自由掲示板

ネクソン公認店舗でマグカップもらえた!
ザントク 06/07/01 14:54

今日、自分はネットカフェに行ってきました。
そこのネットカフェは通常3時間パックで800円ですが、
オンラインゲーム感謝祭で、キャンペーンが行われていました。
以下やり取りです。
 
 
店員「いらっしゃいませ、ご来店ありがとうございます」
店員「本日のご利用時間とご利用席をお願いします」
自分「オープンエリアの3時間パックでお願いします」
店員「本日はオンラインゲームプレイされますか?」
自分「はい」
店員「プレイされるならタイトルをお聞かせください?」
自分「マビノギをプレイします」
店員「ネクソンゲームをご利用される方にはマグカップを差し上げています」


そのあとに3時間+1時間の800円というパックに変更になりました。
そして、自分は席について、中身を見たところ、
黒羊のパンとdevキャットが描かれたマグカップでした。

ちなみにマグカップもらえたネクソン公認店舗は神奈川県某所

マジレスくん 優良店認定 06/07/01 14:59
nanaya_mor 「マビノギができるネカフェ」とはね・・・ あたしゃ、ネカフェすら存在しない田舎に住んでましてね うらやましい限りです。 それより、スレ主さん。 ゲームもいいですが、もう少しお話の仕方を勉強した方が良いですよ^^ 何度かこう書き込みたいと思った事があったのですが、 我慢していてもしょうがないのでハッキリ書いておきます。 決してザントクさんだけを責めているわけではありません、 心当たりのある方は肝に銘じていただきたいところです。 06/07/01 16:06
Dolza_tar 要約:日本語勉強してk(ry 06/07/01 16:09
iyann 自慢じゃねーの?いいなー羨ましいです^^ 06/07/01 16:14
セィマス_cic 別段読みにくいわけでもないし、かまわないんじゃないですか? 06/07/01 16:25
ネカマのてあ すいません。目に付くほどの指摘部分がわかりません 今後の参考にしたいのでお教え願えませんか? 06/07/01 17:11
nanaya_mor まず会話部分、定員ではなく店員ではありませんか? 何回も入力しているので、偶然のタイプミスとは思えません。 明らかに、「てんいん」という言葉が使えていませんよね? また、文末において、「です」や「ました」といった丁寧体と、 「だった」や「した」といった普通体とが混在しています。 (会話部分は除きます) 他に、キャンペーン期間のために何がどうなったのかという点。 キャンペーンにより「通常3時間パック800円」が、「3時間+1時間800円」と、お得になったのか。 キャンペーンにより、マグカップがもらえたのか。 あるいは、どちらもキャンペーンによる特典なのか・・・ といったところですね。 これでよろしいですか? 06/07/01 18:45
ザントク キャンペーンにより、「3時間+1時間800円」はお得になりました。キャンペーン中なら、マグカップはネクソンゲーム名(メイプル・テイルズ・マビノギ・)どれかを言えば、貰えます。 06/07/01 18:55
ネカマのてあ ご返答ありがとうございます しかしやはりそれほど問題視するべき点だとは思えなかったです。いえ、あくまであたしはということですが こちらのスレでいえば公式ネカフェでマグカップもらえました。よかった ということが伝わればよいと思うので(^^; それ以上のことが知りたければ質問するなり、自分で調べるなりできますし 誤字脱字は確かに避けれるならそうしたほうが良いでしょうが、受け手側が理解できる程度のものなら流しておくのがあたしの感性でして・・・あたしもしますし。といいますか誤字をよそおった冗談とかしょっちゅうやっているものですから   返レスがおくれましたことをお詫びいたします  ネカマ 06/07/01 22:09
nanaya_mor 通りすがりさんへ 私にどこか至らないところでもあったのでしょうか? 今後の参考にしたいのでお教え願えませんか? それとも、喧嘩が起こらなかったのが そんなにつまらなかったのですか? 06/07/01 21:05
通りすがり_cic  ご返答有難うございます。  こんなにも丁寧に返してくれるよう人が居るなんて 感涙が止まりません。  正論かどうかは、人それぞれなので、考えないようにするとしまして。  相手に何らかの指摘する時には必ずしも相手は不愉快になると思うんです。  それゆえに「”相手の事を考えるなら”」 出来る限り相手を不快にさせないように言う のが当然だと考えています。 >ゲームもいいですが、もう少しお話の仕方を勉強した方が良いですよ^^ この文ですが、とても偉そうで、相手を馬鹿にしてるようなニューアンスが取れますし、 相手に何らかの干渉をする時に 顔文字は酷く語弊を生み易く悪いようにとらえられてしまいがちです。 結果的に私はナナヤさんの指摘は ”相手の事を考えず、自分の自己満足で 相手に干渉をしている”と結論を出しました。 06/07/01 21:39
通りすがり_cic 第二段 >それとも、喧嘩が起こらなかったのが そんなにつまらなかったのですか? >偶然のタイプミスとは思えません。 明らかに、「てんいん」という言葉が使えていませんよね? >これでよろしいですか? 相手を挑発する事は ”煽る”と言われてる行為なんですよ。 06/07/01 21:50
通りすがり_cic 第三段 >人の心配より、自分の事をよく考えた方がいいんじゃないかな。  私の文章ですが、ナナヤさんの事を多少は気にして 柔らかに書きましたが。  90%と自己満足で書き込みを行いました。  自分で言うのもあれですが、とても不快だったと思います。 (´-`).。oO(こんな事言われてよく聞き返してくれたよなぁ。ナナヤさんは将来有望ダナァ。) 関係ないけど、正論の反対語って何だか知りませんかね。 06/07/01 21:58
nanaya_mor う いつの間にか第二、三段が書かれていますよぉ まず、本当に申し訳ありませんでした。 いくら自分の気持ちを伝えたいといっても やはり、あの態度では煽り同然ですね。 非常に浅はかだったと思います。 >自分で言うのもあれですが、とても不快だったと思います。 確かに、少しは不快でした。 ですが、私の発言を読まれた方々は私よりも ずっと不快な思いをしたと思っています。 おかげで、自分の過ちに気づけました。 まさしく今の私にとってありがたいお言葉でしたよ。 正論の反対語についてですが、 正しい言葉は分かりません。 ですが、私の考えとして、正論の反対は正論かなぁなんて。 これは、ちょっと変な考えなんですけど、 いくら正論があったとしても、それに対して異論を述べる人にとって、その異論が正論だと思うからなんですよw 06/07/01 22:27
通りすがり_cic  私のような若輩者の言葉に耳を傾けて頂有難うございました。  しかし、正論の反対が正論とは面白い理論ですね。 中々奥が深くてにやけてしまいました。 有難うございます。 06/07/01 23:53
nanaya_mor いやいや、こちらこそありがとうございます。 ここまで熱く話をしたのは、久しぶりでして、 とても気持ち良かったです。 よく、掲示板が荒れてるとかいう話題から、 掲示板の人間全員=悪者という風に考えていたのですが、 そうでもないですね。 ザントクさんはきちんと書き直してくださったし、 通りすがりさんからは、わざわざお相手していただいたし・・・ 本当にうれしさでいっぱいです。改めて感謝 06/07/02 07:42
ザントク すいません、嬉しくて書いてしまいました。日本語で変な部分の表現法や「誰が」「何を」「どのように」など足してみたのですが、まだ変でしょうか・・・ 06/07/01 18:44
ザントク 日本語で変だと思う部分の表現は削除しました。 06/07/01 18:46
nanaya_mor あら、書き換えてくださったんですか。 わざわざ、私の意見を聞いてくださるとは、ありがたい限りです。 ずいぶんと読みやすくなりましたねぇ^^ よかったですねぇと、改めてお祝いの言葉を。 06/07/01 18:53
通りすがり_cic >ゲームもいいですが、もう少しお話の仕方を勉強した方が良いですよ^^ 人の心配より、自分の事をよく考えた方がいいんじゃないかな。 06/07/01 20:08
聖摩利亜 実はさ、今日ネカフェ行ってね、 いつもなら3時間パックで800円なんだけどさぁ、 キャンペーン期間中だったらしくってさぁ~、 こ~んなやり取りがあったんだぁ~ ・・・やり取りの内容は変更なし    ただし、定員じゃなくて店員ねw ・・・ってなわけで、もらっちゃたのよマグカップ(V^-°)イエイ! 黒羊のパンとdevキャットが描かれたマグカップだったよ^^ でさ、これまたキャンペーンの恩恵で、+1時間しても800円だって言うから、モチそっちのパックにしたよ。 そんなこんなで、ちょっと嬉しかった。 っていうので、どう? たしかに指摘されるほど変じゃないような気が^^; どっちかってーと、わたしの文章の方がダメダメかも・・・ ((^^)) ゆるしてちょんまげ♪ 06/07/01 18:50
聖摩利亜 あれ、文章変わってる^^; 06/07/01 18:50
ネカマのてあ 今まで、ネカフェの話題といえば「ここ公式?うそだ」って感じのばかりだったので 世の中には公式ネカフェなどないのだと思ってました(笑 06/07/01 17:13
舞風_rua えーっと、とりあえず一言。 おめでとうございます。 06/07/01 17:48
六歌_tar おめでとう。俺もカップほしいわ。 鉢植え代わりにしてナオ人形の首だけ植えて鑑賞しt 06/07/01 18:51
樹璃亜 今いるネカフェ、公認店じゃないからアドバンス付かないし、当然ナオ復活も3回です。 行きつけのネカフェは公認店なので、アドバンス付きでナオ復活5回あるから、 寝かせてある無料キャラでもガンガン狩りやダンジョン行けるから嬉しい^^ でも週末でネトゲできる喫煙席空いてなかったorz 06/07/01 19:23
nanaya_mor ごめんなさい、書きにくいのでここから。 「ゲームもいいですが、もう少しお話の仕方を勉強した方が良いですよ^^」 これについては、私も反省しています。 最初の段階での書き込みがあまりにも稚拙すぎたので、 書かかれた人に対してその稚拙さを、より深く伝えるために、 わざと顔文字を使いえらそうな表現で書き込みました。 そこのところが気に入らないのかと思われます。 しかし、相手に対しての干渉を示している事が明確に閲覧者に通じていませんか? この場合、自分の意図する事を閲覧者に理解してもらえる文を作れるという点において、 「話し方の態度」に問題があったとしても 「お話の仕方」つまり文章を作り相手にそれを伝える事に、問題があるとは思えません。  「お話の仕方」の意味を伝えられなかった事は やはり問題があったのかもしれません。 少しばかり誤解なさった人も多いかと思います。 ザントクさんの最初の書き込みが、うれしさのあまりに失敗だらけになってしまったというのなら、 それはそれで、うれしさを十分に読み取る事ができる 美しい文だったのかもしれません。 こうやって、顔を合わせずに話すということは、人の表情や様子から読み取られる感情というものが、 全く存在しないため、誤解を生み出してしまうことが増えてしまうのでしょうね。 06/07/01 22:11
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ぜんぜん入れないよーー

+2
うたた_mor 2006/07/01 3761

コミュ鯖のあれこれ

+2
近衛リクト 2006/07/01 3735

いい加減基本料金無料なくすか課金してないユーザーにペナルティ与えてくれないかなあ…

+19
鷹也_mar 2006/07/01 5204

ギルド募集

+7
坂田銀時_cic 2006/07/01 3019

悪い運営会社ランキング

+9
とれいしぃ_mar 2006/07/01 3612

終わりのマビニクル

+13
坂下祥子 2006/07/01 4053

【マリー鯖演奏会】七夕コンサートのお知らせ

紫恩_mar 2006/07/01 2497

【イベントの再案内】Quest of Iria

リボン_mar 2006/07/01 2389

うはwww第2回

+6
type19 2006/07/01 3431

初心者講習用フローチャートを作成してみたのですが

+29
猫親分 2006/07/01 4685

これも一連の障害かな?

+3
キリー_mor 2006/07/01 3779

ネクソン公認店舗でマグカップもらえた!

+27
ザントク 2006/07/01 3473

ボクのストーハー

+2
なるぽん 2006/07/01 3256

[モリアン鯖]定期露店祭 森の市のお知らせ[イベント]

+1
シェルク_mor 2006/07/01 2710

すんげぇすんげぇ☆ミ

+7
Aisy_mar 2006/07/01 3926

最近のメンテナンスについて

+11
マロニエ_mar 2006/07/01 4177

麦藁(・ω・。)

+1
オルランティ 2006/07/01 3506