自由掲示板

まったく、空気を読んでないすれ
セルチネア 06/07/12 04:40

誰か、「OPアンプの増幅度を大きくした場合、入力電圧
が大きくなると、出力電圧がある値で一定(飽和)になる原因」
を教えてください
 
 
 
 
 
うん、ネタです・・じゃなくて、教えt・・・ごめん

眠れぬ夜 うん簡単に言うとえっと・・OPアンプだから入力電圧大きくして出力が一定になると原因とかとくにないんだなこれが(´・ω・`)b 06/07/12 04:43
セルチネア Ok,さっそく、そう書き込んで・・・・ って、ダメだよこれ! ・・・とりあえず寝ますわ、でないと講義中にダウンする 06/07/12 04:49
楼炎_cic っ[眠○打破] ありえないほどお世話になってるダメ斜壊人の数→(1/8) 06/07/12 06:25
もせ えーと素人なんですが「G・B積」とかいう「電気的特性」?が原因じゃないかなと思うす、はい。なんでも入力電圧大きくしても一定のところで周波数が落ちちゃうとかなんとか・・・ 詳しくはググってみて! 06/07/12 07:40
オージェル_cic 簡単に言うと・・・ 入力電圧とは別に、OPアンプは直流電源を用いて動作してますよね? いくら増幅出来る、といってもOPアンプは自分にかけられている電圧分しか(実際にはそれより少し低い)増幅は出来ません。 そのため、一定値以上の出力は出来ず、飽和してしまうのです・・・たしか(´・ω・`) 06/07/12 08:44
セルチネア おはようございます・・・というか一睡もしてませんけど! あ~それっぽいっすね それにアレンジ加えて勝負に出てみます 06/07/12 08:57
BORDEAUX_mar もう遅いかな? オペアンプは、実は増幅器ではなく減圧器です。 授業ではそこを全く説明しないので判らなくなるんですよね。 オペアンプの入力は二つあって、オージェルさんの言うように電圧固定の電源と、可変の信号線がありますね。 出力されるのは、この電圧固定のものが減圧されたものです。 オーディオ用だと固定のほうが12Vくらいでしょうか? それを、信号線に従って0V~12Vの範囲に減圧して出力するのが本当の動作です。 10倍の増幅器として組まれた回路の場合信号線に入れられる電圧は0V~1.2Vですから、たとえば600mVを入力した場合は、電源を半分(6V)に減圧して出力することになります。 機能はあくまで減圧で増幅機能は持っていないので、1.2Vより大きな信号を入力しても電源をスルー出力することしか出来ません。 そこが飽和電圧になります。 細かいところはいろいろありますけど、概念的にはこんなところです。 06/07/12 12:08
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

正常なサービスが提供できないなら一度サーバをとめるべき!

+7
プレーリー 2006/07/12 3574

NEXONのSITEにあったお知らせ

+3
吉岡希美_mar 2006/07/12 3357

中華だのBOTだのRMTの目立ちたがり屋さんだの

+9
チューリッテ 2006/07/12 3501

早朝のラグ報告

+2
フェイナ_mor 2006/07/12 2848

[返事]早朝のラグ報告

+2
水羊_mor 2006/07/12 2392

新しい発見w

+2
TALHO_mar 2006/07/12 3042

まったく、空気を読んでないすれ

+7
セルチネア 2006/07/12 3462

BOTをネクソンに摘発する方法はないのですか?

+10
ぶうた_mor 2006/07/12 4123

ネクソン様BOT対策早くしてほしいです。

+8
夏に沸く伺か 2006/07/12 3628

この味は!

夏に沸く何か 2006/07/12 2623

ド━━━━U゚Д゚U━━━━ ン !!!

のかよ 2006/07/12 2978

かに好きゲーム2

+2
カニケミスト 2006/07/12 2169

とりあえず、軽くなってきましたが……

+1
リーヴン 2006/07/12 2999

すみません、教えてください。

+22
xlightx_tar 2006/07/12 3025

取りあえずデモ起こすしかなぃだろ('A`)

+5
揚翅 2006/07/12 3570

[返事]取りあえずデモ起こすしかなぃだろ('A`)

ローレライ_cic 2006/07/12 2790

とぉるるるるる…

+1
夏に沸く何か 2006/07/12 2447