自由掲示板

共有キャラって、どう思いますか?
コンコード_rua 05/10/21 13:57

連続スレ失礼します。
「中の人などいない」派だと言っておいて、こんなことを書くのはなんですが。。。

みなさん共有キャラってどう思いますか?

私の知り合いにも「実は兄弟でやっていて、日によって中の人が兄だったり弟だったりする」人や「オフラインでやってるときに会うと、実は中の人が違うっぽい(戦闘の仕方とかが明らかにおかしい)」という人がいたりします。

中の人なんて関係ない、と口では言っておりますが、やっぱり気になってしまい、共有キャラでやってる人には自分の悩みの相談とか友達関係のことを話さなかったり、ギルドにそういう人がいると知ってしまったために「オフのふりして何か聞いてるかも。。。」と怖くなり、ギルチャで話さなくなったりしました。

キャラを共有してようと人の自由、とは思うのですが、なんとなくつい避けがちです。

みなさんはどうですか?

りんだ_mor すみません 私時々弟にやらせてます。 「月曜日までに太い糸いっぱい作っといて。じゃ 私は寝るから」とか言って… 05/10/21 14:24
ぷくにゃ 自由ってか、規約違反かと。 05/10/21 14:28
moyu_rua 共有は許せない派ですね。 単純に一番困るのが、本人の振りされること。そんな人はメッセから消し去ります。 05/10/21 14:28
神岸あかり_mar 共有されてると信用できない 「例」 A:昨日のアレなんだけど、用意できた? B:はァ? とか('A`) 意思の疎通ムズカシス 05/10/21 14:32
Capri 挨拶したあたりで「今日は中の人は違うよ」とでも言ってもらえれば特に気にしない。それはそれでまた中の人の都合にすぎないし。 05/10/21 14:39
Rasiel 中の人は確かにいない。でもキャラクターのイメージそのものはゲーム内にはあるのですから つまり、リアルの人間で例えるとすればいつも生真面目だった人がいきなり豹変、フォーって言いながら迫ってくるような (まあそれはそれで楽しいですが) ドラ○もんの声が変わって今までのイメージと違って変、といっているような そういう感じに似てるかもですね。 05/10/21 14:56
中の人_mar ・)コソーリ 05/10/21 15:01
Rasiel うは、中の人さん、いないなんていってごめんなさい;; 05/10/21 15:02
中の人_mar いえいえ、ネタですし この名前で「中の人などいない!」とか 一時期いってましたよ 05/10/21 15:03
Alier まず、規約違反です。好きとか嫌いという問題ではありません。 中の人などいない派なのに相手の中身は気にする? ネットはネットなら相手が誰だっていいわけでしょう。 自分の都合のいいように振舞うのはやめたら? 05/10/21 15:07
想盾 「現実生活の姿を気にしない」ことと、「同一性を気にする」ことは 特に矛盾していないと思いますよ。 多重人格者は付き合いにくいからできればしないで欲しい、と言っているのだと思います。 05/10/21 15:17
ユージェニー_cic 規約違反なのはもちろんのことですが、 私は他の規約違反行為以上に、アカウント共有が許せません。 それはもちろん、信用できなくなるから。 それなりに付き合いが長くなり、 自分の悩みごとなどもちらほら話していた相手が、 たまにとはいえ「兄弟にやらせていた」「友達や恋人が代わりにINしていた」と知ったら、 私はその時点で、その人との関係を絶ちます。 相手が誰でもいいなら、特別に「友達」などと呼ぶことはしません。 「今、誰が入ってるの?」 毎回毎回そんな質問ばかりでは、お話どころではありませんしね。 今のところ、私が友達と呼んでいる人に共有してる人はいませんが、 していると判ったら信用できなくなるだろうなぁ・・・ 05/10/21 15:58
上杉影忠 アカウントの共有や譲渡はリアルマネートレードの原因ともなります。 やめてもらいましょう。 05/10/21 16:08
らいもん_mar いや真面目に、今日は、今この瞬間は、俺は誰と話しをしてるんだろう? って怖くなりますって・・・・・ んでもね、あらかじめ 「あ・今○○さんじゃないから」 と言ってもらえば、オイラ的には許せる範囲ですね そしたら、ああ、いまは△△ さんなんだね と気持ちを切り替えて接することが出来るから 規約は置いておいてね^^; 05/10/21 16:17
爰捺 まぁ規約の話はおいといて 共有は良いんじゃないだろうか 知り合いにも時々入れ替わってる人居るし まぁ本人のふりするのはダメだとは思いますがね ただ、普通ある程度長く付き合ってれば、口調や動作等で分かる気もしますがね 時々入れ替わってる知人も、似ているようで細かい所が微妙に違うので、名乗らなくても直ぐ違和感を感じますが・・・ 05/10/21 16:28
MAS せめてキャラは別にして欲しいですね。 一度700円払えばいいのですから、その程度の配慮は欲しいです。 フレンド登録時に同一アカウントだと知らせなければ外見全く問題なくなりますし。 05/10/21 16:37
イシュチェル_rua 本人のふりされると嫌ですね・・・。 中身が入れ替わったのが、仲の良い人のキャラだったらもう最悪かな大げさではなく(以前あった経験より)。 別に性別や年齢は気にしませんが、同じ時間を共有する仲間として、ゲームではあってもちゃんとした付き合いがしたいですし・・・。 アカウントはまだしも、せめてキャラくらいは別にして欲しいと思います。 05/10/21 16:57
乙花蓮_mor 契約に同意しておきながら違反を堂々としていることが許せません。 『決まった事を最初から守っていればそういう問題は起きない』のですから私は極力そういうのは「反対」します。 そもそもそういう気持ちでやっていられると上記の分を書いた方々同様信用できなくなりますし、意思疎通が通わなくなるという点でも問題があるかなと。 05/10/21 17:03
乙花蓮_mor 誤字、変字  上記の分>上記の文  意思疎通が通わなくなる>意思疎通ができなくなる 05/10/21 17:04
エレシス_tar 「中の人などいない」っていうのはあくまで中の人がゲームキャラの人格、っていうことで他人がそのキャラに乗り移るってのは中の人ではなく第三者が肉体を乗っ取っている、ってことになるんだから嫌に感じるのも当たり前だと思う。 友達が遊びに来たからやらせて今日こそはまらせるぜ大作戦とか ちょっと放置するからみはっといて命令とかならまだしも 恒例化するぐらいなら新しいキャラなりアカウント作れよと思う。 共有してる兄弟とかたまにいるけど兄弟げんかの度に回り巻き込むのがかなりアレです…。 05/10/21 17:30
イノセンス_mar アスガルドやってる時に兄弟で垢共有してる奴いたなぁ、 ネトゲ代節約のためっぽい。 兄弟でやる分には大丈夫だろうけど、 どんなに信頼してる人でもIDやパスは教えちゃダメですよ。 05/10/21 18:34
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

もー限界…鍛冶について

+78
あやっぴ_rua 2005/10/24 7415

(  ・ω・)掲示板の怖いところはとはこういうところだ

+12
ウィノア_mar 2005/10/24 6104

蜘蛛の糸について~

+2
イーリス_cic 2005/10/24 5474

プレートメイルつかってる人に

+7
ブレッド_mar 2005/10/24 6007

アロリボとFBL

+19
鋼光一 2005/10/24 6007

公式ガイドブックを買ってみた

+7
さゆゆ 2005/10/24 5215

トゥガルドアイル城、遂にオープン!(韓国の話)

+11
内藤さん_tar 2005/10/24 6764

G1 アルビD手伝って下さった方へ

Ateri 2005/10/24 4709

【ネタバレ】PTヒーリング修得は意味あるのか 【注意】

+8
Nyankochan_rua 2005/10/24 7988

ロールバックなのか

+6
テスノジャ_mar 2005/10/24 7480

バンホールの酒場

+18
ガリオン_tar 2005/10/24 7084

最高級革がでない;

+24
へるめる_rua 2005/10/24 7696

りんごシェアリングのお知らせ

ぐるん倉庫_mar 2005/10/23 4439

本日ギブネン戦を手伝ってくれたお2人へ

キョウジ_mar 2005/10/23 5993

鍛冶屋の苦悩を数値化した話・・・のはずでした

+22
Wisp_tar 2005/10/23 7841

こんな楽器…

+19
衛宮_rua 2005/10/23 5405

カメラガールに映して欲しい場所

+5
水銀橙_mar 2005/10/23 5460