自由掲示板

VGA。
west 05/03/16 23:45

皆さんの中で、
「ノートパソコンで動いた」
「マザーボード内蔵のチップセットで動いた」
「メーカー製のPCで動いた」
という方いますか?
 
私のノートPCの性能
CPU ペンティアム3・1.2GHz相当
VGA Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
VRAM  64M
DirectX  9.0c
物理メモリ 256MB
ブロードバンド環境  B-フレッツ 光ファイバー
 
 

ブリッジス i915Gでの報告は上げてます。今だと3ページ目かな? ^^ 05/03/16 23:47
テレザ Pentium-M 725 DDR333 512MB チップ不明のVRAM32MB 現状で快適に動きました Gateway 4510JPです。 先ほど試してみて動いたので、ただ少し重かった程度です。 05/03/16 23:56
テレザ ・メーカー製 ・ノートPC ・オンボード スレ主さんの希望の状態でしたがプレイはできました 05/03/17 00:02
west 私はできない。 なぜ? 05/03/17 00:04
膠灰 NotePC P4-2.0 SiS650 V-32 DDR-512 快適だよ。 05/03/17 00:17
west どうして? 05/03/17 00:17
モカサナニ ノートですが Pentium M/1.60GHz PC2700 768MB ATI MOBILITY RADEON/16MB WinXPproSP2 ThinkPadX31です。 VGAが最低限レベルかと思いますが、そこそこ快適に動いていますよ。 そもそもチップセット内臓VGAではもとよりかなり厳しいのですが、 スレ主さんの環境は少々古めですし、正直無理ではないかと… なお、参考までに別の3,4年前のメーカー製デスクトップをチューニングしたPCでもやっていますが こちらは更に快適に動作していますよ。 05/03/17 00:48
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

起動したら真っ白

+5
gol 2005/03/17 3935

[返事]起動したら真っ白

ネオ_mar 2005/03/17 3614

不具合ですー

+1
ユウシセイ 2005/03/17 4079

ドライバをインストールしたら真っ黒

+21
霧島榛名 2005/03/17 3597

年について質問です

+2
ベルザレム 2005/03/17 4138

[返事]年について質問です

シュツルム_tar 2005/03/17 3283

[返事][返事]年について質問です

+2
ベルザレム 2005/03/17 3342

[返事][返事][返事]年について質問です

ベルザレム 2005/03/17 3220

いますかー?

イライザ_mar 2005/03/17 4096

何なんだ?

ディストール 2005/03/17 4138

クエストネタバレあり?

+1
アロン_mar 2005/03/16 4444

VGA。

+7
west 2005/03/16 3534

ログイン後変なカードが出てそれっきり

+2
やゆ 2005/03/16 3926

[返事]ログイン後変なカードが出てそれっきり

+1
やゆ 2005/03/16 3011

作曲ツールについて

+4
サイス_rua 2005/03/16 4182

[返事]作曲ツールについて

ルリエーン 2005/03/18 3259

[返事]作曲ツールについて

ルリエーン 2005/03/18 2909