒いで報道して貰うとかってのは できないのかなー。とか http://www.4gamer.net/bbs/viewforum.php?f=33 とかつかえないかーとか考えてしまった。 ※4げまはつかえねーとか言われそうだけど・・・ ここ、閑古鳥だしw 06/07/15 00:53
さとこ 現在のマビノギでは、サーバーの数もBOTの数及び出現MAPもさほど多くないため、GMを配置し目視での確認と規制を行えばBOTの増加は対処できると思う。 また、敵の判別のつかないタイプのBOTには、狩場にノンアクティブの無敵MOBを数匹配置するだけで対処可能なはず。(変なネコの姿をしたMOBとか) 将来的には、このMOBに一定回数倒されたアカウントを自動的に停止する機能をつけたり、画面のログを動画として保存できるようにしておけば、不正の証拠として活用できると思う。 ユーザーの通報→動画等でのログにて確認、という流れが確立できるようになれば、敵の区別のできるBOTの取締りも楽になる。 BOT対策の費用は、現在のTVCMなどの広告費を一部削減し、GMの人件費やBOT取り締まり関連の費用にあてる。 CMでむやみに一見さんを増やしても、トラフィックが増えて快適にプレイできずに、課金につながらないことも多いはず。 それよりも顧客満足度を高めて同業他社との差別化を図れば、ネクソン運営の評判が高まりネットでの口コミによる顧客の増加や、既存ユーザー離れの防止などの効果が期待できて懸命だと思う。 長文失礼しました。 06/07/15 01:13
凪月_tar ……法律的には規約を承諾していてもそれで不利益を被れば規約そのものを無効にすることが出来たはすだけど…… この仮定でいけば法的機関に訴える事により環境改善、又は利用金額の返済等行なえると思う 法律はあまり詳しくないので確実とは言えないのが残念だけど 06/07/15 01:22
佐久夜毘売命 ネットゲームにおいて、お客が受けた不利益というものを調べる場合…専門の機関というものはあるのかなぁ…とか、思ったり。 何となくレスしてしまいました…あんま関係ないですね、失礼しました。 06/07/15 03:19
エルトベーレ_tar 国民消費者センターが、あなたの言ってるソレに当るかな? 専門では無いですけどね。 06/07/15 08:31
しぐまり そもそも私らの言う不利益とは何か。ラグ、データロス等はそもそも例の26条で特に言っているように、単にユーザーの要求を満たしていないに過ぎない。そして、お金が絡むところ(ポイントショップやカード販売)のバグは比較的ネクソンも直してる。不利益なんていう曖昧な言葉は使わない方がイイヨ。 そもそも私らはバグがあろーとDIO様が来ようとゲームはとにかくやってるわけだ。それでいて金返せって頭沸いてんのかね(;^ω^)誰かが言ってたけど不味いラーメン食べた後客が金返せって言ってるようなもんだ。不利益ってそんな程度か? 06/07/15 04:56
しぐまり 要するに言いたいのは、だ ○NEXONフザケンナ。もう金払ってやるもんか( #^ω^) ×NEXONフザケンナ。補償と改善を要求するニダ<`∀´> 06/07/15 04:59
ウオッチャー 旨いラーメンだと仮定しよう。食べてる最中にゴキブリが中に入っていたと仮定しよう。 そもそも私らの言う不利益とは何か。ゴキブリがラーメンに入っている事は、単に客の要求を満たしていないに過ぎない。そして、お金が絡むところ(ダシの味や麺の質)などは比較的ラーメン屋も直してる。不利益なんていう曖昧な言葉は使わない方がイイヨ。 そもそも私らはゴキブリが入ってようとラーメンはとにかく食べてるわけだ。それでいて金返せって頭沸いてんのかね(;^ω^) …なるほどな。 「私ら」って、あんた以外の誰だよ。一括りにしてくれるな。 あんたの考える不利益は他の人間と同じとは限らない。 あんたが今の状況でゲームをしてようが、他の人間もしてるとは限らない。 06/07/15 09:26
三日月輝夜 ×不味いラーメン ○コーヒーショップで他の客が喫煙 06/07/15 09:26
凪月_tar 不味いラーメンを食べた後に客が金返せは無茶かもしれないけど、そのラーメンのせいで体を壊したことを立証できれば極論にはなるが、店に慰謝料を払うかラーメンを改善するか或いはその両方を行なうよう司法は命令できる 今回の不具合で重度の精神的被害を被ったと立証できた場合、管理会社を業務上過失傷害で訴える事も可能その様な事態にならないよう改善を要求するのは間違っている事なのでしょうか? 06/07/15 10:06
neutron_cic すまない、有料コスプレイヤーに見えてしまったのは私だけのようだ。 06/07/15 10:33
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

(株)楽しい露店☆案

+17
ろろロろろ 2006/07/15 4715

こんなシステムいかが?

+9
掛川英里子_tar 2006/07/15 4067

お自動さん?関連

+8
埜夜遺 2006/07/15 4459

※元の記事は削除されました。

       

デモ)現在 ラグが発生して正常にゲームができません。

長門さん_mar 2006/07/15 1608

韓国版『マビノギ・夏休み』

+15
各務65 2006/07/15 4755

蜘蛛糸集め効率化普及委員会

+42
紅楼夢_mar 2006/07/15 17932

各鯖のラグ状況報告しあうスレ

+28
若本則子 2006/07/14 4056

映画)kill billでウィンドミル

+4
ガンバ_tar 2006/07/14 4254

ラグをカメラガールでアピールだだ

+13
メレス_mor 2006/07/14 5015

ラグもBOTも

+18
ネルケ_mor 2006/07/14 5239

フルモフル・ジャケット

+24
坂下祥子 2006/07/14 5465

そろそろ本格的に皆で考えませんか?

+35
Evangelin_rua 2006/07/14 5126

ラグに憤慨している方々へ(ややネタばれ)

+12
鳳城神威 2006/07/14 5736

ザ・ワールド

+9
ルグト 2006/07/14 4492

物申すスレ

+28
こんちゃあ 2006/07/14 4041

夏だしさ・・

+8
ファンギス_tar 2006/07/14 2665