自由掲示板

【ネタバレ】PTヒーリング修得は意味あるのか 【注意】
Nyankochan_rua 05/10/24 11:05

暇だったので韓国で既に実装されているPTヒーリングについて、韓国の情報を元に考察してみた。
(日本では仕様が変わる可能性もあるが、過去の例から考えてまず変化無いだろうという仮定のもとです)
 
期待と関心の強いPTヒーリング、実際の所取るだけの価値はあるのだろうか?
まずPTヒーリングを使用するためには、ヒーリングワンドを装備しなければならない。
これは他のワンドと同様に装備を外すとマナは消滅してしまう。
結果PTヒーリングを使う人は、ヒーリング要員専門となりうる。
効果さえ十分であれば、上位ダンジョンにおいてはそれでもかまわないだろう。
では実際にどのような効果なのだろうか。
 
以下にランク毎の消費AP、ステータス、効果、フルPT(8人時)の全体回復合計値を一覧とした表を示す。
 

ランク AP ステータス 効果 フルPT
F 3 INT+1 PT全体のHPを4回復 32
E 3 INT+1 PT全体のHPを5回復 40
D 3 INT+1 PT全体のHPを6回復 48
C 5 INT+2 PT全体のHPを7回復 56
B 5 INT+2 PT全体のHPを8回復 64
A 5 INT+2 PT全体のHPを9回復 72
9 10 INT+3 PT全体のHPを12回復 96
8 10 INT+3 PT全体のHPを13回復 104
7 10 INT+3 PT全体のHPを14回復 112
6 10 INT+3 PT全体のHPを15回復 120

特徴
・ヒーリングワンドの装着が必須
・1回詠唱毎に光球1つ、これは5個まで溜められる(IB等と同様)
・PT時のみ使用可能、一人PTでもOK
・効果範囲はかなり狭く、ダンジョンの部屋位の広さまで。
 このため、ダンジョン以外では使い物にならず
 
○結論○
まったくもって利用価値がなさそうだ。
PT戦において全体をちょびちょび回復するメリットは特に無く、
特定の人間だけを回復する必要が高い。
この点を考えると、回復要員としては高ランクヒールがあれば十分である。
 
また、PTヒーリングにAP(最大64)を費やす位ヒーラー(サポーター)をプレイしたいのであれば、
G3にて実装される魔法音楽演奏者を目指すと良いだろう。
これは高ランク演奏者が演奏することによって、
・一定時間ごとに生命力を回復する回復効果
 ランク5演奏者1分間のHP回復量:288
・演奏中能力値を上げてくれる能力値向上効果
・弓の照準率UP、魔法詠唱速度の向上、攻撃ディレイ無し化等の特殊効果
等の効果がPTメンバーに与えられるものである。

この効果を得るために必要なスキルは以下のとおりである。
・作曲ランク9 必要AP23
・音楽知識 9 必要AP 8
・楽器演奏 9 必要AP26(強い効果を得るためには、ランク5以上を推奨。必要AP51)
PT全体に及ぼす作用・サポーターを目指す方向性としては適しているだろう。

Fuu PTヒール、いままでの範囲攻撃系の消費マナを考えるとマナPがぶ飲みになりそうな予感が… しかも、ヒールワンド使わないと使用できない点とか 何かこう、スキルを使用するためにわざわざワンドを買わされている様な気がしてきます。 (FBLにはFワンド、サンダーにはLワンド必要ですし) ・・・一本に統一してほしいなあと思いますが無理なのかなあ; 05/10/24 11:13
エレシス_tar マナにもよるけど純ヒーラー志望の人には良いかも知れない。 同じ部屋でPT組んでる人はみんな回復できるわけですよね? Dで戦闘中誰が怪我してるのかあんま気にしなくても定期的にヒール使ってれば良くなる。ボスなんかも楽になるし。 やっぱりヒ-ラーとサポーターでは違うでしょう。 05/10/24 11:45
akisato 一回あたりのマナ消費量が気になりますが・・・ 戦闘中は魔法音楽がいいかもしれませんが、戦闘後の 治療の時は役に立つと思います。高ランクのヒールだけでも 多人数をヒールするには時間かかりまし(片方回復してたらもう片方がやられたとか) ランクの制限もいつ解除されるかわからないし・・・ 役に立つかどうかは人それぞれかと・・・ 05/10/24 12:12
Nyankochan_rua 一応自分は、ヒーリングランク1予定のヒーラーもどきです。 後、上の考察は自分の主観が多く入っているため、適度に読み流すことをお奨めします。 ・ヒーリング ランク6 総回復量105(一回当たり21) ランク1 総回復量200(一回当たり40) ・ヒーリング(ヒーリングワンド装着時) ランク6 総回復量125(1回当たり26) ランク1 総回復量220(1回当たり45) ・PTヒーリング ランク6 全体回復量15 ランク1 全体回復量25 全体が満遍なくダメージを負っており、かつPT人数が多いのであればPTヒーリングは意味が出ます。 ですが5回効果を出すためには5回詠唱をしなければならないため、 上位ダンジョンにおいて効果が出るかが疑問かなぁっと。 現時点での上位ダンジョン、ルンダ上級。 あそこの黒クマねずみを考えると、一回当たり15程度の回復量では回復はまったく追いつかず、 効果が出るとはとても思えません。 05/10/24 12:32
ポケト_rua ヒーリングワンドに精霊宿すと回復量大幅アップって聞いたんですが、 そのあたりどうなんでしょ? 05/10/24 14:05
hizirisatoru PTヒーリングのチャージ中はやっぱり動けないんでしょうかね。 動けるなら多少使い道はあるかも? 05/10/24 16:35
黒豹_rua 関係ないけどスレ主のアバターと名前のギャップがすごいw 戦士!って感じでカッコイイですね PTヒールに関しては緊急時に使えないと意味がないと思うので、チャージ時に動けなければネタスキルに・・・。システム上しょうがないですが、非戦闘員には冷たいゲームですね(;´_`) 05/10/24 21:06
マリアージュ_rua ワンドの制約がなければまだAPを割く意味もあるかとは思うんですが 現状の仕様では有効性のある使い方、ヒールに出来ない使い方が無さそうですね。 05/10/27 12:21
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

バグ・・?でしょうか・・・

+5
えりちゃん_mar 2005/10/25 4678

2ヶ月程課金しなかったらキャラのバイト覆歴がリセットされてた

+3
ぺるしあ_mar 2005/10/25 6587

STYLEギルド、ギルドマスターの変更について

+7
yukikaze_mar 2005/10/24 4593

もー限界…鍛冶について

+78
あやっぴ_rua 2005/10/24 7426

(  ・ω・)掲示板の怖いところはとはこういうところだ

+12
ウィノア_mar 2005/10/24 6114

蜘蛛の糸について~

+2
イーリス_cic 2005/10/24 5634

プレートメイルつかってる人に

+7
ブレッド_mar 2005/10/24 6014

アロリボとFBL

+19
鋼光一 2005/10/24 6011

公式ガイドブックを買ってみた

+7
さゆゆ 2005/10/24 5223

トゥガルドアイル城、遂にオープン!(韓国の話)

+11
内藤さん_tar 2005/10/24 6773

G1 アルビD手伝って下さった方へ

Ateri 2005/10/24 4713

【ネタバレ】PTヒーリング修得は意味あるのか 【注意】

+8
Nyankochan_rua 2005/10/24 7991

ロールバックなのか

+6
テスノジャ_mar 2005/10/24 7485

バンホールの酒場

+18
ガリオン_tar 2005/10/24 7088

最高級革がでない;

+24
へるめる_rua 2005/10/24 7698

りんごシェアリングのお知らせ

ぐるん倉庫_mar 2005/10/23 4497

本日ギブネン戦を手伝ってくれたお2人へ

キョウジ_mar 2005/10/23 5996