自由掲示板

仲間攻撃オンにしてください
通りすがり_cic 05/10/15 16:59

この頃のゲームは仲間攻撃がOFFになってるので非常に憤怒の感情にとらわれています。
 
敵と交戦中の仲間を敵もろとも大剣で吹き飛ばしたい
ファイヤーボールで敵見方皆殺しにしたい
 
いつ背後からやれるか、レアアイテムなど出たときには、
敵と戦いながら、魔法で妨害してくるなど、
 
嫌いな奴は手が滑ったと見せかけて殺したり。
 
 
常に背後を気をつけながら行動をする、
そう、それはどこぞやの殺し屋のような緊張感。
 
現在のゲームはぬるすぎると思います。

ユウスケ_rua 通りさんは、スレ立てた時点で言いたいことを全部書くようにした方が良いですよ。随分伸びてるから見てみたら仲間攻撃の有無について語って欲しかっただとか。 >何ていうか日本っていつの間にこんなヌルゲースキーが 集まったんだ? これを見る限り初見ではそうは思えませんでしたね。 それと、PC攻撃アリなゲームやってみれば分かるけれど所詮どんな内容でも通りさんの言う「社会的要因」は受けます。それが嫌ならコンシューマ機でスタンドアローンプレイするしかないですね。 05/10/15 20:37
スレンダー_tar そこまで言わずとも理解してくれ って事だろ 自分はコレ読んでもPKには結びつかなかったな まぁ、通りすがり氏の意見はいつ聞いても ずば抜けてるな。 仲間への攻撃命中の考案はイイネ 冒険してます って感じだ 05/10/15 21:21
通りすがり_cic 何というか、あれなんだよな。 こうネタ師としてさ、自分の言いたい事以前に。 ネタに走る癖があってね。イヤハヤ。困ったさ。 05/10/15 21:55
ユウスケ_rua 困ったさ。で終わっちゃ何も意味がないでしょ(==; 何というか、あれですね。 いつか理想のゲームがプレイできると良いですね。 05/10/15 22:09
ツァスタバ_cic ツァスタバ : とりあえず夢想 「撃て、俺にかまわず撃つんだっ!!」 「そんな・・・、そんな事できないよ。貴方を殺すなんて、私にはできない」 「ここで全滅したら、意味が無い。お前だけでも生き残れ。だから撃ってくれっ!!」 とか叫んでみたいw あと仲間攻撃ONになったら、マビの中での漫才は突込みとか激しいの来そうで、ボケな私としては戦々恐々。「なんでやねんっ!!」、とスマッシュ来るだろうな……ちとオイシイかな? 05/10/15 21:22
イノセンス_mar 前にアリーナでチーム戦した時 味方にタゲロックして同士討ちとかあって ちょっとそれもどーよと、思った。 同じPTのメンバーはタゲれない仕組みにしてほしかったな。 アリーナの仕様のまま大規模PvPとか実装されたら、 同士討ちすんじゃねーとか言い合いになると思った。 で、本題の仲間攻撃だけど、 正直同じPTメンバに当たるのは勘弁してほしいな。 範囲攻撃で巻き込めるとかなら許せるけど、 味方が敵の集団の中に居て、間違って攻撃しちゃったりしたら それは殺伐とした雰囲気になると思うよ。 後、何回もマビノギをヌルゲ扱いしてるが 俺はそんなにヌルゲーじゃないと思うぞ。 05/10/15 21:40
Zellseed 確かに殺伐とするのは「ほのぼの」ファンタジーライフとして遠慮願いたい所。 毎度この手の議論見て思うんだけど、今やってるゲーム(今回ならマビ)じゃなくて 別ゲーで、それこそ色んな人の意見取り入れたMMOができたら良いなぁと思うんだけどね。 難しいだろってゆうのはわかるけど…どうにかならんもんかなぁ、と。 今回Nexonはわりと(今までの対応から見ると、至極の話…だが一部矢張り不満有り)マトモな運営やってるし。 新しいゲームでも作ってくれぬものかー。 …でも日本人がMMO作ると中途半端な萌えキャラゲーになってしまうのは何故?orz 話ズレるけど 通りすがり氏は昔ファイ○ルファ○トでリアルPvPになった事がある筈だ! 私もやりました。 05/10/15 21:42
スレンダー_tar つまり萌えを追求したMMOを作れと 05/10/15 21:44
通りすがり_cic リアルファイトか、俺も何度かやった事あるぜ。 ついティッシュ箱で殴ってみたり。 スリッパを投げてみたくなるんだよなあれ。 ハリセンとか持ち出すと、もう大変、殺伐とした雰囲気が一転するぜ。 05/10/15 21:57
Zellseed ハリセンかぁ。いいですね、それ。 ハリセン所持時のみPLにツッコミとしてアタック・スマッシュ可能 但し攻撃力は0~0 Cri50% バランス10% みたいな? いいなぁ…ハリセン…PS○でも使って見たかった…( ̄¬ ̄ 05/10/15 22:00
Zellseed いや誰もそんなこと言ってませんがな。 …3Dor2D絵師総動員して萌えキャラ作りまくりでオンラインゲー? パンチラとか横乳・下乳があるなら私はやりますね!!(強調 でもリネⅡは必要スペックと月額が…ぁぁぁorz 問題なのは作る側の「作成費」とユーザー側の「月賦」ですかねー。 05/10/15 21:58
田子作 すっ飛ばされた敵に当たって死にたいw 「敵に当たって死んだ」タイトル希望 05/10/15 22:00
らいもん_mar 正直な感想を言うと MMOってPK公認にすると途端に廃れていくと思う。 マビノギの趣旨はそういうものでは無いとは思うが・・・・ まぁアスガルドあがりだから言ってしまうことかもしれないね あれはもうPKオンラインと化してるからね 05/10/15 22:46
らいもん_mar 氏も一度やってみたらどうだぃ?> アスガルド ゲームシステム的には悪くないと思うよまぢで まぁ、接続時間=強さ 装備が全ての典型的RMTゲームだけどね 05/10/15 22:52
イノセンス_mar アスガルドでPKなんてダメですヨ。 05/10/15 23:08
レヴァリエ_mar 一番手っ取り早いのは「PK専用のサーバー」とか出来たらはやいかも。 もしくは9chが実装されて、そこだけPK使用とかね。 まあ、後者のほうが平和なchで準備してからの突撃が可能だからいいかなぁと思う。 まあ、表向きのエリンはそんなに殺伐としてない世界ですからPKは似合わないかもしれませんが、 そういった「刺激」…かな?そういうのがあるとユーザー離れも防げていいと思うんだけどね。 05/10/16 00:18
月英 同じく「PK専用の鯖」ならあったほうがいいと思う。 全体をPK実装推薦しない理由は二つ 1、初期からプレイしてる人達が”圧倒的”に有利になる 2、現行の大魔法、ミルなどが極端に使いづらくなり、当たり前だがデスペナが大きいこのゲームでは、だれもまともにFBLやサンダーを使わなくなる(これはFBLページなどのアイテムの価格降下にも繋がる) PK制度は新入門者に対して無料期間でやめさせるくらい酷い仕様なのでどこのMMORPGもあまり実装していない。 実装していても警官役職などある程度のフィードバックがある。 もしくはPK専用鯖じゃなくてもっとゲーム自体のフィールドを広くして「PKエリア」とか作ってみるといいとおもう。 もしスレ主がPK制度のあるゲームをしたことなかったらアッピオンラインをお勧めします。 あれマビみたいに柔らかいけど、本格的なPK制度(足止め、アイテム強奪)あるから。 どれだけ初心者じゃきついか分かる。 05/10/16 02:05
通りすがり_cic アッピーはプレイした事あるが システムの骨組み自体がクソだから、好きじゃない ついでに俺はPKゲームは嫌いだ、ユーザー層がガキ過ぎる。 ただゲーマーとして難しいゲームは血が沸騰する 05/10/16 03:34
応龍_tar マビでPvP要素を入れるのは問題がありすぎるよ 語るなら語るでマビ以外のゲームとして語ったほうが良い。 或いはPvP可にする為には、先に変えなきゃいけないものは何か それを語るほうが先でないかナ? 05/10/16 03:35
ゆかりねこぅ めっちゃ書き込んだのに「タグはry」で消えた。めっちゃなえた。くそぅ。 あーなんかやるせない。結構マジとネタを織り交ぜたのに、ちくそぅ。 05/10/16 04:15
らいもん_mar んー とりあえず専用ch施設に一票いれとくよ。。。w 俺もPvPまるきし否定派ではないからね 「PvPには興味があるが、やるならヨソでやってくれ 見たくない時に目の当たりにするのは萎えるし荒む」 と、こんなカンジが大多数じゃない? 結局、皆都合の良いときは参加したいんだよね、俺も含めて(w だから専用チャンネルが一番てっとりばやいんじゃないかなーとか思う 05/10/16 08:27
らいもん_mar だからこその、アリーナなわけだしねぇ 結局考え方としては、アリーナの規模を広げたいって事なわけだし 言ってしまえば、エリン全体をアリーナにしろってことなわけだしね 05/10/16 08:30
スレンダー_tar というかPKに関するスレなのかここは? 主はPK希望じゃなくて仲間へ攻撃が当たる様に  FBLで吹き飛ばしてモンスターだけ吹っ飛んでるのはオカシイと 思わないか? と理解したのだが 05/10/16 11:53
らいもん_mar あぁなるほど・・伏線ありだったのね。。。そいつぁ失礼した 05/10/16 16:29
応龍_tar いやいや、PKの話なんてするつもりは無いよ スレ主の意向もちゃんと読んでる。 まぁ、「Pkはしたくない、でも仲間が傷つくようにして欲しい」という ジレンマをどう処理するのさ?と問いたいのも確かだけどね^^; 俺的には仲間には通常ダメージの1/10を与え、吹っ飛ぶ効果とかは 通常通り食らう、って言う案をお勧めするけど、ジャンプすれば完全回避って 言うのは、ちとマビの半ターン制の中では難しいと思う。 それに、この案だとリアルさやドキドキを追求して面白みを増したいと言う スレ主の希望にはそぐわないと思う。 そんな訳で、じゃあ皆は具体的な案はあるのかいな?と思い至った時 上のほうに俺が記した文章が出てきたわけだ。 スレンダーさん、何でも相手に突っかかるもんじゃあないよ。 05/10/16 15:37
スレンダー_tar なるほど、申し訳なかった 突っ込みすぎて、気分を害された様なので謝罪しておくよ こうレスが多いと全部細かく読まないってのも本音だがね、、 05/10/16 16:34
応龍_tar 君が突っ込みを入れる事に対して、文句は無いよ。 ただ、それが細かく読まないでの事なら止めて置いたほうが良い。 的が外れると、ただの煽りにしかならないからね。 何故、誰も彼もがPKだPvPの話を出すのか? それはスレ主が「Pkはしたくない、でも仲間が傷つくようにして欲しい」 というジレンマを解決してないからだと思う。 PK行為が出来るのと、仲間にもダメージが行くと言うことはワンセットなんだよ。 これを分離しようとする努力もせずに「俺が言ってるのはPKじゃないぜ (・∀・)ニヤニヤ」なんて… 破綻の極みだよ、本来なら誰も構ってくれない所だろう。 こういったネタ展開と言うのは、理論上実現可能な状況になって 初めて各人の趣向、価値観などを基に話し合い(言い争い?)が 起こるもんだけど、このスレはその段階にすら達して無いと思う。 05/10/16 17:30
田子作 仲間がくらうダメージは一律で「1」とかにすれば? 05/10/19 10:59
ゆかりぬこ そのかわり吹っ飛んだりのけぞる距離は通常の4倍な 05/10/20 03:51
かーきゅん PCへのロックオンは不可、でも範囲魔法や範囲攻撃には巻き込まれるって仕様にすれば多少はリアリティー出るんでない? あー、あと矢の軌道上にPCいると刺さるって程度なら笑えるかも PKしたいなら上手くモンスターとの巻き込み狙わないとダメってのは、それはそれで簡単にPKできてしまうより面白いと思うけど・・・ でも魔法使い優位になっちゃうかorz 05/10/20 07:54
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

終了)イメマハ理想系さがしてます。

コルテ 2005/10/16 4598

ポーション調合について

+12
神宮寺アオイ_mar 2005/10/16 5281

さっきのエンタで

+8
メッケ_tar 2005/10/15 6848

料理人の存在意義

+22
デュライド 2005/10/15 6370

前スレにおいて・・・

シンちゃん_mar 2005/10/15 4598

商品情報:フレッタ(終

+2
ラーニ_mar 2005/10/15 6543

マビノギやめるかもしれない。

+45
殺陣黄泉 2005/10/15 9348

H×H・・・・・?

+3
舞女炉 2005/10/15 6674

りんごシェアリングのお知らせ

ぐるん倉庫_mar 2005/10/15 4115

理想系放置

+1
ミディール_tar 2005/10/15 4489

ペットの残り接続時間って何。

+4
ベルトロ_mar 2005/10/15 4988

イベント FBサッカー大会のお知らせ【イベント終了】

+31
ピッコロ_tar 2005/10/15 7489

仲間攻撃オンにしてください

+90
通りすがり_cic 2005/10/15 9361

月見で出た不要な魔符は定期魔符交換会へ。

小夜香 2005/10/15 4348

イベントメッセージが変わった

+6
ベルトロ_mar 2005/10/15 5934

なぁネクソンよ

+14
NEO_mor 2005/10/15 7192

イベント告知が邪魔な件について

+1
へっぷばーん 2005/10/15 6242