自由掲示板

いつも不思議に思うメンテナンス。
マリアローダ 05/10/20 16:41

臨時メンテナンスを、この間やってくれたネクソンですが、
なぜ定期メンテナンスと一緒にやらないのかなぁと思ってしまうのは
私だけなのでしょうか?(>_<)
 
一緒にメンテできない訳があるのかなぁとか、
考えてみたりしますが、どうなんでしょぅ~?。・゚・(ノД`)・゚・。

うは_mar 「臨時」じゃん 05/10/20 16:45
Satori_tar 「臨時」ですしね 05/10/20 16:46
ケイブリス 「臨時」ですのぉ 05/10/20 16:50
MAMADA 「臨時」ですもの 05/10/20 16:53
マリアローダ そういえば、「臨時」でしたものね(´・ω・`) 05/10/20 16:55
うは_mar あれだ もし、敵から経験地が入らなくなったとしよう もしそれが金曜日におきて「来週やります」なんていわれたら 困るでしょう? それなりの理由があるからメンテやってるんですよ まあ実はやばいことがあるからメンテしてたりして 臨時メンテって重要・・・かも 俺何書いてるんだろうwwwww 05/10/20 17:01
マリアローダ やばいこと・・・っていうところが、気になってしょうがないです! 05/10/20 18:11
スレンダー_tar はいはい臨時臨時 05/10/20 17:02
アルファ_tar 定期で一緒くたに作業して問題が起きた場合、定期作業分でミスしたのか臨時分でミスしたのか、問題点を探すのがが難しくなるから。 要するに万が一の場合、元に戻すのに手間取る危険があるから。 05/10/20 17:37
マリアローダ ふむふむ。なるほど!そういう説明をしていただくと、すごくわかりやすいです(´・ω・`) 05/10/20 18:10
エレシス_tar 臨時でメンテナンスをするか 定期に持ち越してメンテ延長するか どっちが切ないのかな? 05/10/20 17:58
マリアローダ 定期メンテの内容に変更点はありませんって言われるのが切ないです。でも、延長よりは切なくないですね。臨時は大切ですね。・゚・(ノД`)・゚・。 05/10/20 18:11
Nyankochan_rua 定期メンテナンスの基本的な作業は、データのバックアップ作業です。 このために1時間確保しています。 これ以外の作業をする必要があるときは、大抵延長時間が予告されています。 確かに内容の変更はありませんが、重要な作業であることに換わりはありません。 その辺を理解すると良いかもです。 05/10/20 23:21
マリアローダ わかりやすい説明ありがとうございます!バックアップも大事ですよね。 せっかくそだてた自分のキャラがいなくなってたなんて考えたら、 凄く恐ろしいです(´□`;) 05/10/20 23:50
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

野良PTはRP以上に酷くなりましたね・・・。

+14
シエイ_rua 2005/10/21 7572

ラサRPにて      微ネタバレ

+2
ディック_mor 2005/10/21 5659

実在!シモンショップ

+14
naoki_mar 2005/10/20 7386

[10/21]キホールサーバー演奏会のお知らせ 【誘導】

楼炎_cic 2005/10/20 4239

ダンバ1CH合奏臨時団体

+3
フローレット_rua 2005/10/20 3972

いきなり次回予告

+82
龍火神 2005/10/20 6223

カメガに会うために・・・俺はいろいろと尽くしてきた・・・(ウソ

+15
ハチノ 2005/10/20 5699

魔符の売買は交換会へどうぞ!

+6
小夜香 2005/10/20 3353

マビノギのコミックス探してみた訳だが

+19
kam_mar 2005/10/20 5528

いつも不思議に思うメンテナンス。

+14
マリアローダ 2005/10/20 5825

もうぶち壊しだよ!

+11
内藤さん_tar 2005/10/20 8084

初心者から抜け出るために(戦闘編)終章

+10
らいもん_mar 2005/10/20 4935

あまりにもあきれたもので(リアルでのお話

+17
エティ_tar 2005/10/20 5665

鍛冶師の方へ質問

+26
南無阿弥 2005/10/20 5550

延長か?

+6
satiko_rua 2005/10/20 4877

涼しくなりましたね(*´∇`*)

+9
ポロネーズ_mor 2005/10/20 3947

米牛肉輸入再開したら

+33
カケル_rua 2005/10/20 4348