自由掲示板

エンチャ1 遂に有料化
yuu01_rua 06/07/02 18:40

お疲れ様でした。(・д・
お金も貰って、エンチャマスターですか、
いいご身分ですね。

オルファリル_rua まあ、コレでいえることはあなたには委託を頼む人がいなくなるだろうと言う事だけだと思いますよ? 身の振り考えた方がいいと思いますよ? 邪魔だと思うなら人を頼らず自分の力だけでランクあげればいいじゃないですか。 06/07/02 21:01
yuu01_rua 困っているのは私だけではないです 06/07/02 21:18
銀ギツネ_tar 貴方個人の身勝手な言い分で、貴方以外の大勢のエンチャンターさんの印象も、少なからず悪くなってしまって、困っているかもしれませんね。 06/07/02 21:25
先歩 私は困ってないですが何か? 高ランク士に抽出・貼り付けを頼んで成功しやすい方を取るか、 あえて安くすむようにバクチで低ランク士でやるかの考えでしょ? むしろ私は高難度のESを貼り付けてくれる高ランクエンチャント士をむしろ愛していますよ まぁ、失敗するときもありますが私は別に後悔もしませんが? だったら、困っている人の例をあげてくださいよ? あなたの言い分は全く持って理解不可能です! 06/07/02 21:45
切干 金を取るってのは焼却や5↑ES貼付を対象にしてるんだろうと思うがどうか。 5↑のESは5↑ランクのエンチャンタにしか貼付/抽出が出来ない。 そして5↑ランクの修練は成功/大成功のみで、失敗や焼却は修練にならないが、 5↑のESは失敗連発するので修練貯まらない上に拘束時間長すぎて激マズ。 しかもダンバに売ってない両手剣や衣装に貼付したい場合は長時間の移動をも強いられる場合がある。 これだけ面倒な作業を初対面の人間に対して無料で行うのか?普通に考えたらありえない。 もし高ランクエンチャンタが無料でやったらますます文句垂れるんだろうし、 逆に有料ですらやらなくなったら5↑ESを高確率で貼り付けられる人が居なくなって大勢が困る。 F~9ランク程度のESならそんな高ランクに頼む必要もないんだから むしろその人の客だったものが君の所に回ってくるようになるとは考えないのか? 棲み分けがきちんと出来ていいじゃないか 06/07/02 21:23
ISSHII ランチャでタイトルみて「ルエリ1chでそんなの見たな」と思ったらやっぱり。 個人的には「有料でも高ランクな人に頼みたい」「多少成功率低くても無料の人に」と、 人それぞれ捕らえ方が違うので問題ないかと。 むしろ有料化で、無料エンチャンターの方に仕事廻ってきやすいと思うのですが。 スレ主の言う『困っている方』というのが良く理解できません。 06/07/02 21:32
天使の奇跡_rua こちらがお金を支払うから、抽出や貼り付けをさせて下さいって言うのはどうだろう?  06/07/02 21:41
飛焔_mor つまり一言で言えば「妬み乙」? 06/07/02 21:42
先歩 なんとなく服装からして捨てキャラの様にも見えましたが? まぁそんなことはどうでもいい、だがお前にそれを言える資格はほぼ0に等しい 言いたいんだったらGM・株主クラスにでもなってちゃんと権力をアピールしてからどうぞ♪ 06/07/02 21:56
sayoko_mar 流れを無視して 確立× 確率○ 06/07/02 21:59
棒読み王子 ランク6縛りのあった過去ならともかく 今のランク8抽出率(43%)に価値はあるんでしょうか。 したらばエンチャスレあたりで見たけど 今のESの価格相場は 抽出55% で抜ける場合の期待値を元に 算出されているそうですね。 これが正しいとすれば 43%のランク8エンチャンターに焼却するより 「相場並の露店で買ったほうが安い」 ってことになります。 そんな世間の現状を見ても まだ自分の立場を主張し続けられるんだろうか? 僻むばかりで 考えたり努力しない輩には 結果も自信も能力も利益もついてこないよ。 自分が置いていかれるだけ。 06/07/02 22:07
棒読み王子 捨てキャラだと思うけど、ここのスレ主さん 自分がここまで叩かれても「本キャラ無事だしいーでしょ」 とか思ってるに一票 人間として信用されんよあんた。 そういう思考している時点で。 06/07/02 22:12
キリー_mor ランク1で無料でやられたらスレ主こまるんだろうなあw 1なのに無料でやるなんて後続に迷惑だと思わないのですか?とかいいそうw 06/07/02 22:35
坂下祥子 全身ヒーラー故、エンチャをDから上げられない私が参上。 昔は危険なエンチャでも修練ついでに自分で張ってましたが・・・ 今ではそんなリスクを背負うメリットがなくなりました。 依頼料がいくらか知りませんが、数字ランクの貼付のリスクを軽減できると思えば 多少の出費は我慢しますね。 いつエンチャントを修練し始めたかは存じませんが どんなスキルでも、ランク1の人は誰よりも早く誰よりも険しい道を歩んできたのですよ。 関係ないが、ルエリ鯖にいるという噂の ランク1の鍛冶師には最高の敬意を表するッ!! 06/07/02 22:38
十六夜睦月 自分にない才能(スキル)を妬んでいるだけでしょう? 自分がエンチャットマスターになった時自分は無料でエンチャットをできる自信はありますか? まぁ無理でしょうね 他人の利益を妬むことしかできない貴方にそのような精神はありません 06/07/02 22:40
yuu01_rua >お前にそれを言える資格はほぼ0に等しい 言ったせいで、ランク5とか6の方が代行しやすくなったみたいですから、それでいいか >「相場並の露店で買ったほうが安い」 別にすべての人間が買ったものを抽出してるわけではないです 自分で出したものを抽出するのが一番安上がりなんです。 >今のランク8抽出率(43%)に価値はあるんでしょうか。 棒読み王子さん、みたいに回りに高ランクの知り合いが居れば、ランク8なんて価値はないでしょう。 ですか、低ランクの方から見れば十分に価値は見出せると思うのです。 それでもあなたは価値はるんでしょうか、なんていえますか。 06/07/02 22:41
アディナス 修練という観点から見るとランク1の人の存在は微妙に思えるかも知れない。 しかし、利用する側から見れば焼却成功率75%、貼り付け試行回数21回は魅力なんだよね。 特に試行回数はランク2では15回なのでランク1は大幅に増えるわけです、 過剰に思えるかもしれないけれど、アヴェンジャーのESなどはランク1でも壊してしまうのはよくあることなのです。 エンチャンターがランク1を目指すのはこのためです。 挑戦する人はその努力に報いるために、20個壊す気でいきましょう。 途中であきらめるなら、ランク1の人も上げたかいがないなと思うに違いありません。 10個くらいであきらめるならランク4で十分なのです。 06/07/02 22:47
シェリエ_mar エンチャが楽しくてエンチャあげてますけどすっごくきついとおもいますね(まだBですが やはりエンチャ1の人をみるとすごく尊敬してしまいます。そりゃ抽出率たかかったりESの試行数増えたりとすごいことばっかりですからね マスターをもってたり1になってるひとは当然1までいくのにそれ相応の苦労があったはず だから見返りとして少しくらいはらってもいいとおもうんだけどなぁ( ´・ω・) エンチャ1になりたいのであればあなたもがんばってエンチャ1になればいいではないですか それで無料で焼き貼りしてあげればいいじゃないですか そこまで達してないからって人のことを妬むのはどうかとおもいますね(エンチャあげてるかどうか知らないけど いってばっかりいないで実行することに意味があると 私はおもいますが? 06/07/02 23:18
諒闇_mor まぁ武器の修理と一緒だわな。安いけど失敗するかもしれない、高いけど成功率が高い。・・・まぁファーガスは・・・ねぇ? 06/07/02 23:55
reona_mar >いいご身分ですね。 これはいただけないと思いますね。 遠回しに自分のほうが身分が上と言ってるような感じで、文章を見てとても不愉快になりました。 よく言われることですが(小学校で) 「あなたが言われたらどんな気持ちになりますか?」 06/07/03 00:44
めるぽっぽ エンチャンターの苦労がどんなものかわからないけど、この人のカキコは「妬み乙」としか言えないね…。他のランク8エンチャンターも可哀相だなぁ。 ところでランク1のエンチャンターなんて見たことないうち。やっぱこういうのがいるから出てきにくいのかな… 06/07/03 01:08
レクイエム_cic おいおい、この世の中には「対価」ってものがあるだろ? なに甘い汁吸えると思ってんだよwww いいか?世の中の三代権力ってのは「金」と「コネ」と「友情」なんだよ覚えとけ。 コネも知り合いでもないなら金しかねーんだよ 金もなけりゃさっさと寝てろwww おまいはパパとママに過保護で育てられすぎだな。もっと現実を見て来い。 06/07/03 01:15
ルセッタ よそが自分よりいいサービスして、そこにお客が流れるとそこを悪者扱いするのは、筋違い、お門違い。 06/07/03 03:31
芭毘さん 正直な所、諦めろとしか・・・。 同じ土俵で勝負する以上何かしらの売りが無いとね、客の視点なんてそんな物だろう? 先達に後続の育成義務のある物でもない訳で叩く理由が無いですしね。 一応エンチャ6のキャラありますけど、1の方が邪魔だと思った事は無いですね。 06/07/03 05:17
浅田正則_mor 皆が同じ速度で進行するわけねーだろ スレ主妬み乙です 無料になってからこういう奴増えたなw 06/07/03 07:07
魔術士 ・・・ようするに、上が居るから、自分の所に客が来ないと? ・・・生産者舐めている人は生産しないほうが良いですよ。 ランクが低くても、知り合いが多ければよくあう人が頼みに来てくれますし、上が居ればそれに並ぶだけの技術を手に入れるようにがんばるのが生産者です。 そもそも、オンラインゲームにおけるスキルは対価を取るためのものであることを忘れないで下さい。 戦闘系なら、いいドロップアイテムを集めて、転売する。 生産系なら良いアイテムを作って転売する。 Lv上げたいだけならオフラインゲームで十分なのです。 06/07/03 07:44
呉来 これはいい釣堀ですね 大漁ですか? 06/07/03 08:33
カニケミスト 釣られたひと 別に恥じることはない もしスレヌシの意見が釣り用で思ってもないことでも 書いた以上スレヌシはそういう人間だとおもっていい 06/07/03 12:50
猫親分 スレ主は商売をナメてますね・・・。 お客様は常に『得』を求めています。 同じ陳列方法、同じ接客態度、同じ商品を置いている店が2軒並んであると仮定します。 A店の商品は同じ商品でも少し壊れやすい。 B店はA店と比べて壊れにくい。 貴方はどちらを買いますか? お客様が『得』かどうか判断する基準は、『価格』であったり、『商品の質』であったり、『接客態度』であったり様々です。 顧客が貴方につかず、ランク1のエンチャンターに行くのは、商品の『質』だけでなく、「邪魔」とか「いいご身分」という言葉を内に潜めているからです。 『心構えは店構え。』 店主の心がその店に反映するということを忘れないで下さい。 「無料だから商売してない」などと思わないように。 賃金の代わりに、エンチャトレという報酬を戴いているのですから。 06/07/03 13:46
mirias_mar 同意 今1とか高ランクの人って、狩りすらする余裕もなく上げ続けてきた人たちなわけで その過程には8の焼却をハブ祝P無料提供とか やってきてるんですよー。 あたしは小心者で委托されてミスると代替え品用意しちゃうほうなんで 99%以上は露店で未を買って8は抜けましたね。 いま5だけどアヴェとかなら迷わず1の方にお願いしますよ^^ あんな高価なもの消えちゃイヤン。まぁ1でも消えますがw 06/07/03 14:47
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ジャップ!タバコ!スパスパ!サンジュウエン!

+45
低脳王マイダ 2006/07/02 7580

む、何故消えた

+4
type19 2006/07/02 3841

この前

+28
蓮神 2006/07/02 3807

エンチャ1 遂に有料化

+60
yuu01_rua 2006/07/02 9447

休日半分が眠って終わった

+11
アーネット_mor 2006/07/02 4683

INできなくなってる・・・

+2
ロギアス 2006/07/02 3734

上書きされる?

+5
Lithe 2006/07/02 5312

究極の選択・・・

+10
天樹フィア 2006/07/02 5654

マリーの1chが

+20
春妃さん 2006/07/02 6011

マリーサーバチャンネル1消滅

+17
リャナンシ 2006/07/02 5180

ケオ島の位置の調べ方?

+2
キリー_mor 2006/07/02 4728

11人抜き(゚ロ゚;)エェ

+9
マステマ_mar 2006/07/02 4861

ネクソン消えろ

+11
tikopo6 2006/07/02 5704

ちょww

+32
鞄男 2006/07/02 4154

[イベント]定期露店祭 森の市開催告知[モリアン]

シェルク_mor 2006/07/02 2730

( ・瓜・) 掲示板で思ったこと

+17
裏表山猫 2006/07/02 5679

各鯖における特徴

+4
kam_mar 2006/07/02 3660