自由掲示板

現在確認されている問題について
カヲラ 06/07/11 04:27

今日はじめてバオルお手伝いで行って見ました。
 
バオル最終での不具合の確認です。既出だったらごめんさい。
ボス対戦中
 
レザロンでレンジまたは、ARで攻撃を仕掛けたのですが、
照準99%でも当たらないことが続発しました。
またクリックしても発射できないとこも多々ありました。
なぜかクロスボウだと問題なく矢を打つことができました。
 
続いて、G3を進行しているキャラが消費アイテムを使うことを禁止されてるように
なり羽やポーションの使用が出来なくなりました。つまり蘇生できない、アイテムを
落とせないという事です。
 
この対戦中に落とした装備アイテムは官庁に保存されておらず回収できませんでした。貴重な装備は落としてはいけない仕様なようです。
 
染色してつくった点滅色の兎のローブ( TДT)かえってくるのかなネクソン!!
 
帰ってこないならBOTより悪質だとおもうけど
こんな中途半端な不誠実な仕様 (サービス・・・・やらなければいいのにとオモッタ
全然、バオル楽しくないよこんなのじゃ。もうゼッタイいかない( ゚Д゚)

フォニー_mor もう少しわかりやすく書いて欲しいのですが…。 弓でドラゴンが落ちてこないのは既出ですね。 アイテム落としたままボスが倒れると、リーダーはダンバに強制送還されアイテムは回収できません。 お手伝いなら死体のままバオルの祭壇に落としたアイテムごと出現するそうですが、戦闘中に復活して回収できなかったなら消滅です。 復活するときに警告でますよね? 06/07/11 04:42
フォニー_mor つまり、染色してつくった点滅色の兎のローブはかえってきません。 ボスが倒れたら強制移動になるのはイベント上仕方ないことですが、復活後にアイテムを回収しなかったのは仕様のせいではなく貴方の責任ですね。 諦めてください。 アイテムを落としたときは、その場でちゃんと回収できそうか考えてから復活しましょう。 06/07/11 05:10
フォニー_mor G3を進行しているキャラが消費アイテムを使えない云々がよくわからないんですが。 ボス戦のみ使えないのか、普段から使えないのか。 06/07/11 04:46
おひめさま_tar これは私も知ってますけど 石化状態でやられるとその状態になる事があるかもです 06/07/11 05:40
仙鏡_mar 私もそれやられました 死んだ仲間を羽で起こすことが出来ない、ていうかスタポも飲めないという悲惨な状態です 多分石化状態が継続してるであってると思います ちなみにログインしなおすと直りました(ノωT 06/07/11 11:14
シンちゃん_mar ウチもあったwww ボス戦のみで石化後、石化が解けたとしてもPOTや蘇生の羽などが使えない現象です。一応、遠隔などはしてもらえるのですが、自分たちで回復できないので死にまくりです。 あと、装備の変更(矢の補充とか)も切り替え以外できなくなったり、火も出せなかったような気がします。 1人落ちて2人で挑み、泣く泣く帰ったあの日を忘れない・・・('A`) 06/07/11 12:54
バッキュボン ラスボスの名前ネタバレヨー 06/07/11 05:18
おひめさま_tar http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%8F 06/07/11 05:38
月見楓 私も消費アイテム使えませんでした。 アイテムが使えないのはボス戦のみです。G3進行中の人が私含めて2人、G3クリア者が1人と言うPT構成で行きました。 が、しかしG3クリア者の人もアイテムが使えず当然私も使用できませんでした。 残りの一人は、戦闘終盤になるまでアイテム使用可能でしたが途中で使えなくなりました。 アイテムが使えないと言うのは、「H」「J」「K」のキーを押しても使用できず、インベ内のアイテムは持つことすら不可能な状態になりました。(持つことができない=矢の補給ができないと言うことです) この時は本当にボロボロになりましたよ・・・。 06/07/11 07:54
リーラ_mar 同様の症状でキー固定になってた、ということがありました。ctrlとかaltとかシフトとか連打したら直ったような。。。 06/07/11 14:01
カヲラ ここに書いてある事は全てボス戦闘中です。石化か関係なくアイテムが使えない様でした。アイテムが使えなくなった方は単純にこのダンジョンを生成したリーダーです。 強制移動なんて (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルそんなの聞いてねぇ・・・こんなシビアなのにwそんなゲーム進行・・・ なんとか倒したなとおもったら移動(゚Д゚)ポカーンでしたw十数回は復活してもらいましたが警告のようなもは気づきませんでした。 06/07/11 09:58
フォニー_mor 復活方法を選択するときに、その場で復活する類のものは「落としたアイテムを拾わないと消える」とメッセージがでるはずです。 これはG3に限ったことではないです。 06/07/11 11:11
CHROME ちなみにG1ラスボス後も強制移動です。 場所移動するので落としたアイテムが拾えなくなる等の案内をしていないネクソンは確かに不親切ですが、 落としたアイテムをすぐ拾う習慣がないのが一番問題でしょう。 落として拾う前に回線落ちしたら拾えませんしね そもそも「死んでアイテムを落とした時」には、復活時に警告が出ますよ。 06/07/11 11:13
仙鏡_mar G3ボスに対し99%で弓を撃てないのはバグでもなんでもなくよくあることです 例えば近接組がスマしてると終わるまで弓を撃てませんねb 他にももしかすると敵の攻撃によってはミルのように無敵が発生しているのかもしれません 06/07/11 11:20
にゃっほ G3ボスに限らず、矢がまったく当たらなくなるバグがあるようです。 その条件はまだよくわかりませんが、あります。 一度スペースキーを押して、ターゲットを切ると直ります。 06/07/11 12:12
カヲラ つ仲間を復活させるのに必死で拾いにいける余裕なのど・・・ないw拾いにいってる間にボスのチュードンで即死( TДT) つ選択画面でスグに羽出すようにしとかないと他の方が遠隔羽等頼んであるので見る暇ない( TДT) まぁもしまた行くようなことがあれば気をつけますね。 まぁ現場はこんな感じですかねぇ難易度高いわw 弱いキャラは全裸のほうがいいかもね(*・ω・)b 弓に関しては明らかにおかしかったですねぇラグなのか どうんなのかわかりませんが。自分一人でARを99%で4発~5発レザロンで打ち込みましたが全くあたらないこともありましたねぇ。何度か試しましたしねぇ・・・変わらず 06/07/11 12:25
月無_rua メインストーリー最終戦でアイテム落とすと、 撃破時に強制移動があるから拾えなくて危険だというのはG1やった人間なら基本事項。 弓99%で当たらないのは、G3ボスは位置ズレ起こしやすいから 実際の座標が表示されてる座標よりも離れてて射程外だっただけかと。 石化状態が継続するということだけかな、特に新しい情報らしいのは。 06/07/11 14:47
カヲラ 位置ズレってネクソン側で修正できないのですかね?不具合じゃないのかな・・・プレイヤーは我慢しなきゃいけないのかな位置ズレは・・・バオルであれおこるとクソゲになる(´・ω・`) 06/07/11 15:24
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

現在確認されている問題について

+18
カヲラ 2006/07/11 6501

エルフって最初からARつかえるんですか?

+25
ホロウナイト 2006/07/11 8146

聞いて日本人~ちょっと言い難いんだけど~

+12
朝倉ひかる_mor 2006/07/11 6726

新作FLASH出来マシタ

+19
type19 2006/07/10 4889

夏休みキャンペーンの…

ビィタ 2006/07/10 4907

【イベント】コンドルの袂で ~第5回 盛夏~

ネイピアさん 2006/07/10 2827

BOTED NOW

+8
エゼクティブ 2006/07/10 4946

復刻版? クイズ!エンテリア第参回+相談室

+57
エンテリオン_mar 2006/07/10 3564

ぶらりんこn(  ・ω・)nぶらぶら~

+14
ウィノア_mar 2006/07/10 3884

マビのサントラって....

+22
ライゼル神眼 2006/07/10 5583

どうでもいいことなのですが・・・

+3
ヴィランス 2006/07/10 3777

夏休みの自由研究~

+10
TALHO_mar 2006/07/10 3001

ニュースから抜粋(マビ関係なし)

+11
弧龍 2006/07/10 3486

誇るべき日本の国技

+15
rigiora 2006/07/10 4641

臨時アイテムを精霊に。

+2
ろろロろろ 2006/07/10 4303

暑い日は気分転換に暗号クイズ(・x・

+15
シャルミィ 2006/07/10 3649

今更だが、ありきたえな精霊アンケート。

+26
ハルバート_mar 2006/07/10 5307