自由掲示板

糸拾いのルール、マナー
シャノアール 05/10/22 19:33

今日蜘蛛の糸を拾っていた時、「人のいないチャンネルの方が効率が良いので行きます」と言って、消えた人がいました。
その人は私の存じ上げない方で、居合わせてお話しながら採集をしていた訳でもなかったので、
最初は誤爆かと思ったんですが、他に私以外の人もいないしで、聞いた当初は
「(何言ってるうだろう?)」と思ってました。
でも暫くして、私が何か知らないうちに気を悪くさせるような事をしたんじゃなかろうかと思いまして・・・。なるべくその方が拾おうとしているんだろうな、と思われる糸はわかる範囲で
拾わないようにしていたんですが、気遣いが足りなかったようです。
もうお名前もわからなくなってしまったんですが、この場を借りてお詫びします。すみませんでした。
 
マビ始めて3ヶ月。もう初心者とは言わないよね、なんて考えていたのですが、どうも気の緩みが出たようです。
まだまだ私の知らないルールやマナーがあったのですね。ちょっと己の自惚れに凹み気味
 
主に生産専門なので採集時に気をつけたほうがいい事など、諸先輩方からアドバイス頂けたら幸いです。
 

Lossar そこまで気にしなくても、ルールでもないし、 マナーの範疇にも入らないような話だと思いますー。 逆恨みした、ただの言い逃げだとおもうのです。 生産者の皆さん、がんばってー 05/10/22 19:44
みじん子_rua 気にしすぎ、「いってらっしゃい ノシ」とでも言って糸拾いつづけてOKです。 05/10/22 19:46
Hoolin フィールド上に落ちてるもんに所有権はねぇ。 それはどのMMORPGにもいえることだぜ。 俺が思うに、そいつはあんたが来る前から糸拾いしてて、 後から来たあんたがチャンネルを変えずに、そいつのことを気に留めずに糸拾い始めたから勝手に腹立てたんだろ。 気を使わなかったあんたも悪いが。悪態をついたそいつもわりーな。 邪魔だと思ったらch変えればいいだけの話。 ルールやマナーなんてのはユーザーが勝手に決めた規則みたいなもんだ。 俺としては、そんなもんより”人としての流儀”ってのが大切だと思うけどな。 ついでに俺は人のいないchにペットで糸収集。 犬、足速いしな…… 05/10/22 19:46
シャノアール 「自分は気を使ってる」という思い込みがいちばん良くなかったかもですね。以後気をつけます。助言ありがとうございます^^ 05/10/22 21:00
美郷_tar 人を気にせず拾えれば効率いいから…譲ってくれたんだよ、きっと。 (イヤミくさい捨て台詞にきこえなくもないけd…げふんごふん 友達とチャットしてた誤爆とか。 05/10/22 19:46
龍夜_rua 糸、ですか・・・羊毛等も同じ様な感じですね・・・。 人が居ない方が取りやすいですが、 特にルールは無いですね。 ある程度範囲を決めて取る位でしょうかねぇ。 独り占めしなければ、俺は良いと思うのだが・・・。 05/10/22 19:48
神岸あかり_mar 交通の便が最悪ですが イメンマハ↑の森の白クモ地帯 結構効率よさげ、素人目からみても (あまり糸拾わないからわからないけど('A`) その人は単なる誤爆ですよ そう思って生きたほうが幸せになれる 05/10/22 19:50
pphs41 特にルールだとかをあまり気にしない方がいいですよ。一般的なマナーとかを守ってもらえれば、と思います。 まあ偶然ならともかく、他の人が拾いに来ている糸を先に拾ってしまうとか・・は、まずいかな?当方過疎鯖生息住人なんで、鞠鯖での糸拾い競争率がどんなだかわかりませんけど。(でもまあ譲り合いでね) 一応、白クモを集めて、柵とかに引っ掛けての糸集めは、眉をひそめる人も居ますからやめた方がいいです。 ちなみに白クモの糸集めは、人がいないチャンネルの方が「効率は悪い」です。糸集めの人が多ければ別ですが・・ 人がいると、クモは糸を吐きます(クモのスキルなので)が、人がいないと、クモは糸を吐きません。サボってます彼らはw 人がいれば、クモはせっせと糸を吐くので、少しは人が居るチャンネルの方が、糸は集めやすい筈ですよ。 (だから、言われた事なんか気にしないでね) 05/10/22 19:51
エレシス_tar 多分誤爆だと思うよ。 その場に人がいるから拾っちゃダメなんて言ってたら月曜のメンマは修羅場ですよ? 05/10/22 19:53
零戦_tar 自分はあなたよりマビ歴短いですが、 これはそういう問題でもないと思います。 その人のことを邪推せずに、言葉をそのまま受け取ってはどうでしょう 二人では取り合いになりそうなので、チャンネルを移った それ以上でもそれ以下でも無いのではないでしょうか 何であれ平和的な解決には譲り合いの精神が必要です あなたに話し掛けたのは 遠慮しながら拾っているのを見て取ったからでしょう 05/10/22 19:53
シャノアール >二人では取り合いになりそうなので、チャンネルを移った >遠慮しながら拾っているのを見て取ったからでしょう それはやっぱり私の態度がいかにも「遠慮してます><」な感じで 相手の方が居たたまれなくなって移動=私が追い出した、の 図式ですよね。 如何に相手に気取られず譲り合うか・・・、なかなかの高スキル。習得には修行が必要なようです。 精進しますね。アドバイスありがとうございます。 05/10/22 20:42
亜里珠 怒ってなくてもそういうセリフでてくるかな。ただたんにお喋り好きなだけだったりw ボクなんかも独り言多いかも 05/10/22 19:57
こいまり 誤爆でしょうw  生産パーティに入ってたのではないかと予想します。  05/10/22 20:22
シャノアール 皆さんとても参考になるアドバイスありがとうございます。 勉強になりました。 考えすぎれば深読みし過ぎ、考えが浅いと気遣いが足らず・・・。 中々難しいですね。 「落ちているものは皆の物」という考えを過大に捕らえすぎたのかも。 幸い、何時も決まった時間にINするわけではないので、人の少ない時間は過疎チャンネルで採集、多い時には何かほかの事、と 自分なりにスケジュールをたててやっていこうと思います。 あとは、先に拾ってる人がいたら「ご一緒せていただいても良いですか?」くらいの一言が掛けられるよう、謙虚な気持ち忘れないようにします。(それがきっかけでお友達になれるかもしれませんし^^) 紡織のスキルアップが中々思うように進まなくって余裕がなくなってたかな・・・自分;; 皆さんほんとにありがとう。 05/10/22 20:53
アリアンナ_tar もうご覧になってないかも知れないけど、 誤爆以外としては、こう考えるとつじつまが合います。 その発言をした人は、ふつーに何も考えず糸を拾ってた。 同じ場所で、シャノアールさんという人も糸を拾っていたが、 妙に距離をとってくれて、あまりこちらに近づいてこない。 ↓ これはきっとシャノアールさんが、 お互いのテリトリーを守ろうってことで気遣ってくれてるんだろうなあ。 ↓ でも自分、そういう譲り譲られっていうの、苦手なんだよな。 相手のテリトリーを見定めるとか……気疲れする。 ↓ ここは一言あいさつして、ch変えよう。その方が気楽だ。 「人のいないチャンネルの方が効率が良いので行きます」 ↓ シャノアールさん驚く 「ええっもしかして私、気遣いが足りなかった!?」 結論:いろんな人がいるので、深く考えない方がいいですよ…… 05/10/22 23:22
アリアンナ_tar って、同じことを零戦さんが既に書いておられましたね。失礼しました。 譲られたり気遣われたりすること自体を面倒くさいと思ってしまう、 どうしようもない人もいるんです。たとえば私とか(だめじゃん)。 なので、どうか、気にしないで下さい。 05/10/22 23:24
凸凹凸_mar みんな前向き(?)だなぁ その人も「後から来たらch移れよ、邪魔だなぁ」と思ってるんじゃないの? わざわざ口に出すのはなんともお子様だけど。 一人で糸拾いまくりの時に人が来たら邪魔だって思っちゃうのは仕方ないよ。 私は人がいたら移りますね。相手もだけど自分も効率悪なるし。 1~8まで移動して全部人がいたら・・・羊毛でも狩りますか。 05/10/23 01:05
ステフィ_rua >「人のいないチャンネルの方が効率がよいので行きます」 この言い方だと、気遣いとも、愚痴ともとれるのでどうかと思いますが、 貴方への気遣いだと思いますよ。 でもこういうときは、無言で去るのが最良でしょうね。。。 05/10/23 02:05
リエル_rua 確かに「後からきたのに、この邪魔者」って 思って言ったのかも知れないけど、 素直に、今まで拾ってきた人がいなくなったら負担に思うかな?って 一言言い残したのかもしれないし。 あそこは各chに1つ、8箇所しかないんだから バッティングはいつだって起こること。 邪魔だこいつっ、て思ったり思われたりも嫌だろうし、 譲ったり譲られたりも嫌だなって人もいるし、さまざまなんで、 もう経験地に変えてあんまり思いつめないほうがいいと思います。 重なっちゃったらこういうやり方があるかもしれません。 ええと、あたしの場合の糸拾いバッティングの話なんですが。 あたしが糸拾ってたら、その方がやってきたわけです。 最初は、その方拾ってたんですが、 あたしに気がついたのか、こんどは近くのりんごの木を叩き出した。 なんだこの人?、と思って聞いたんですよ、「糸拾いのかたですか」って。 もし糸拾いなら、蜘蛛の塊、何箇所か譲ろうと思ったんで。 そしたら向こうは、「あ、気にしないでください」って。 でもよく見ると、あたしがいない間、糸を拾ってるみたいなんですよ。 糸車まわして帰ってくると、どうやら拾っていたらしい感じで、 こっちに場所を譲ってくれていたみたいなんですね。 (で、あたしがいる間は、りんごを収穫していると。) さすがに悪いなあ、と思って。*5ストックになった蜘蛛の糸おとして、 譲ってくれた礼を言って、 あたしは切り替えて、羊をもふもふしに行きました。 こういう都合のつけ方もあるのかーと感心した一幕でした。 05/10/23 02:18
Aplum その人が他に人がいると効率悪いから自分で移動する人って時点でまだマシ。 2人しか居ないのにch移動してくれと言われた事がある。 05/10/23 08:35
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

こんな楽器…

+19
衛宮_rua 2005/10/23 5406

カメラガールに映して欲しい場所

+5
水銀橙_mar 2005/10/23 5463

赤っぽいローズP

+1
satiko_rua 2005/10/23 5587

りんご一人シェア検証結果

+35
らいもん_mar 2005/10/23 6102

先のペットPTにて・・・

マイシェル 2005/10/23 5448

誰か裁縫の師匠に・・・

+3
裁ぶんせい縫 2005/10/22 5612

黒っぽいローズP

+3
satiko_rua 2005/10/22 5218

ギルド掛け持ちってさ・・・

+13
都久米井 2005/10/22 12290

[返事]ギルド掛け持ちってさ・・・

+2
都久米井 2005/10/23 2770

広告)攻略イベント +予定は未定なアレイベント

+4
エレシス_tar 2005/10/22 4170

糸拾いのルール、マナー

+20
シャノアール 2005/10/22 6216

[返事]糸拾いのルール、マナー

+3
リーブレイ 2005/10/24 1993

遊び人フォーエバー

+2
一一_mar 2005/10/22 5277

ふと感じたこと、中型カバンと鎧について

+18
秀光 2005/10/22 5888

転生何回しましたか?

+17
ドラゴ_mar 2005/10/22 6405

過疎化が進むキホールの人口を増やす方法はないのか?

+16
ハーミット_cic 2005/10/22 7826

忍者の服について

+7
ぶんせい 2005/10/22 10036